おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

片桐仁が本気プロデュース 明治から胃を偏愛する「胃人」ブランド爆誕

 明治プロビオヨーグルト LG21のブランドキャラクター、片桐仁さんがプロデュースする、“胃”を偏愛したブランド「胃人 LIFE STYLE BRAND」が4月1日に発表されました。4月1日のエイプリルフール日発表なので嘘っぽく感じるかもしれませんが、これは本当の発表です。

 片桐さんデザインのTシャツ、プレート、クッションの3アイテムも発表されています。あわせて、ブランドムービーも公式Twitterアカウントで公開されました。

  •  2020年、LG21のブランドキャラクターに就任した片桐さん。「胃人カタギリ」として、YouTube動画や公式Twitterアカウント(@meiji_lg21)で、現代の諸問題を胃から前向きに解決するコンテンツを発信してきました。

     今回デビューが発表されたブランド「胃人 LIFE STYLE BRAND」は、明治プロビオヨーグルト LG21の発売21周年を記念し、明治と片桐さんがコラボして誕生したもの。「胃から元気になる新しいライフスタイルの提案」をテーマに、片桐さんがデザインしたアイテムをラインナップします。

     明治が20代~60代の男女1000人を対象に行った独自調査によると、在宅時間増加にともなう食生活の変化や、胃にまつわる様々な問題が明らかになったといいます。発表された3アイテムは、それらの問題を胃から前向きに楽しく解決することを目指して誕生したんだとか。

     ブランドの柱は「衣」「食」「住」の3つ。まず胃を意識することから理解を深めてほしい、という「衣」のアイテムが「胃人Tシャツ(胃・T)」です。

    「胃人Tシャツ(胃・T)」

     胃人カタギリの顔面に大きく「胃」の字がデザインされ、口は「胃」と発音している形。片桐さんがキャンバスボードにアクリル絵の具で描いた原画をTシャツにプリントし、一度見たら「胃」のことが頭から離れないようなインパクト抜群のものになりました。

     明治の独自調査によると、自分の「胃」がどこにあるか理解していない、という人は全体の55.9%。胃の働きや役割を理解していない人も68.0%と半数以上にのぼり、もっと胃のことを理解してほしいという願いが込められています。

    胃の場所を理解していない人は全体の55.9%
    胃の働きや役割を理解していない人

     片桐さんは「久しぶりに自画像を描けて楽しかったです。なかなかインパクトがあるので、何度も着ることによって「胃人」と認識されるので、覚えてもらいたい人に会うときに着てほしいです。あとはオーディションや結婚のお願いなどの「勝負服」として着てみてはいかがでしょうか」とTシャツについてコメントしています。

     家での食事がつまらない、気分を変えたい……という時に役立つのが、喜怒哀楽「胃人プレート」。喜怒哀楽をカラフルに描いた4枚セットのプレートで、色鉛筆の原画が直径約25.7cm×高さ約3.3cmのお皿になっています。

    喜怒哀楽「胃人プレート」

     調査では、外で一緒に食事する機会が「以前より減少した」という回答が58.2%にのぼりました。また、家での食事で「気分を変えたい」と思うことがある人は、全体の61.9%。食事する気分を変え、より良い食生活となるよう企画されたのが、このプレートです。

    外で一緒に食事する機会の変化
    家での食事で「気分を変えたい」と思うこと

     このデザインについて「「喜」と「怒」はすぐに描けましたが、「哀」は画数が少なかったり、「楽」と「喜」は似せないようにしたりと、なかなか難しかったです。「怒」と「哀」はネガティブな印象ですが、お皿にのせた食べ物を食べることで、その感情をリセットできたらうれしいです」と片桐さんはコメント。

     調査で自分の胃が好き、という人が少なく、普段の生活でも「胃を気にかけていない」という問題に対し、もっと胃を好きになってほしいという願いを込めてデザインされたのが「胃人クッション」。長さ約120cm/直径約20cmという円筒型で、細かなイラスト全てに顔が描かれ、よく見ると胃人カタギリや「LG21」の文字も隠れています。

    「胃人クッション」

     明治の調査によると、体の部分で好きな場所を問われ「胃」と回答したのは全体のわずか3.1%。普段の生活で「胃」を気にかけていないと回答した人は、全体の72.5%を占めたといいます。このクッションをぎゅっと抱きしめ、胃に愛着を持ってほしいですね。

    体の部分で好きな場所
    普段の生活で「胃」を気にかけているか

     片桐さんはクッションのデザインについて「LG21乳酸菌の顕微鏡写真を参考に、十数年ぶりにクレヨンを使って描きました。 “毎日の健康に感謝する気持ち”で抱きしめてほしいです。疲れているときにリラックスする枕として、抱きしめるのもアリだと思います」とコメントしています。

    胃から元気!な胃人ライフスタイルキャンペーン

     明治プロビオヨーグルト LG21の発売21周年を記念して、LG21とともに胃から元気になって、明るく前向きな生活を送れるアイテムを抽選でプレゼントする「胃から元気!な胃人ライフスタイルキャンペーン」がスタート。2021年4月1日~6月30日に対象商品を購入したレシートで「衣」「食」「住」の各コースに応募すると、合計2100名に「胃人 LIFE STYLE BRAND」3アイテムのほか、家電などが当たります。応募締め切りは2021年7月30日(消印有効)となっています。

    情報提供:株式会社明治

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
    グルメ, 食レポ

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

  • 「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し
    商品・物販, 経済

    「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を…

  • 明治のバレンタイン企画が今年もすごい 35万円相当の「大きな大きなお菓子の遊園地キット」を限定5セット発売
    商品・物販, 経済

    明治のバレンタイン企画が今年もすごい 35万円相当の「大きな大きなお菓子の遊園地…

  • 明治がサンリオと様々な企画を実施 バレンタインに向けFRUITS ZIPPERのAR企画も始動
    商品・物販, 経済

    明治がサンリオと様々な企画を実施 バレンタインに向けFRUITS ZIPPERの…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト