おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
2023/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
謀反の相手が不在だったら?あったら便利な「謀反の不在票」と「塩の送り状」
家来が主君に反逆する謀反。特に戦国時代ではたびたび発生しましたが、謀反を企てて挙兵したものの、相手が想定していた場所にいない、ということも考えられます。そんなうっかりさんの謀反人に最適な「謀反の不在票」が、Twitterで公開されました。作成したのは日本史などをネタにしたパロディ画像を作っているスエヒロさん。記入例は「本能寺の変」がモチーフ。故事にちなんだ「敵に塩を送る」送り状も公開されています。
2023/1/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
身柄確保!紙袋トラップにかかり力なく倒れる猫ちゃんに爆笑
犯ニャンの身柄確保?飼い主さんの仕掛けた紙袋トラップに、見事捕らえられてしまったのはマンチカンのアーサーくんです。ツイッターに投稿された動画では、穴の開いた紙袋目掛けて勢いよく飛び込み、力なく倒れるまでの一連の様子が見られますが、捕まったアーサーくんの表情はどこか満足しているようにも?
2023/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
入手難に負けない! ランナーで「30MS」に表情を付与したガルプラモデラー
近年リサイクルプロジェクトが発足したり、カスタマイズにも活用されるようになった「ランナー」。プラモデルのキットにあるそれを、「30MS」のガルプラモデリングを楽しむTwitterユーザーが、「表情」を作ることに成功させました。物がなければ作ればいいのだ。
2023/1/19
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
オモチャに関しては欲張り猫さん ぬいぐるみ抱えながら猫じゃらしでも遊びたい
オモチャが大好きなキジ白猫のつくしくん。「オモチャを手放すという選択肢がない」とTwitterに投稿された動画には、右手に魚のオモチャを抱え、左手で飼い主さんと猫じゃらしで遊ぶ姿が映っています。オモチャを離そうとしない姿を見た時は、「すごく器用だな」と感心したという飼い主さん。オモチャを近くに何個か置いて、寝転がって一人で遊んでいることもあるそうです。
2023/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「ポテトサラダの概念ブレスレット」が話題 じゃがいもやハムなど具材イメージ
じゃがいも料理の定番であるポテトサラダをモチーフにしたアクセサリーがツイッターで話題です。その名も「ポテトサラダの概念ブレスレット」。じゃがいもやハム、人参といった具材をイメージしたパーツを使用していますが、パッと見ではポテトサラダとすぐには特定できないであろう絶妙なデザインは、日常使いにも良く馴染みそう。
2023/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
本当にお菓子!?アイシングで表現されたレザー風鳩サブレーに驚愕
「鳩サブレー」に、アイシングを施して「スチームパンク風」「サイバー風」と大胆にアレンジしている「ホイップシュガー」さんが、第三作目となる鳩サブレーアレンジを発表しました。新作のテーマは「レザー風」。革独特の表面感に加え、リベットやジッパーといった金属のパーツまでも妥協なく作り込まれており、今作も凄まじい出来栄えです。
2023/1/18
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
ソファの下で怯える愛犬に「そんなに怖かったの…」 飼い主が落胆した理由とは
ツイッターユーザーのナミデルさん宅のニーチェくんは、子犬のコーイケルホンディエ。陽気で活発、フレンドリーで穏やかな性格の犬種。また、コイケルを飼っている人の中では「ビビケル」と呼ばれるほど、怖がりで慎重派な性格も持ち合わせています。そんなニーチェくんは先日、飼い主さんの久々のスカート姿にビビり散らしてしまいました。ソファの下に籠城しぶるぶるぶる。飼い主さんも「そんなに怖かったの…」としょぼん。
2023/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
目が合っているかと思いきや……毛布の柄に猫の顔がシンデレラフィット
「めっちゃ目が合う」こうつぶやいたのはツイッターユーザーの「なみそ」さん。添えられた写真を見ると、そこには2匹の猫。たしかに2匹とも、カメラを見つめていますが……って、あれ?よく見るとおにぎりくんの顔に違和感。なんとこちらを見つめていたのは毛布にプリントされた黒猫の顔で、そこにおにぎりくんの頭がちょうど重なり、まるでお面のようになっているではありませんか。ププッ!
2023/1/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
目指せワールドカップ! 猫選手が華麗なドリブルを披露
日本中が歓喜にわいた「FIFAサッカーワールドカップ2022」。閉幕から約1か月が経ってもなお、多くの人がサッカーに興じている姿が散見されますが、それはどうやら「猫」の世界にもいえるようです。次回ワールドカップメンバー選出を目指し、ある猫選手がドリブル練習風景を公開しました。
2023/1/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
100均のジオラマベースに醤油がジャストフィット「これが連邦の白い調味料か」
最近の100円ショップには本当に何でも売っているんですね。ツイッターユーザー「鰐軍壮」さんが購入したのは、模型などをディスプレイするためのジオラマベース。早速組み立てたのちに、ふと目に入った醤油を置いてみたところ……まるでミサイル発射前のような、何ともしっくりくる外観になったではありませんか。まさにシンデレラフィット!
2023/1/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
マッサージ屋さんかな?親子のような猫とワンコの姿にほっこり
「お客さん、こってますね~」というセリフが聞こえてきそう。シベリアンハスキーの「ユキ」ちゃんの上に乗り、慣れた手付きでマッサージを行っているのは猫の「サン」ちゃんです。施術を受けるユキちゃんは、よほど気持ちが良いのか、なんともうっとりとした表情。癒やしあふれる光景に、見ているこちらまで温かい気持ちになります。
2023/1/15
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
にゃんてこったい…… 猫吸いされて「クサイ」と言われてしまった猫
突然、猫吸いされて飼い主さんの息子さんに「最近、お風呂入ってないからクサイ」と言われてしまったのは、元地域猫でミックスのぽんちょくん。飼い主さんがTwitterに投稿した写真を見てみると、ぽんちょくんのもふもふの胸に顔をうずめて猫吸いする息子さんの姿が写っています。この時はトイレの後だったので、「ちょっとトイレ臭がしたのかな?」と飼い主さんは推察していました。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
正月にピッタリ!着物ロールケーキに多くの人が魅了
美味しそうなお菓子を自作してTwitterにのせているcitrusorangeさん。1月5日に「あけましておめでとうございます」と投稿したのは、なんと着物のロールケーキ。「巻く前の方が柄がよく見えて好き」と投稿した写真には、丸める前のロールケーキの生地が写っており、美しい柄をすべて見ることができます。牡丹や菊の花などが色鮮やかに咲き誇っていて、ロールケーキの生地には到底思えません。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
当時の担任も腕前に驚愕 学級日誌に描かれた似顔絵の作者は藝大生
学校で日直が担当する仕事のひとつ「学級日誌」。成人式で高校時代のクラスメイトと再会した藝大生が、当時の思い出話をする中で学級日誌を撮影した写真を見つけ、その内容をTwitterに投稿。ページには、クラスメイトのリアルな似顔絵が大きく描かれていました。ご本人によると「ちょうど学級日誌が顔の大きさと同じくらいなことに気がつき、半分顔を描けば面白いのでは?という軽い思いつきで」描いたとのことです。
2023/1/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ブラッキー?ゾロア?モフモフしっぽの猫ちゃんがまるでポケモンのよう
「ポケモンにいそう」ツイッターで飼い主さんにこう例えられたのは、黒猫の「モア」さん。投稿された写真を見ると……そこには鋭い目つきで前方をにらみ、しっぽの毛を大きく逆立てて立つモアさんの姿が。これは確実に「あく」タイプ持ちだ……!
2023/1/13
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
ジョギング?ではなく公園遊び スマートウォッチで移動経路を記録すると「頑張った感」出て楽しいらしい
我が子とすごす公園遊びの時間は楽しいものです。とはいえ、砂場で一緒にあそんだり、危険のないように補助したり。パパやママは慌ただしく動き回っています。そんなパパやママへ向けて、ツイッターに投稿されたのは「子供と公園に行った時に自分の移動経路を記録すると頑張った感が出るライフハック」。ランニングの計測などに使用される、スマートウォッチを活用し、公園での移動経路を計測したデータがツイートされました。
2023/1/13
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
注射を不安がる子を安心させようと手を握る優しい先生 つぎの瞬間看護師が爆笑した理由とは
何度経験してもなかなか慣れない注射。「注射」と聞くだけで、不安な気持ちが押し寄せる人もいると思います。そんな時、頼りになるのがお医者さんや看護師さん。子どもの頃に注射を打つ前、優しく話しかけてもらった経験があるのは、私だけではないはずです。内科医であるツイッターユーザーのおうまチャンネルさんもその1人。患者さんを安心させようと取った行動が、あらぬ誤解を招いてしまったエピソードが話題になっています。
2023/1/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
気分は競走馬?鮮やかにコーナーを駆け抜ける猫の躍動感がスゴイ
まるで第4コーナーを駆け抜ける競走馬!疾走感あふれる姿をツイッターで披露したのは、ミヌエットの「かぶき」ちゃんです。加えて、写真の芸術点の高さも見どころ。前方を見つめる鋭い眼光に、風を受けてなびくモフモフの体毛、そして短い手足と、まさにどこをとっても非の打ちどころのないかわいらしさを誇っています。
2023/1/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
古生代生物アノマロカリスや直角貝がかわいい料理に!母の手作りメニューに反響
動物などをモチーフにしたかわいい料理は数多くあれど、こんなモチーフは珍しいのではないでしょうか。ツイッターユーザー「こた」さんが投稿したのは、なんと古生代生物として知られる「アノマロカリス」を模したカレーライス。少し怖い印象のある古代の生き物がとてもかわいらしく、なおかつおいしそうにアレンジされています。
2023/1/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫VSプリンター 初顔合わせの一戦が笑撃の結果に
「VS初めてのプリンター」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿された1本の動画。そこにはキジトラ猫のベルくんが、プリンターの排紙口をのぞき込む様子が映っています。紙が出てきたその刹那、ベルくんは後方に大きく飛び跳ね、一瞬のうちにして画面外にフェードアウトしました。その姿はまるでアニメのよう。
PAGE NAVI
«
1
…
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
…
245
»
トピックス
味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた
ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/10
シリーズ累計450万個達成のボタニカルbyミューズから、初のボディソープ誕生!“殺菌+保湿成分”の両立を実現した『ボタニカルbyミューズボディウォッシュ デオドラントクリアモイスト』9月10日全国発売
2025/9/10
バリューデザイン・インド、世界で10,000以上のゲーム・エンタメ作品の流通事業を手掛けるDEVCOと連携し、インドでのゲーミングデジタルギフトの取扱いを拡大
2025/9/10
【栃木県初】宇都宮文星女子高等学校が「EdvPath」を導入 ~非認知能力の可視化による生成AI活用/実践セミナーも開催~
2025/9/10
「せとうち Tech LAB」にて次世代AI「Sapisエンジン」展示開始
2025/9/10
【茨城県の逸品が大集合!】この二日間は東京で茨城を体感し、味わおう。マルシェや茨城県を知れるトークイベントが盛りだくさんのLocal Good Ibaraki開催!
more
↑