おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2012/3/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「劇場版 TIGER & BUNNY」、新宿ピカデリーVS新宿バルト9が前売券特典配布のガチ勝負
「NEXT」と呼ばれる特殊能力者達が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守る異色のスーパーヒーローアニメ「TIGER & BUNNY」。その劇場版第一弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』の数量限定ヒーローカード付き前…
2012/3/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「電影少女」「I”s」から「ZETMAN」まで、漫画家・桂正和が初個展を開催
漫画「ウイングマン」「電影少女」「I”s」など、数々の話題作を発表し、アニメ「TIGER&BUNNY」ではキャラクター原案・ヒーローデザインを手掛けた巨匠・桂正和。 集英社・週刊ヤングジャンプで連載している「ZETMAN」が、4月からTVアニメ化されることを…
2012/3/26
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
ジェネラル、戦争シュミレーション「太平洋戦記」シリーズ最終作を4月28日にリリース
株式会社ジェネラル・サポートが開発・販売する、戦争シュミレーションゲーム「太平洋戦記」シリーズの最終作品「太平洋戦記3」を2012年4月28日に発売すると発表した。 本作は1996年にシリーズ第1作が発表され、シリーズとしては前作に当たる「太平洋戦記2」…
2012/3/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」前売り券5万枚を完売
2012年3月31日・4月1日の2日間、幕張メッセで開催される「アニメコンテンツ エキスポ 2012 [ACE 2012]」の前売り入場券が当初の販売予定枚数である5万枚を越えたため、販売終了したことが明らかとなった。 (さらに…)…
2012/3/26
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
USERJOY、新作ブラウザゲーム「蒼天三国」の正式サービスを30日から開始
USERJOY JAPAN 株式会社は、新作ブラウザゲーム「蒼天三国」の正式サービスを2012年3月30日15時から開始すると発表した。 正式サービス開始と同時に、冷却時間の短縮等に使用出来る「金幣」がチャージ可能となる。 (さらに…)…
2012/3/26
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
OEエンタ、「カロスオンライン」経験値500%のスピードサーバー公開
オー・ジーエンターテインメント株式会社は、サービス中の「KAROS RE:BIRTH(以下、カロスオンライン」のスピードサーバー公開決定に伴い、先発隊の募集を開始したと発表。 (さらに…)…
2012/3/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
羽海野チカ「3月のライオン」、ラッピング電車が中央総武線を期間限定運行
白泉社のヤングアニマルで連載されている「3月のライオン(羽海野チカ)」が第7巻の発売を記念し、「3月のライオン電車キャンペーン」を開始した。 (さらに…)…
2012/3/23
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
マンガ大賞2012は、荒川弘「銀の匙」に決定
書店の漫画担当者などの有志で構成される「マンガ大賞2012」の受賞作品が発表された。 大賞は、荒川弘の「銀の匙」が受賞。 荒川弘は「鋼の錬金術師」の作者としてこれまで知名度が高く、一般的にはファンタジーが得意な漫画家という印象が強い。ただ本作は一転、…
2012/3/23
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
アニメ「アクセル・ワールド」、地上波放送を前にワーナー・オンデマンドで先行『加速』配信
TOKYO MXほかで、2012年4月6日24:30から順次TV放映を開始するアニメ「アクセル・ワールド」の1話と2話が、3月31日24:00から4月2日12:00の期間、ワーナー・ブラザース公式動画配信サービス「ワーナー・オンデマンド」で、先着1,000名限…
2012/3/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「坂道のアポロン」EDは菅野よう子プロデュースのスペシャルプロジェクト
2012年4月12日からフジテレビ“ノイタミナ”で放送を予定している、アニメ「坂道のアポロン」(原作:小玉ユキ/小学館「月刊フラワーズ」連載)。既出情報で、監督を渡辺信一郎、音楽を菅野よう子、キャラクターデザインを結城信輝が担当するという、今のアニメ界を牽引す…
2012/3/22
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
ガマニア、姫騎士シュミレーション「Webナイトカーニバル」プレオープンβテストを開始
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメントが正式サービスを予定しているWebゲームサービス「Webナイトカーニバル!」のプレオープンβテストを2012年3月22日より開始したと発表。 (さらに…)…
2012/3/22
ゲーム
| writer:
おたくま編集部
ネクソン、海戦バトルアクション「NAVYFIELD2」のクローズドαテストを開始
株式会社ネクソンは、海戦バトルアクション「NAVYFIELD2」のクローズドアルファテストを2012年3月22日から開始したと発表。 「NAVYFIELD2」は、他のプレイヤーとチームを組んで対戦することがメインコンテンツ。そのため、一回の戦闘をできるだ…
2012/3/22
コラム
| writer:
おたくま編集部
【名作映像案内】第4回 逃亡者おりん2
時代に埋もれた名作映像作品の数々を紹介する「名作映像案内」。今回は、まだ時代に埋もれてはおりませんが、最近では珍しい時代劇ということで、テレビ東京系列で放送中の時代劇『逃亡者おりん2』をご紹介いたします。 (さらに…)…
2012/3/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百八回 わたり鳥は北へ/河あきら
「うちの本棚」、今回は70年代の少女マンガの中でも異色の作品を描いていた、河あきらの『わたり鳥は北へ』をご紹介いたします。思春期の少女の夢見る思いとシビアな現実を作品の中に折り込んだ、河あきら初期の代表作です。 (さらに…)…
2012/3/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
タカアンドトシ、篠田麻里子がスペシャルサポーターの「ツタンカーメン展」ついに開幕
1965年に日本を熱狂の渦に巻き込んだツタンカーメン王の「黄金のマスク」が来日してから約半世紀。世界各都市を巡回し、驚異的な入場者数を記録している話題の展覧会が2012年3月17日から大阪天保山特設ギャラリーで開始された。国内では他に、8月4日から上野の森美術…
2012/3/19
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
集英社「りぼん」が、大阪・横浜・名古屋の3都市で「りぼんフェスタ2012」開催
集英社より発売されている少女漫画誌「りぼん」の春のイベントが、大阪・横浜・名古屋の3都市で3月24日からの週末、各都市を移動しながら開催されることが明らかとなった。 (さらに…)…
2012/3/16
コラム
| writer:
おたくま編集部
【建物萌の世界】第14回 世界遺産級!? 東洋一のアール・デコ建築
こんにちは。様々な建物や街並に萌える「建物萌の世界」、今回は都内で最も好きと言っていい建物へとご案内しましょう。 目黒駅から徒歩数分。白金の外れにあるのが旧朝香宮邸、東京都庭園美術館です。1933(昭和8)年、朝香宮鳩彦(やすひこ)王の邸宅として建てられ…
2012/3/15
ミリタリー魂
| writer:
おたくま編集部
【ミリタリー魂】第34戦 GunProfessionals創刊イベントレポート
ミリタリーな話題をマニア目線でお届けしている、鉄砲蔵の「ミリタリー魂」。 今回は実銃と軍隊、警察の専門誌、「The Gun Professionals」創刊イベント床井雅美さん&くろがねゆうさんトークショーについてレポートいたします。 (さらに&he…
2012/3/14
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百七回 超少女明日香/和田慎二
「うちの本棚」、今回は『スケバン刑事』と並ぶ和田慎二の代表作品『超少女明日香』をご紹介いたします。シリーズ化もされた人気作品の第一作は内容も充実していました。 『スケバン刑事』と並ぶ和田慎二の代表作品。本作のあと同じ「別冊マーガレット」で『明日香ふたたび…
2012/3/14
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「AKIRA」の大友克洋氏、手描き原画3,000枚が展示される初の総合原画展開催
大友克洋氏がデビューして39年。連載終了から20年以上経過する、大友氏の代表作「AKIRA」が、最近ではハリウッドで実写映画化される事が話題になるなど、その作品の人気は世界的規模で今だ根強い。 その大友氏が、デビューから現在までを網羅した初の総合原画展を…
PAGE NAVI
«
1
…
1,214
1,215
1,216
1,217
1,218
1,219
1,220
1,221
1,222
1,223
1,224
…
1,248
»
トピックス
「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた
10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も
つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…
編集部おすすめ
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表
株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/4
AIボイスレコーダー「Plaud Note/NotePin」が20%OFF|Amazonプライム感謝祭&公式ストア秋のBIG SALE開催
2025/10/4
国産セキュリティ「KATABAMI」の医療機関向けSecure DX [JSS 2025おすすめセミナー(事前登録制)]
2025/10/4
国内人材による高品質AIアノテーション支援を強化 ―最短10日で100名体制を構築可能―
2025/10/4
NEXT DELIVERY、第1回九州次世代物流展に出展、物流専用ドローンの飛行デモ実施
2025/10/4
「JAPAN BUILD-建築・土木・不動産の先端技術展-」「HVAC&R JAPAN-冷凍・空調・暖房展-」がパートナーシップを締結
more
↑