おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あるある?腐女子に育ってしまう幼少時の条件7箇条

update:

気がつけば……腐女子をわずらい四半世紀以上。

真夏の暑い日、スケッチブック片手に友と並んだあの朝。学校の終了チャイムとともに一気にかけだし向かった郵便局(小為替は16時までしか買えないから)。親の目を盗んでは、教科書に挟んで読みふけった薄い本。

  • 【関連:“隣人夜の営み騒音問題”に腐女子がベストを尽くし対応してみた結果】

    妄想できそうな写真

    今までこの人生を特に後悔した事はないのですが、ふと今更思うのは「私の人生いつからこうなった」という疑問。その長年の疑問に一つの解決を示すような「腐女子に育ってしまう幼少時の条件7箇条」というものがつい先日、Twitterで話題になっていました。

    【腐女子に育ってしまう幼少時の条件7箇条】

    1:弟がいる長女
    2:特撮を見ていた
    3:漫画はなかよし派
    4:少女漫画からファッション誌に移管できずにジャンプに行ってしまう
    5:むしろコロコロコミック
    6:女子校に入学
    7:そこそこ勉強ができる

    ※投稿者の許可を得て掲載しています。

    あたっているようなあたっていないような。筆者の場合、1は弟ではなく兄になり、さらに7も該当外です。
    ただ投稿自体は1万9千回もRTされていますので、「あるある」と感じる人は多いようす。投稿によせられたコメントにも、半数ほどは同意するものばかり。残りは部分的にあっているという方が多くみられました。この7箇条全て当てはまらなくても、半分程度あたっていれば腐女子の素質はあるのかもしれません。

    そう考えると、筆者も7つ中5つは的中しているので素質はあったのかも。小さい頃から特撮好きで、少女漫画誌は『りぼん』よりも『なかよし』派。そこから『コロコロコミック』を同時並行で読み出し、周囲は確か『レモン』とかいうティーン誌に移管する頃、筆者は『週刊少年ジャンプ』へ移管。

    ちなみに筆者のその後ですが、ジャンプの次にアニメージュなどアニメ紙も平行して読み始めます。周囲がアイドルに興味を持ち出す頃は声優の方に興味を持ち出し、皆が歌番組にリクエストハガキを出し出す頃には、NHK『アニメ三銃士』エンディング採用めざして毎週せっせとイラストハガキを出すようになります。そして女子校にはいる直前頃から「やおい」をわずらい今に至る。(当時はまだBLとか腐女子という言葉はありませんでした。BL=やおい)
    なお、初期の腐女子が陥りがちな「道行く男性の計算式」はとっくの昔に卒業できており、どんなものでも計算できるようになっています。最近は「新幹線ではどんな計算式ができるのか」を熱心に研究している最中です。

    とまぁ、楽しい「腐女子ライフ」を送り続けております。後の展開は筆者の例で、さらに途中から物を生産するようになってしまいましたが、順調に育てば似たような道を歩む人も多いのではないでしょうか。これはこれで結構楽しいものです。7箇条はあくまで素質の話。過去の自分を見直すのもよし、自分の子供の素質を見極める材料にするもよし。あくまでネタとして楽しみ受け止めてみてください。

    腐女子に育ってしまう幼少時の条件7箇条

    あわせて読みたい関連記事
  • イベント・キャンペーン

    Renta!スタッ腐が「やおいの日」企画 「BLコミックポエム大会」開催

  • TV・ドラマ, エンタメ

    NHKで連続ドラマ化決定 「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」

  • 商品・物販, 経済

    トートバッグがすっぽりなビニールカバー、守備範囲広すぎで汎用性が高い件

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    やおい世代の貴腐人ちょっと来て!!『鎧伝サムライトルーパー』LINEスタンプが出…

  • インターネット, おもしろ

    ニコニコに投稿された腐女子の化身「┌(┌^o^)┐ ホモォ」木彫りがリアルすぎて…

  • 商品・物販, 経済

    腐女子の化身『┌(┌^o^)┐ホモォ…』のメタルアクセ爆誕!「技術研…

  • イベント・キャンペーン

    コミックシーモアBL祭!!、『この男(ひと)を俺に下さい』『僧職高校男子寮』など…

  • インターネット, おもしろ

    LINEスタンプ『BLあるあるスタンプ。』が実用性高すぎて困る

  • エンタメ, サブカル

    攻、受、推しCP、┌(^o^┐)┐…腐女子向けLINEスタンプ登場!

  • 商品・グッズ

    腐女子脳を一層こじらせる『ペアマグカップ(攻×受)』爆誕

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト