おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ハンドメイド
タグ:ハンドメイド
2025/4/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
普段多くの人が何気なく使っている100円ショップのネットスポンジ。常人には水回りや食器の掃除以外に使い道がないように思えますが……。Xユーザーの「みゃおゆ」さんの手にかかれば、ただのネットスポンジも見事な「チェインメイル」に早変わりです。
2025/3/28
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!
ウニやイクラ、サーモンなど、キラキラ輝く新鮮なネタがのった美味しそうな海鮮丼。実はこれ、すべて粘土で作られているんです。作者はXユーザーのこるはさん。指にのるほどのミニチュアサイズにもかかわらず、細かい部分まで見事に再現されています。ちなみに海鮮丼を作る時はいろいろなお店の海鮮丼の画像を参考にするそうですが、結局は自分が食べたいものを並べてしまうのだとか。
2025/2/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニークな作品たち
最近テレビや雑誌などで「編み物ブーム」が来ていると、特集されているのをよく見かけます。そんな中「編み物はいいぞ」とつぶやいたのが、編み物歴30年以上というXユーザーの某さん。例として挙げたのは、予想の斜め上をいく「さわやかのハンバーグ」と「麻雀牌全種」。大変だったのは「圧倒的に麻雀牌全種」だったそう。「刺繍が鬼のように面倒くさかった」と振り返ります。
2025/1/21
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線
寒い冬にピッタリのプレゼントと言えば、ふかふかの手編みのマフラー。最近、恋人から貰ったという人も多いかもしれません。Xユーザーの防具屋こに丸さんも「大切なパートナーに手編みのマフラーいかがですか」と提案。しかし、投稿された写真に写っていたのはゴツゴツの鎖のマフラーでした。防具屋こに丸さんに詳しくうかがったところ、これは普通にチェインメイルを作っている途中の写真だと明かしていました。
2025/1/6
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?
指に装着して相手を殴る時に使用するメリケンサック。物騒で、なんだか怖いイメージです。これをイメージとは真逆のモコモコで可愛いぬいぐるみに仕上げたのは、現代美術作家の南村杞憂さん。Xには装着した写真も投稿されていますが、猫の肉球にも見えます。本来、攻撃性の塊のようなメリケンサックを「ぬいぐるみにできたら……」と発想したのがきっかけと明かしていました。
2024/12/11
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった
キラキラと輝く宝石が並べられた写真。その美しさに目が奪われますが、実はこれガラスで出来ているんです。「ガラスも宝石研磨職人の手にかかるとこうなる」とXで紹介したのは、ガラスを溶かして「硝子の宝石」や「ガラスパーツ」を製作販売しているyuia glassさん。形によって時間は変わるものの、研磨の時間は通常1つあたり1時間ほどとのこと。宝石研磨職人さんの技術に驚かされます。まるで魔法使いのよう!
2024/10/28
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家
針金から作られた、小さなホルン。wire art-f.k-さんが手がけたワイヤーアート作品です。並んで置かれたペンチからもわかるよう、ミニホルンのサイズ感は4センチ前後といったところ。これだけ小さいのに、ホルンの中央にあるクネクネした部分なども再現されており、いまにも美しい音色が聞こえてきそうです。
2024/9/4
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
引っ張りダコになりそうな予感! タコ狂絶賛「タコタコしいタコバッグ」完成
にょろにょろと女性の体にまとわりつくタコ。一瞬、本物と見間違えるほどリアルに作られていますが、実はこれバッグなんです。タコバッグの作者は、イタリアンレザーを用いて可愛い生き物やバッグを夫婦で作っている田中さん。「タコ狂の猛者は求めていたはず!」と作品の出来映えには自信をのぞかせています。ちなみにタコバッグは過去最多のパーツ数で、吸盤だけでも約500個あるのだとか。
2024/8/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
推し活に憧れはあるものの、肝心の推しが見つからない……という方もきっと多くいることでしょう。そんなあなたへXユーザーの「んちゅたぐい」さんが斬新すぎる提案。「推しがいなくても推し活は可能」なのだそうです。投稿された写真に写っているのは「#N/A」と書かれた推しグッズを持つんちゅたぐいさん。これは斬新……。
2024/8/3
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿
「夢が叶いました!」。Xで喜びを爆発させたのは、本物のタコを型取りしてアクセサリーを作っているタコナクションさん。その夢とはタコに巻きつかれること。投稿されたタコの足がマフラーのように首に巻かれている写真はもの凄くインパクトがあり、驚かされます。実際に巻いてみるとひんやりとした感触で、首に巻く冷感のネッククーラーのような感じがし、とても多幸な気持ちになったとのこと。
2024/7/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
能登の復興を願って ミニチュア作家が技術を生かして魅力を発信
元日に最大震度7の大地震にみまわれた石川県能登半島。時間はかかりつつも一歩一歩、着実に復興の道を進んでいます。そんな中、能登の「食」の魅力を伝えようとX(Twitter)に作品を投稿したのは、ミニチュア作家の金沢美味しい作家さん。
2024/7/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「ハンドメイドインジャパンフェス 2024」注目コンテンツ発表!国内外クリエイター作品とワークショップ集結
株式会社クリーマは、2024年7月20日・21日に東京ビッグサイトで開催する「ハンドメイドインジャパンフェス 2024」(HMJ)の注目コンテンツを発表しました。国内外から集まるクリエイターたちによる作品展示や体験型ワークショップ、ライブステージなど、多彩なイベントが予定されています。
2024/5/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
子ども大喜び!「絆創膏ブーム」にピッタリのアイテムを自作
子どもの頃「ケガをしているのが、ちょっとカッコイイ」と思い、無駄に絆創膏を顔に貼ったりした経験者は多いのではないでしょうか。ちなみに筆者もその1人。こうした子どもの「絆創膏ブーム」にピッタリのアイテムを作ったのが、X(Twitter)ユーザーのhibikさん。
2024/5/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
思わず二度見の「タコ足ネックレス」 実物の仕入れから始まる制作の裏側を聞く
くねくねした独特な形状をしたネックレス。よ~く見てみると、そのモチーフはなんとタコの足。作者は「タコのアクセサリー」を多数てがけている、タコ作家のタコナクションさん。なんと作品のほとんどは、本物のタコを型取りして作っているのだそうです。今回は「タコネックレス」をはじめ、その独特の創作活動についてうかがいました。
2024/5/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
手編みのナマケモノミニバッグが秀逸 木にぶら下がる様子を再現
編み物が大好きで様々な作品をSNSに投稿したり販売したりしているX(Twitter)ユーザーの編む編むおでこさん。今回、完成させた作品はナマケモノのミニバッグ。木にぶら下がっているナマケモノの姿をモチーフにした作品には、「発想が素晴らしい」「素敵なアイデア」などのコメントが数多く寄せられています。
2024/2/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
話題の信号機ピアスがまさかの猫モチーフに 猫好き必見の「にゃん号機ピアス」
見て楽しい、着けてかわいいユニークなアクセサリーを制作・販売している「マルま工房」さんが、2月22日「猫の日」に合わせて新作を発表しました。一見すると歩行者用信号機モチーフに見えますが、よく見ると猫耳やしっぽが生えています。その名も「にゃん号機ピアス」。か……かわいい!
2024/2/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
言い訳ピアス新作は「明日から頑張る」 つけてるうちはずっと明日延長?
目標を立てても、行動には移せないことはありがちです。なぜならやる気が出ないから。こんな気分が乗らない気持ちを、ピアスにして表現したのはサトラボさん。制作したのは「明日から」と「頑張る」という文字を立体化した木製ピアスです。めちゃくちゃ気持ちがわかる。
2024/1/30
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
フェイクフードの過去作と最近作を比較 成長のようすが一目瞭然
「#私はここまで成長しました見た人もやる」というハッシュタグを付けて、これまでの努力の成果をXで披露したのは、Histoireさん。投稿された2枚の写真には、パンケーキのフェイクフードが写っています。どちらも美味しそう。ただ、2枚目は溶けたバターの質感などがリアルすぎて驚きます。これは樹脂粘土ではなく、フラワーアレンジメントで使用するスポンジでバターもパンケーキも作られているそう。
2024/1/23
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
歩行者用信号機型ピアス「耳信号機」の試作に「欲しい」の声が殺到!
ユニークな自作アクセサリーをSNSにて発表している、X(Twitter)ユーザーのマルま工房さん。今回、「つけるとこんな感じ」と紹介した試作品は、歩行者用信号機型のピアス「耳信号機(歩行者用)」でした。作品を見た人からは「斬新なデザイン!」「これは欲しい!」などの声が寄せられ、試作の段階から早くも注目をあつめています。
2023/12/22
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
日常の「小さな絶望」をぬいぐるみに 「センス抜群」と絶賛
割り箸が上手く割れなかったり、「どこからでも切れます」がどこからも切れなかったり、日常生活には「小さな絶望」があちこちに潜んでいます。この「小さな絶望」たちを可愛いぬいぐるみにしてしまったのが、Xユーザーの「まこすん」さん。ぬいぐるみに形を変えた「小さな絶望」たちを見ていると、なんだか全てどうでもよくなってきます。シリーズは「絡まったイヤフォン」や「あけるのに失敗した牛乳」など全16種類。
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
14
»
トピックス
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/22
すそ野が広がる金融教育
2025/8/22
森林・林業人材の“資格×実務”を支援!スマホで学べる『森林部門資格試験 過去問集』を発刊
2025/8/22
【若年者対応】住宅型有料老人ホーム「パリアティブケアホーム スタイルプラス なぎの八尾」2025年10月1日オープン!
2025/8/22
60周年を迎えたユミカツラがウェディングドレスを通じて繋ぐ夢「ドレスで繋がる想い」特別動画を公開
2025/8/22
栗山自動車工業、神奈川県自動車整備商工組合から表彰 整備業界への長年の貢献が評価
more
↑