おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり

 最近の雑誌の付録の豪華さには目を見張るものがありますが、子ども向け雑誌の付録も侮るなかれ。2月29日発売の「幼稚園」(小学館)に付いてくるのは、なんと本物そっくりの「公衆電話」。

 発売当日に早速入手してきたので、今回はどのくらい実物に近付けられているのか?チェックしてみたいと思います。

  •  公衆電話と言えば、おそらく30代以上の方であれば、連絡手段として一度は使ったことがあるであろう機器でしょう。

     青春時代は学校から親に忘れ物の連絡をしたり、恋人のポケベルにメッセージを送ったりしていた……なんて思い出がありますが、それも今や昔の話。携帯電話やスマートフォンの普及で徐々に台数が減り、今もまだ残ってはいるものの、以前よりも見かける機会は大きく減りました。

    雑誌「幼稚園」

     そんな公衆電話が、なぜ今幼児雑誌の付録に?と疑問は残りますが、とにかくその懐かしさに惹かれた筆者。実際に手に取ってみたい衝動に駆られ、家にはもう園児がいないにもかかわらず購入してみることにしました。

    ■ 幼児向けとは思えぬリアルさと細かさに大人もびっくり

     自宅で開封してみると、大きな紙のパーツ台紙3つに、輪ゴムがひとつ、ウレタン製の紐、そしてプラスチック製のボタンと数字のシール、紙のテレホンカードや硬貨が出てきました。パッと見た感じでも、そうとう力が入っていますね……!

    入っているパーツ

     マニュアルを見つつ、指定された工程通りに組み立てていきますが、目を引くのはやはりパーツのリアルさと細かさ。本体内部にもしっかりギミックが内蔵され、なんだか本当に公衆電話組み立ての業者になったようなワクワク感が味わえます。

    受話器にウレタン紐を取り付け

    内部ギミックもしっかりしています

     ただしその分、作る手間は非常にかかりました。組み立て始めてから、完成までにかかった時間はおよそ1時間強。幼児向け雑誌の付録ではあるものの、大人が単独で作る、もしくは子どもと一緒に作ることが必須となるでしょう。

    完成した公衆電話

    完成した公衆電話

    ■ リアルな見た目だけでなく動作までも本物仕様

     とはいえ、苦労した甲斐もあり、完成した公衆電話はまさに本物そっくり。高さは30cmほどと、実物よりもやや小ぶりではありますが、遠目から見たら実際の公衆電話と見間違ってしまうほどのクオリティには、ただただ驚きです。

    リアルなボタン部分

    受話器受けは上下に可動する

     加えて、内部ギミックにもこだわりが多数。受話器受けが上下したり、ボタンが物理的に押せたりなどは当たり前に、テレホンカードを挿入口から入れ、受話器を置くと下の排出口から出てきたり、硬貨を入れると返却口に落ちてきたりと、実際に使用頻度の高い基本的な動作部分は忠実に再現されています。

    テレホンカードは上から入れると……

    下から出てくる

     幼児向け雑誌の付録とは思えない本気度を感じる仕様に、ただただ驚きつつ、遊んでいるうちになぜここまで本物そっくりなのか、その理由に気付きました。それは「地震や火事等の災害時、小さな子どもでも公衆電話を使えるようにしておく」ためでしょう。

    硬貨を実際に入れられる

    硬貨は返却口から戻ってくる

    ■ これを機に子どもに教えておきたい公衆電話の使い方

     雑誌に書かれている内容によると、2018年時点で公衆電話を使ったことがない小学生は77%にものぼるのだそうです。2024年に再調査をしたならば、その割合はきっとさらに高くなっているはず。

     たとえスマホを持っていたとしても、壊れてしまったり、充電が切れてしまっていては使うことが出来ません。その点、公衆電話はお金を持っていなくても警察や消防署に連絡でき、緊急時でも繋がりやすいという利点があります。

     そんな”もしも”の時のために、小さなお子さんに公衆電話の使い方を教えておくには、まさにうってつけのツールと言えそう。付録には家の電話番号や個人の連絡先、公衆電話の場所を書き込めるカードも付属しています。

    付属のテレホンカードや硬貨

    実際に活用できるカードも

     大人にとっては懐かしい気分に浸れるのはもちろんですが、ぜひこれを機に、お子さんとともに公衆電話について理解を深め合ってみてはいかがでしょうか。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 初代PlayStationを模したじゃばら式財布
    ゲーム, ホビー・グッズ

    初代プレステグッズが特別付録に 「MonoMaster」11月号で懐かしの本体を…

  • サッポロ一番 塩らーめん そのままポーチ&麺エコバッグ
    商品・物販, 経済

    サッポロ一番「塩らーめん」ポーチ&エコバッグ登場 オレンジページ付録第2弾

  • 「公衆電話ガチャコレクション」にピンクの電話が初登場
    商品・物販, 経済

    「公衆電話ガチャコレクション」にピンクの電話が初登場 新ラインアップ発表

  • 中町綾が「CanCam」専属モデルに就任
    エンタメ, 芸能人

    中町綾が「CanCam」専属モデルに就任 10月号のデビュー記念表紙でおとなキレ…

  • "ウソみたいだろ……"な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑戦 今年も難しすぎた
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    “ウソみたいだろ……”な超難題ゲーム「一瞬あだち充」に挑…

  • 「ファミコン四十年生」付録のペーパークラフト「実物大ファミコン」作ってみた
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファミコン四十年生」付録のペーパークラフト「実物大ファミコン」作ってみた

  • 猫型配膳ロボット「ベラボット」のペーパークラフト
    インターネット

    猫型配膳ロボット「ベラボット」のペーパークラフトに挑戦 大人でもかかった時間はな…

  • 漫画の7ページ目
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「あの慌ただしい日々が恋しい」 保育士の挨拶描いた育児漫画に心打たれる

  • 「ちゃお」2月号に大ボリュームのまんが家セットが付属
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ちゃお2月号に「まんが家セット」が付録 コミックペンなどの5点セット

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト