おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

異世界に迷い込んじゃった?粘土とフェイクファーで作られたリアルな幻獣たち

 ファンタジー作品に登場する、さまざまな幻獣たち。現実世界の動物とは異なるその姿形、どんな風に暮らしているのか、私たちは想像をふくらませます。

 フワフワの毛並みが印象的な幻獣を立体化しているのは、造形作家のもるさん。イキイキとしたポージングは、それぞれの性格まで感じられるようです。

  •  もるさんが造形作品を手がけるようになったのは、3年ほど前のこと。イラストを描くときのモデルとなる人形を探していて、球体関節人形やアートドールなどの世界に出会ったのがきっかけだといいます。

     「見たことのないお人形に夢中になり、手に入れたくても一点ものや海外作家様のものなど入手が困難で。そこで、造形経験はゼロにもかかわらず自作することにしました」

     手探りの中、作り方をYouTube、ネット、図書館で造形の本を借りるなどして調べ、作り続けるうちに40体以上もの作品が誕生しました。

    頭部は粘土で作られる(もるひめ屋さん提供)

     もるさんによると、これらの生き物たちが暮らしているのは、獣人やドラゴンが人間と同じように文明や言葉を持って生活している世界。人間とともに暮らす彼らは、愛玩動物というよりも人間と同等、もしくはそれ以上の地位にいるのだそう。人間は、これらの生き物や自然と共生している存在のようです。

     ボディの中にワイヤーやトイスケルトンが入っているため、作品はどれもポーズの変更が可能。頭は粘土で造形されています。体には歯車やビーズといったモチーフも見受けられますが、このあたりは見て楽しい「お人形らしさ」を感じさせて、リアルとファンタジーの絶妙なバランスを見ることができます。

     お気に入りをいくつか挙げてもらったところ、最初に挙げられたのは学究肌の「砂の国のドラゴン《研究者》」。イラストでも紹介してもらったのですが、メガネをかけ、助手とおぼしき人間の女の子や小さなドラゴン、そしてツルハシを身につけていることから、ひょっとしたら鉱物学者なのかもしれません。

    砂の国のドラゴン《研究者》(もるひめ屋さん提供)

    砂の国のドラゴン《研究者》(もるひめ屋さん提供)

     トランクを手に、いそいそと旅支度を整えているのは「長期休暇のドラゴン」。この作品はホビージャパンから刊行されている「幻獣の作り方」というムックに、作例として掲載されています。

    長期休暇のドラゴン(もるひめ屋さん提供)

     新作として紹介してもらったのは、水かきが鮮やかな色のグラデーションになっている「沼地のドラゴン《調査員》」。

    沼地のドラゴン《調査員》(もるひめ屋さん提供)

     頭にはバイザー状のマスクを身につけ、色々な資料が入った箱を背負っています。沼の底で採取できる不思議な石や花を調べているのだとか。

    沼地のドラゴン《調査員》頭部アップ(もるひめ屋さん提供)

     獣人の方で挙げてもらったお気に入りは、もるさんが「よく撮影している」という2作品。「砂の国の義肢屋」は、オオカミのような顔をした獣人で、トランクには義肢の調整器具が入っており、細かいセッティング調整をしてくれそうな雰囲気です。

    砂の国の義肢屋(もるひめ屋さん提供)

     また「森の入り口の花屋」さんは、植物の栽培や研究をしています。大きなハサミを手にしていて、バラの剪定をしようとしているのでしょうか。

    森の入り口の花屋(もるひめ屋さん提供)

     もるさんの頭の中には幻獣たちが暮らす世界の地図があり、大まかな土地や、そこにどんな生き物が暮らしているかということも考えているのだそう。「ですので、これからも少しずつ仲間が増えていくと思います」と、今後の展開についても語ってくれました。

     もるさんの作品はネットだけでなく、展覧会でも見る機会があります。2022年9月15日〜18日には、東京・原宿のデザフェスギャラリーWEST-2-Aで開催される「終焉の夏に鳴く展」に参加するほか、秋頃に群馬県のギャラリーにも出展予定だとか。このほかにも展覧会へのお誘いがあれば、TwitterのDMまで一報くださいとのことです。

    <記事化協力>
    もるひめ屋さん(@moluxy)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテルがさらに進化
    企業・サービス, 経済

    東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテル…

  • ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ
    インターネット, おもしろ

    ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再…

  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • トピックス

    1. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    2. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    3. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト