おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

その猫は瓦だニャ 新潟県阿賀野市の名産品「安田瓦」で作った「瓦猫」が本物そっくり

 「おはようございます!8/6(木)新潟県阿賀野市は晴れ。今日は暑すぎて #やすだ瓦ロード を歩くのはおすすめしませんので、「見つけられない」と言われる村秀鬼瓦工房さんの猫を置いていきますニャニャーン」

 8月のとある日に猫語を駆使しながら投稿したのは、丸三(まるみ)安田瓦工業公式Twitter。ちなみに丸三安田瓦工業株式会社(以下丸三社)は、安田瓦の代表的な製造メーカーのひとつです。

 そしてこの投稿には、瓦の上を闊歩する猫ちゃんの写真が添えられていました。ソーシャルディスタンスもしっかりキープしていて、礼儀正しい猫ちゃんたちだな~とほっこりしてたんですが、実はこれ本物の猫ちゃんではなく実は安田瓦で作成した「瓦猫」。

  •  安田瓦は新潟県阿賀野市を代表する名産品のひとつで、その銀鼠色の色合いから別名「鉄色瓦」と呼ばれており、天保年間(1830年~1844年ごろから)生産が始まった由緒ある瓦。

     日本有数の豪雪地帯である新潟産の瓦だけあり、耐寒性と耐圧性に優れ、国の重要文化財である北方文化博物館や新潟県知事公舎といった新潟県を代表する建造物に使用され、また県外の様々な公共物にも使用されているという阿賀野市の誇る地場産業品。

     近年は保全活動が叫ばれるようになったそうで、安田瓦の製造メーカーが集約している阿賀野市旧安田町エリアには、製造工場の前にある通りを様々な安田瓦の造形物が並んだ「やすだ瓦ロード」が整備されました。

     この通りは、安田瓦製造メーカーたちが集まった「安田瓦協同組合」によって2011年に整備されたのですが、その通りの中でひと際目を引く瓦があると、近年SNSを中心にとりわけ話題になっている瓦があるんです。それが今回の瓦の上を歩く瓦猫。

     丸三安田瓦工業Twitter担当に聞いてみると、この瓦猫を作成したのは、同じ新潟県阿賀野市にある「有限会社村秀鬼瓦工房」ということで、今回担当の方に詳しい話を伺いました。

     取材に応じていただいたのは、村秀鬼瓦工房代表の村山茂さん(以下村山さん)。村山さん曰く、この瓦猫は元々新潟市内で開かれたとあるギャラリー展用に作られたもの。当初は、そのギャラリー展の終了と同時に会社の倉庫に保管していたそうなんですが、先ほどのやすだ瓦ロード整備が転機になったそう。

     「せっかくの話で、うちの前は何もないってのも忍びなくて。じゃあ何を置こうかなって考えたときにあの猫を思い出したんです」

     そんな背景もあって設置した瓦猫なんですが、これが思いのほか大反響。先ほどの丸三社公式Twitterのツイートは元より、SNSでも度々話題になり、今ではやすだ瓦ロードの代名詞ともいえるスポットになったそうです。

     ちなみに村秀鬼瓦工房は、安田瓦の中でも、大量製造が難しい仏閣などの鬼瓦を手作業にて製造される鬼瓦専門の職人だそう。瓦猫に関しても、ひとつひとつ丁寧に作りこまれているため、本物の猫と見間違うような精巧な作りです。目つきや髭の部分といった細かい部分まで再現していて、これだけでも安田瓦のクオリティーの高さが伺える逸品となっています。

     村山さんも、まさか倉庫に眠っていた作品でここまでの反響が得られるとは思ってなかったとのこと。ご自身はSNS関係は普段はやっていないのですが、SNSを見た方より、猫瓦の仕事の依頼を受けた経験もあるそうで、色々な可能性があると体感されたそう。ただ同時に思っていることがありました。

     「あの瓦猫がここまで反響をもらえるとは思ってなかったです。でもあれはあくまで安田瓦という文化のほんの一部。これをきっかけに、少しでも瓦を知ってくれるきっかけになってくれればですね」

     とインタビューの最後に仰られた村山さん。私も新潟を訪れる機会が出来たら是非とも訪問したいと思います。

    <取材協力>
    有限会社村秀鬼瓦工房 代表 村山茂さん
    丸三安田瓦工業公式Twitter(@marumikawara)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑

  • 「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん

  • ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑
    インターネット, おもしろ

    ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「猫避けとは……」とげ状のマットを堂々とベッドにする猫ちゃん

  • どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題
    インターネット, おもしろ

    どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

  • 猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現
    インターネット, おもしろ

    猫のおなら、ついに可視化!? 抜け毛アートで「プー」音を表現

  • 「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中
    インターネット, おもしろ

    「探したよ……」 愛猫の発見場所はまさかの洗濯機の中

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト