おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

患者は破れたぬいぐるみ!外科医が子どもと一緒に行った手術の様子にほっこり

 外科医の月岡祐介さんとお子さんたちが行った手術の様子が、Xで話題になっています。運び込まれたのは……茶色くてふわふわしたぬいぐるみです。

  • ■ 月岡さんはXでの”万バズ”経験もある、ぬいぐるみ治療の権威

     月岡さんがXに投稿したのは、お子さん2人と、ハサミを手に、患者(ぬいぐるみ)に向き合うほのぼのとした画像。

    ぬいぐるみを手術

     投稿には「友達にもらった大切なぬいぐるみが破れて娘が泣いていたので一緒に手術で治しました」というコメントが添えられています。

     医師がぬいぐるみを手術する、という光景のシュールさに思わず笑ってしまいますが、実は月岡さんによるぬいぐるみ手術は今回が初めてではありません。

     月岡さんはこれまでにも何度か子どもたちのぬいぐるみを修復し、Xに投稿しています。Xでは1万いいね以上が集まる万バズも経験。子どももフォロワーも喜ばせる、ぬいぐるみ治療の権威です。

     術後は子どもたちからの信頼度が爆上がり(一瞬)するそうで、今回の手術も「そうなったらいいな」という打算的な気持ちで思いついたとのこと。

     また子どもたちも大きくなってきて少し手先も器用になってきたそうで、「一緒に楽しみたいなと思ったので助手という形で参加してもらうことにしました」と話しています。

     実際の手術の様子について、詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 左側腹部の裂傷に4個所の単結節縫合……緊迫感あふれる手術の結末は?

     --このたびの手術はどんな傷にどんな処置を施したのでしょうか?

     娘の仲のいいお友達からもらったぬいぐるみの左側腹部に3cm程度の裂傷を認めましたので、それに対して、3-0バイクリル(手術用の針糸、使用期限切れ)を用いて4個所の単結節縫合を行いました。

     --おお、ものすごく緊迫感がある……。かなり本格的?な手術が想像できますが、娘さんの反応や様子はどうでしたか?

     やる前は「私できるかな」「失敗したらどうしよう」「パパがやってよ」と不安そうにしていましたが、手術中は緊張しながらもとても上手にやっていました。

     息子とハサミを奪い合っていた時は危ないので注意しましたが、それくらいノリノリでやってくれました。

     やったあとは、自分で治療したという達成感が顔に出ておりほっこりしました。

     --1つの手術を通し、成長が感じられて素敵ですね。本物の医師から見て、娘さんの技術はいかがでしたか?

     私はプロとして本当に厳しい現場でこの技術を使って戦っているので、技術ということに関してどうだったかと聞かれましたら……

     正直むちゃくちゃ可愛いなと思いました。

     これ以上ないです。

     --なんと、プロをも唸らせる可愛さでしたか……。手術は無事成功したのでしょうか?

     大成功です。子どもたちの嬉しそうな顔が物語っています。

    手術は無事に成功

    * * *

     遊びにも学びにもなるぬいぐるみ治療体験、正直、とてもうらやましいです。筆者も子ども時代に経験したかった。

     ……いや、今でも普通に、やってみたいですね。

    <記事化協力>
    「月岡祐介 心臓外科」さん(@TsukiokaYusuke)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテルがさらに進化
    企業・サービス, 経済

    東横イン、「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大 “推し活”ホテル…

  • ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ
    インターネット, おもしろ

    ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再…

  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る
    企業・サービス, 経済

    高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編んだるわボケ」
    インターネット, おもしろ

    越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編…

  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生
    インターネット, おもしろ

    パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト