おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

異世界に迷い込んじゃった?粘土とフェイクファーで作られたリアルな幻獣たち

 ファンタジー作品に登場する、さまざまな幻獣たち。現実世界の動物とは異なるその姿形、どんな風に暮らしているのか、私たちは想像をふくらませます。

 フワフワの毛並みが印象的な幻獣を立体化しているのは、造形作家のもるさん。イキイキとしたポージングは、それぞれの性格まで感じられるようです。

  •  もるさんが造形作品を手がけるようになったのは、3年ほど前のこと。イラストを描くときのモデルとなる人形を探していて、球体関節人形やアートドールなどの世界に出会ったのがきっかけだといいます。

     「見たことのないお人形に夢中になり、手に入れたくても一点ものや海外作家様のものなど入手が困難で。そこで、造形経験はゼロにもかかわらず自作することにしました」

     手探りの中、作り方をYouTube、ネット、図書館で造形の本を借りるなどして調べ、作り続けるうちに40体以上もの作品が誕生しました。

    頭部は粘土で作られる(もるひめ屋さん提供)

     もるさんによると、これらの生き物たちが暮らしているのは、獣人やドラゴンが人間と同じように文明や言葉を持って生活している世界。人間とともに暮らす彼らは、愛玩動物というよりも人間と同等、もしくはそれ以上の地位にいるのだそう。人間は、これらの生き物や自然と共生している存在のようです。

     ボディの中にワイヤーやトイスケルトンが入っているため、作品はどれもポーズの変更が可能。頭は粘土で造形されています。体には歯車やビーズといったモチーフも見受けられますが、このあたりは見て楽しい「お人形らしさ」を感じさせて、リアルとファンタジーの絶妙なバランスを見ることができます。

     お気に入りをいくつか挙げてもらったところ、最初に挙げられたのは学究肌の「砂の国のドラゴン《研究者》」。イラストでも紹介してもらったのですが、メガネをかけ、助手とおぼしき人間の女の子や小さなドラゴン、そしてツルハシを身につけていることから、ひょっとしたら鉱物学者なのかもしれません。

    砂の国のドラゴン《研究者》(もるひめ屋さん提供)

    砂の国のドラゴン《研究者》(もるひめ屋さん提供)

     トランクを手に、いそいそと旅支度を整えているのは「長期休暇のドラゴン」。この作品はホビージャパンから刊行されている「幻獣の作り方」というムックに、作例として掲載されています。

    長期休暇のドラゴン(もるひめ屋さん提供)

     新作として紹介してもらったのは、水かきが鮮やかな色のグラデーションになっている「沼地のドラゴン《調査員》」。

    沼地のドラゴン《調査員》(もるひめ屋さん提供)

     頭にはバイザー状のマスクを身につけ、色々な資料が入った箱を背負っています。沼の底で採取できる不思議な石や花を調べているのだとか。

    沼地のドラゴン《調査員》頭部アップ(もるひめ屋さん提供)

     獣人の方で挙げてもらったお気に入りは、もるさんが「よく撮影している」という2作品。「砂の国の義肢屋」は、オオカミのような顔をした獣人で、トランクには義肢の調整器具が入っており、細かいセッティング調整をしてくれそうな雰囲気です。

    砂の国の義肢屋(もるひめ屋さん提供)

     また「森の入り口の花屋」さんは、植物の栽培や研究をしています。大きなハサミを手にしていて、バラの剪定をしようとしているのでしょうか。

    森の入り口の花屋(もるひめ屋さん提供)

     もるさんの頭の中には幻獣たちが暮らす世界の地図があり、大まかな土地や、そこにどんな生き物が暮らしているかということも考えているのだそう。「ですので、これからも少しずつ仲間が増えていくと思います」と、今後の展開についても語ってくれました。

     もるさんの作品はネットだけでなく、展覧会でも見る機会があります。2022年9月15日〜18日には、東京・原宿のデザフェスギャラリーWEST-2-Aで開催される「終焉の夏に鳴く展」に参加するほか、秋頃に群馬県のギャラリーにも出展予定だとか。このほかにも展覧会へのお誘いがあれば、TwitterのDMまで一報くださいとのことです。

    <記事化協力>
    もるひめ屋さん(@moluxy)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 「クッピーラムネ」のレインポンチョを着たリカちゃん発売 傘にもクッピーとラムの姿が
    商品・物販, 経済

    「クッピーラムネ」のレインポンチョを着たリカちゃん発売 傘にもクッピーとラムの姿…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト