おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

20歳を迎えた猫の成人式 「私、まだまだがんばれるよ」

 「20歳」といえば、日本では「新成人」と言われ、各地で成人式が開かれます。

 が、それはあくまで人間界の話……なのですが、先日とある猫ちゃんの「成人パーティー」がTwitter上で開催され、多くの方に祝福されました。

  •  今回、「新成人」となったのは、真っ白な毛皮が特徴的なももちゃん。投稿者である飼い主さんいわく、「穏やかな性格でよくにゃあにゃあと“喋っている”」猫ちゃん。普段はごはん、水飲み、トイレ以外はずっと寝ており、飼い主さんの布団の中か、大好きな「抱っこ」や膝枕で眠っているそうです。

     そんなももちゃんは、今年の10月17日をもって「20歳」となりました。しかし、ここで留意しなければならないのは、その「20歳」という年齢について。

     猫の「20歳」というのは、人間と同じ「20歳」ではありません。一般的な猫の寿命は、約15年と言われており、猫の「20歳」は人間の「96歳」に相当します。

     つまりももちゃんは、人間で言うなれば「おばあちゃん」猫。今回20歳を迎えるにあたり、飼い主さんである「ももつぁんさん」に、これまでについて伺いました。

    ■ 出会いは偶然

    2000年10月17日。小学校近くの公園でいじめられている、生後1か月くらいの「グレーの毛色の子猫」を見かけて、抱えて連れて帰ったももつぁんさん。

     「最初は、両親に『家で飼えない』って反対されたんですよ」

     そう当時を振り返るももつぁんさん。その時は、何も言えずにその場に立ち尽くしてしまったそうです。

     そんな中で、飼い主さんのお父さんが、「とりあえずお風呂に入れてあげよう」と提案。洗ってみると、グレーだった毛色がたちまち真っ白な子猫に。

     「野良猫でがんばって生きてきたんだな……っていう率直な気持ちになりました」というももつぁんさん。加えて、子猫のあまりにもの愛らしさに、反対していたご両親も翻意。「もも」と名付けられ、ももつぁんさん宅に迎え入れられることとなりました。

    ■ 今まで色々な病とも闘ってきた

     そんなももちゃん、これまで決して平坦な道のりではありませんでした。

     「今から7年前の2013年に、『肥満細胞腫※』を発症したことがはじまりでした」

     それまでは、いたって健康だったというももちゃんでしたが、7年前に発症した肥満細胞腫から、「闘病生活」が始まりました。またこの病気について、当初に適切な治療がなされずに、2年後の2015年に症状が悪化。結果、右耳にも転移してしまったとのことです。

     その後も、歯周病、甲状腺機能亢進症、認知症も続けて発症。今年の2月には歩くことも出来なくなりました。こちらに関しては、下半身の麻痺が残り、マッサージやリハビリを施されたとのこと。現在は、少しだけ歩けるようになったりなかったりの状況だそうです。

     ※『肥満細胞腫』とは、体内の脂肪細胞が腫瘍化し、皮膚や皮下に“できもの”を形成してしまう病気のこと。

    ■ 「20歳」になった日

     「2000年10月17日に保護してから20年間、一緒に生きてきてくれてありがとう。
     こんなに小さな赤ちゃんだった大切な大切なももが20歳…人間でいうと96歳になりました。
     お誕生日おめでとう。
     これからもずっと一緒にいようね。
     もっと長生きしようね。
     愛おしい。大好きだよ。」

     ももつぁんさん宅に迎えられてから、記念すべき20年目のこの日。ももつぁんさんは、日付が変わった瞬間に、ももちゃんに話しかけて「お祝い」を伝えたそう。また、自身のTwitterでも20歳を迎えたことを報告。多くの方に祝福されました。ちなみに、当日のももちゃんはどういう状況だったのかというと……

     「いつもと変わらない様子でした。私の話を静かに聞いて、目をゆっくり優しくつぶって『にゃっ』と返事をしてくれましたね」

     とのこと。誕生日用に用意した、ももちゃん大好物の「とろリッチ」をペロッと平らげたそうです。

     また、寝るときは、「腕枕」が大好きなももちゃんのためにと、ももつぁんさんは「猫用枕」をプレゼント。それを見たももちゃんは速攻で気に入り、眠りについたそう。その際に、ももつぁんさんはとあることをしたところ、ちょっとした「変化」が。

     「そのままももをソファにのせてみたんです。そしたら、この日のももは降りたがる様子もなく、プレゼントの枕を使ってソファの上で眠っていたんですよ」

     実はももちゃんは、先述した通り今年の2月に下半身に麻痺が出て以降、それまで大好きだったソファに登れなくなり、ももつぁんさんがのせてあげても、降りたがるようになりました。それがこの日は、8か月ぶりに「お気に入りの場所」で安心して眠りについたとのこと。この様子を見て、ももつぁんさんはとある想いが芽生えたそうです。

     「『もも』も、歳を重ねて色々なことが出来なくなってきて、私も寂しく感じることが増えました。でもそんな中で、『出来なくなったことが出来ること』も、まだまだあるんだなと嬉しい気持ちになりました」

     今回の取材で、ももつぁんさんが最後に語ってくれましたが、ひょっとしたらももちゃんは、誕生日の日に「私、まだまだがんばれるよ」と教えてくれたのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    ももつぁんさん(@JxgC8Fd8osWiXo8)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ
    インターネット, おもしろ

    飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ

  • 立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然
    インターネット, おもしろ

    立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然

  • 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声
    インターネット, おもしろ

    両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

  • 縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」
    インターネット, おもしろ

    縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」

  • 新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?
    インターネット, おもしろ

    新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

  • いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん

  • いったいなにが……?おもちゃに完全に興味をなくした猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    いったいなにが……?おもちゃに完全に興味をなくした猫ちゃん

  • こっそりのぞき見 お隣のトイレ事情が気になる猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    こっそりのぞき見 お隣のトイレ事情が気になる猫ちゃん

  • 猫なのに高級車!?Xの「レクサスブーム」に“れくサス”降臨
    インターネット, おもしろ

    猫なのに高級車!?Xの「レクサスブーム」に“れくサス”降臨

  • まるでマンション?もらってきた棚が秒で猫ちゃんのたまり場に
    インターネット, おもしろ

    まるでキャットマンション?もらってきた棚が秒で猫ちゃんのたまり場に

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
    2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト