おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」発売 試飲会に参加してみた

update:

 アサヒビールからアルコール分3.5%の「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」が、10月11日全国発売されます。

 それに先駆けて、9月26日に「アサヒスーパードライ ドライクリスタル試飲会イベント」が開催。一足先に新商品を味わってきました。

  •  「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」は、高発酵度醸造で仕上げたビール。透明感ある味わいが特徴だそうです。「自分の好きな時間をもっと楽しめる。皆様の人生を少しだけ豊かにする。」がコンセプトとなっています。

    ビールがあまり得意ではない記者も飲みやすく感じました

     イベントでは最初にアサヒビール株式会社ビールマーケティング部の玉手健志さんが登壇。「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」が生まれた経緯や特徴などを詳しく説明しました。

    アサヒビール株式会社ビールマーケティング部の玉手健志さん

    ■ ドライクリスタルが生まれた背景

      新商品が生まれた背景は大きく分けて4点。1つ目は「取り巻く環境の変化」。少し前までは「教育」、「仕事」、「引退」と人生がシンプルなものでした。しかし、現在は「起業」や「副業」、「学び直し」など多様化。

    新商品が生まれた背景は大きく分けで4点。1つ目は「取り巻く環境の変化」

     人生が大きく変化しているのに、ビールと人の関係性が「今までと変わらず同じ」であるということは考えづらいのではないかと感じ、この「変化」に適応しなければいけないという結論に至ったといいます。

     2つ目は「グルーバル市場トレンドの変化」。アルコール度数0%~3.5%の「低・中アルコール」の販売容量が2022年に過去最高を記録し、需要が世界中で伸びている点。これは大きなトレンドであり、チャンスであると捉えたそう。

     これらの需要が伸びている理由として考えられるのが、「スマートな消費行動」。必ずしも酔うためだけに飲むのではなく、日々を充実させるために飲むという飲酒習慣をおこなう人が増えているという点です。

    2つ目は「グルーバル市場トレンドの変化」

     続いて理由として考えられるのが「選択肢の拡充」。お酒が好きな人も毎日強いお酒を飲みたいわけではなく、その日によって様々な種類のお酒を飲み分ける人が増えていること。

     最後は「新しいライフスタイル」。今回の新商品を開発する上で様々な市場調査をおこなった結果、無理の無いビールライフをおくっている人が増えていたり、洗練されたスマートなデザインの商品が人気を集めていたりしたことが分かったそうです。

    ■ 日本の市場には選択肢が無かった

     新商品が生まれた背景の3つ目は「日本における度数別構成比」。世界で「低・中アルコール」の需要が増えているのに対し、日本の市場ではアルコール度数5%の商品が中心。もっと気軽に晩酌を楽しもうと思っても、選択肢が無い状況になっています。この現状に対し、「ここは当社も反省する部分」と玉手さん。

    3つ目は「日本における度数別構成比」

     このような状況を受けて、「中アルコール」のビールとして「ドライクリスタル」のプロトタイプを作成。すると、飲んだ人たちから「体への負担が軽くなりそう」「翌日のことを考えなくて良い」など、ポジティブな意見が多く寄せられ、この市場に強いニーズがあると感じたそうです。これが新商品が生まれた4つ目のポイント。

     アサヒビールにとって新しく誕生した「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」は、充実した人生に対して伴走するパートナーとして提案する商品だといいます。飲んだ後に何も出来なくなってしまうことを避けたい人や、日々の充実のためにビールを飲む人をターゲットにしているのだとか。

    ■ 「生製造のこだわり」と「ドライクリスタル製法」

     今回の新商品の開発には、かなり長い時間を要したそうです。イノベーションのポイントは「生製造のこだわり」と「ドライクリスタル製法」の2点。

    イノベーションのポイントは「生製造のこだわり」と「ドライクリスタル製法」

     スーパードライブランドでは、ドライな味わいを実現するため生製造(非加熱)にこだわっている部分があるそうです。アルコール度数の低いビールは微生物が発生する危険性があるので加熱殺菌が一般的。これを加熱せず生製造を実現するために、研究が重ねられました。

     「ドライクリスタル製法」については、冷涼感が特長のドイツ産ホップ「ポラリス」を一部使用し、通常の「スーパードライ」よりも発酵度を上げて醸造していると説明します。これにより、透明感のあるキレ味と本格的な飲み応えを実現させたそうです。

    ■ ドライクリスタルを試飲

     玉手さんの説明が終わると、「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の試飲へ。イベントに参加した人たちに、新商品とおつまみが配られてスタート。それぞれ、新商品の味わいを楽しんでいました。

    「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の試飲へ

    新商品とおつまみが配られてスタート

     会場には「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」の楽しみ方を再現したフォトスポットも。キャンプ場やボードゲームを楽しむリビングなどが設置されていました。

    楽しみ方を再現したフォトスポットも

    キャンプ場やボードゲームを楽しむリビングなどが設置

     実際に飲んでみると、スーパードライ独特のキレとのどごしを感じるものの、スッキリとしたクリアな後味で、ビールがあまり得意ではない記者も飲みやすく感じました。これはどのようなシチュエーションにも合いそう。

    スーパードライ独特のキレとのどごしを感じるものの、スッキリとしたクリアな後味

     缶のパッケージも通常の「スーパードライ」のデザインを踏襲しつつ、白が基調となっていて透明感が表現されています。中央には3.5%の表記もあり、目を引くデザインとなっていました。

    取材協力:アサヒビール株式会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビール”イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    東急とアサヒビールが「BEER CAMP 2025」開催 屋外で楽しむ“ソトビー…

  • ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開
    商品・物販, 経済

    ウイスキー「碧 Ao」の新CMに松田龍平と石橋静河が出演!WEBムービーも公開

  • フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    フリマサイトで購入した1本2万円のウイスキーが偽物と判明……SNSで注意喚起

  • アウトドアフェス「BEER CAMP 2024」開催!キャンプ気分で美味しいビールを堪能
    イベント・キャンペーン, 経済

    アウトドアフェス「BEER CAMP 2024」開催決定!キャンプ気分で美味しい…

  • 明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の無料配布も
    企業・サービス, 経済

    明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の…

  • スタンドスナック水中
    企業・サービス, 経済

    「夜の社交場」継承に取り組む会社の“出張スナック” 東京都国立市で開店

  • アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR HIBIYA」オープン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    アニメ「バーテンダー 神のグラス」がコンセプトの「BARTENDER’S BAR…

  • 新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみた
    グルメ, 商品・サービス

    新発売の「サクレWメロン」でメロンサワーは作れるのか 公式レシピをアレンジしてみ…

  • サントリー「ジャスミン焼酎<茉莉花>」の新CMに川口春奈とkemioが出演
    エンタメ, 芸能人

    川口春奈が謎言葉「JJ」に困惑 kemioと共演「ジャスミン焼酎<茉莉花>」新C…

  • カメラ目線で伝える橋本さん
    エンタメ, 芸能人

    ビール好きの橋本環奈がアサヒスーパードライ ドライクリスタルの新TVCMに出演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト