おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1歳の甥に贈られた手作り絵本がダークすぎるも……「出版希望」と絶賛の声多数 

 絵本業界に新星誕生の予感。漫画家のビーノさんがツイッターに投稿した「兄が息子(1歳)にクリスマスプレゼントに贈った自作絵本」が、大きな反響を呼んでいます。

 本のタイトルは「トマトちゃんのおさんぽ」。これだけ聞くと、よくあるほのぼのとしたおはなしのようにも思えますが……徐々に読み進めて行くとその内容は一変。ちょっとダークな世界観や、衝撃のラストにあなたもきっと驚くはず。

  • ■ 「トマトちゃんのおさんぽ」その衝撃のストーリー

     表紙にはタイトルとかわいらしいビジュアルのトマトちゃんが歩いている様子が描かれています。本の帯もしっかり手作りされており、作者の気合いがうかがえます。

     表紙をめくると、そこには扉絵が現れました。トマトちゃんのおさんぽというタイトルはもちろん同じなのですが、すぐ下にはトマトがつぶれている絵が描かれています。何やら早くも不穏な空気が……。

    扉絵からはやや不穏な空気が……

     おはなしはバナナのキャラクターが頭上にぶら下がる4個のトマトちゃんをお散歩に誘うところからスタート。最初のトマトちゃんが茎から飛び降りますが……ヒエッ。着地に失敗し破裂してしまいました。トマトの赤い汁をかぶったバナナくんの表情たるや……。

    物語の始まり

    トマトちゃんが茎から落ちますが……

    バナナくんの表情……

     続いて2個目のトマトちゃんがトライ。「ちゃくちするときにあしをださないからだよ」と、どうやら着地方法を知っているようです。飛び降りると同時に手足を出し、上手く着地したかのように見えましたが……衝撃を受け流すことが出来ず、健闘もむなしく破裂してしまいました……。

    次のトマトちゃんは自信満々?

    のびた手足がシュール

    擬音が天才的なシーン

     2個のトマトちゃんを目の前で失い、バナナくんもさすがに申し訳なさを感じた模様。「もうおさんぽはやめよう」と提案しますが、残ったトマトちゃんたちは「そんなことはないさ」とやる気満々です。

    バナナくんも申し訳なさそう

     そこでバナナくんは自らの皮を地面に敷いて、衝撃をやわらげる策を提案。そこを目掛けて2個のトマトちゃんが飛び込みます。先に降りたトマトちゃんはバナナの皮に包まれ、着地は上手くいったかのように思われましたが、そこへ後から降りてきたトマトちゃんがドスン。

    皮の上に飛び降りる案を提案

    上から別のトマトちゃんが……

     下敷きになったトマトちゃんはつぶれてしまいましたが、無事に降りることが出来たもう一個のトマトちゃんに対し「さぁおさんぽにいっておいで……」と、どこか満足げな様子。いよいよバナナくんとのお散歩が始まるかと思いきや……。

    ついにトマトちゃんのお散歩が始まるかと思いきや……

     なんと、バナナくんはカラスのくちばしにくわえられ、捕まってしまっていました。「まだたすかる……」と手足を動かし必死にもがくも、抵抗むなしく噛み砕かれてしまったのでした。トマトちゃんはその場から必死に逃げますが、先にはフライパンが……。

    バナナくんが!

    急いで逃げるトマトちゃん

     すくい上げたのはなんとトマト畑の持ち主兼料理人の男。「さっそくみせにもどってりょうりしよう」「わたしのとまとばたけ、たくさんとまとがみのったねー」と足早にその場を去っていきました。

    拾い上げたのは料理人の男

     最後のページには「おしまい」という文字と共にトマトソースのパスタが描かれています。これはきっと……トマトちゃんが姿を変えたものでしょう。ページの右隅には「小さいおこさまには見せないで下さい。物語はフィクションです」といった注意も書かれていますが、それは最初に言っておかないと駄目なやつ……!

    トマトソースになったのでしょうか……

    ■ 作者は現役カメラマン コメント欄には「出版希望」の要望多数

     何とも不条理で理不尽なストーリーに胸が苦しくなりますが、一方で擬音の表現方法や、急に変わる絵柄のシュールさにはクスッとしてしまうものがありますよね。続きが気になって思わず読みふけってしまった、という方もきっと多いのではないかと思います。

     ビーノさんに話を聞くと、お兄さんは絵本作家……ではなく、現役のカメラマン。昔漫画家に憧れていた時期もあったそうで、ストーリーの構成や構図の見せ方はその時に培ったものなのでしょう。

     読んだ瞬間に「グロ!!」と思いながらも、クオリティーの高さに驚いたそうで、この力作を世に出さないのはもったいないと感じた、とビーノさん。ツイッターに全ページを公開すると、なんと10万件近い「いいね」が付けられました。

     返信欄には「息を飲む展開に引き込まれました!」「イラストも上手だしストーリーも抜群」と絶賛の声のほか、「出版希望」「販売されたら絶対に買います」といったコメントも相次いで寄せられています。

     なお、当のお兄さんはというと、ツイッターはやっておらず、ビーノさんからの一報を受けてこの反響を知った模様。

     実ははじめの数ページは子ども向けと考えていたそうですが、途中からグロテスクになってしまったため、ビーノさん夫婦向けの内容に切り替えたのだとか。なるほど、それで注意書きが最後になってしまったのですね。妹夫婦にクスッと笑ってもらえたら……そんな思いで描いていたことでしょう。

     ちなみに1歳半の息子さんにはまだ過激すぎると判断したため、パラパラと中身を見せたのち、そのまま本棚にしまってしまったのだとか。「小さいおこさまには見せないで下さい」という兄からのメッセージは守られることとなりましたが……この内容を理解できるようになるのは小学校に上がってからでしょうか。いつかこの絵本が息子さんのお気に入りになる、そんな日が来るといいですね。

    <記事化協力>
    ビーノさん(@bambi_no_3)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像が外部公開状態に
    インターネット, 社会・物議

    甘い囁きが筒抜けに……AI“彼女”アプリで個人データ漏洩 40万人分の会話・画像…

  • サッカーブラジル代表、まさかの逆転負けでX更新ストップ 最後の投稿は「選手交代」
    インターネット, びっくり・驚き

    サッカーブラジル代表、まさかの逆転負けでX更新ストップ 最後の投稿は「選手交代」…

  • ローソン、店頭でリチウムイオン電池内蔵製品の回収を開始 守谷市・神戸市の4店舗で実証事業
    企業・サービス, 経済

    ローソン、リチウムイオン電池の回収を開始 守谷・神戸の4店舗で実施

  • プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ
    インターネット, おもしろ

    プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ

  • Skebがクリエイターへのチャージバック詐欺に警鐘 海外ユーザーからの前払い申し出に注意を
    インターネット, 社会・物議

    Skebがクリエイターへのチャージバック詐欺に警鐘 海外ユーザーからの前払い申し…

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト