おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

20歳を迎えた猫の成人式 「私、まだまだがんばれるよ」

 「20歳」といえば、日本では「新成人」と言われ、各地で成人式が開かれます。

 が、それはあくまで人間界の話……なのですが、先日とある猫ちゃんの「成人パーティー」がTwitter上で開催され、多くの方に祝福されました。

  •  今回、「新成人」となったのは、真っ白な毛皮が特徴的なももちゃん。投稿者である飼い主さんいわく、「穏やかな性格でよくにゃあにゃあと“喋っている”」猫ちゃん。普段はごはん、水飲み、トイレ以外はずっと寝ており、飼い主さんの布団の中か、大好きな「抱っこ」や膝枕で眠っているそうです。

     そんなももちゃんは、今年の10月17日をもって「20歳」となりました。しかし、ここで留意しなければならないのは、その「20歳」という年齢について。

     猫の「20歳」というのは、人間と同じ「20歳」ではありません。一般的な猫の寿命は、約15年と言われており、猫の「20歳」は人間の「96歳」に相当します。

     つまりももちゃんは、人間で言うなれば「おばあちゃん」猫。今回20歳を迎えるにあたり、飼い主さんである「ももつぁんさん」に、これまでについて伺いました。

    ■ 出会いは偶然

    2000年10月17日。小学校近くの公園でいじめられている、生後1か月くらいの「グレーの毛色の子猫」を見かけて、抱えて連れて帰ったももつぁんさん。

     「最初は、両親に『家で飼えない』って反対されたんですよ」

     そう当時を振り返るももつぁんさん。その時は、何も言えずにその場に立ち尽くしてしまったそうです。

     そんな中で、飼い主さんのお父さんが、「とりあえずお風呂に入れてあげよう」と提案。洗ってみると、グレーだった毛色がたちまち真っ白な子猫に。

     「野良猫でがんばって生きてきたんだな……っていう率直な気持ちになりました」というももつぁんさん。加えて、子猫のあまりにもの愛らしさに、反対していたご両親も翻意。「もも」と名付けられ、ももつぁんさん宅に迎え入れられることとなりました。

    ■ 今まで色々な病とも闘ってきた

     そんなももちゃん、これまで決して平坦な道のりではありませんでした。

     「今から7年前の2013年に、『肥満細胞腫※』を発症したことがはじまりでした」

     それまでは、いたって健康だったというももちゃんでしたが、7年前に発症した肥満細胞腫から、「闘病生活」が始まりました。またこの病気について、当初に適切な治療がなされずに、2年後の2015年に症状が悪化。結果、右耳にも転移してしまったとのことです。

     その後も、歯周病、甲状腺機能亢進症、認知症も続けて発症。今年の2月には歩くことも出来なくなりました。こちらに関しては、下半身の麻痺が残り、マッサージやリハビリを施されたとのこと。現在は、少しだけ歩けるようになったりなかったりの状況だそうです。

     ※『肥満細胞腫』とは、体内の脂肪細胞が腫瘍化し、皮膚や皮下に“できもの”を形成してしまう病気のこと。

    ■ 「20歳」になった日

     「2000年10月17日に保護してから20年間、一緒に生きてきてくれてありがとう。
     こんなに小さな赤ちゃんだった大切な大切なももが20歳…人間でいうと96歳になりました。
     お誕生日おめでとう。
     これからもずっと一緒にいようね。
     もっと長生きしようね。
     愛おしい。大好きだよ。」

     ももつぁんさん宅に迎えられてから、記念すべき20年目のこの日。ももつぁんさんは、日付が変わった瞬間に、ももちゃんに話しかけて「お祝い」を伝えたそう。また、自身のTwitterでも20歳を迎えたことを報告。多くの方に祝福されました。ちなみに、当日のももちゃんはどういう状況だったのかというと……

     「いつもと変わらない様子でした。私の話を静かに聞いて、目をゆっくり優しくつぶって『にゃっ』と返事をしてくれましたね」

     とのこと。誕生日用に用意した、ももちゃん大好物の「とろリッチ」をペロッと平らげたそうです。

     また、寝るときは、「腕枕」が大好きなももちゃんのためにと、ももつぁんさんは「猫用枕」をプレゼント。それを見たももちゃんは速攻で気に入り、眠りについたそう。その際に、ももつぁんさんはとあることをしたところ、ちょっとした「変化」が。

     「そのままももをソファにのせてみたんです。そしたら、この日のももは降りたがる様子もなく、プレゼントの枕を使ってソファの上で眠っていたんですよ」

     実はももちゃんは、先述した通り今年の2月に下半身に麻痺が出て以降、それまで大好きだったソファに登れなくなり、ももつぁんさんがのせてあげても、降りたがるようになりました。それがこの日は、8か月ぶりに「お気に入りの場所」で安心して眠りについたとのこと。この様子を見て、ももつぁんさんはとある想いが芽生えたそうです。

     「『もも』も、歳を重ねて色々なことが出来なくなってきて、私も寂しく感じることが増えました。でもそんな中で、『出来なくなったことが出来ること』も、まだまだあるんだなと嬉しい気持ちになりました」

     今回の取材で、ももつぁんさんが最後に語ってくれましたが、ひょっとしたらももちゃんは、誕生日の日に「私、まだまだがんばれるよ」と教えてくれたのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    ももつぁんさん(@JxgC8Fd8osWiXo8)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 室内干しの傘の下にすかさず入る猫 「猫あるある」に共感者続々
    インターネット, おもしろ

    部屋干しの傘にすかさずIN 猫あるあるな“隠れスポット”

  • まるで騙し絵?猫のやわらかボディに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    まるで騙し絵?猫のやわらかボディに飼い主もびっくり

  • 冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」
    インターネット, おもしろ

    冷房の風が当たる「特等席」でくつろぐ猫ちゃん「ここが一番涼しいにゃ」

  • スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる
    インターネット, おもしろ

    スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる

  • 会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫
    インターネット, おもしろ

    会社には行かせにゃい!全力のかわいさで飼い主の手をブロックする猫

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
    インターネット, 感動・ほのぼの

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

  • 抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる

  • すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」
    インターネット, おもしろ

    すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト