おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ファミコン四十年生」付録のペーパークラフト「実物大ファミコン」作ってみた

 2023年に発売40周年を迎えた「ファミリーコンピュータ」、通称「ファミコン」。これを記念した本、「ファミコン四十年生」が2024年7月1日に小学館より出版されました。

 その目玉は何と言っても、付録として付いてくるファミコンの実物大ペーパークラフト。「超リアル」と銘打たれたそのクオリティを、実際に作って確かめてみたいと思います。

  •  近隣の本屋に赴くと……おっ、しっかり入荷されていました。本のタイトルはもちろん「小学〇年生」をオマージュしたものでしょうが、今回の「ファミコン四十年生」もしっかり児童雑誌のコーナーに並べられていました。他の本と比べて対象年齢がちょっと高いような。

    「ファミコン四十年生」発見

     ともあれ、そのままお会計を済ませ、無事入手完了。ちなみに価格は税込み2860円となっています。お値段も他の雑誌よりちょっと高めですね……。それだけ実物大ファミコンへの期待も高まるというもの。早速自宅へ持ち帰り組み立てていきます。

    ファミコン四十年生の表紙

     本に挟まれている付録を確認すると、台紙2枚に、コントローラーの「Iコン」が入った箱が入っていました。Iコン自体はプラスチック製で、本体に繋げるコードも付属。電池を入れる構造になっており、最終的には上から紙のカバーをかけて完成させるようです。

    付録の内容

     ちなみにこのコントローラー、操作するとかの名作「スーパーマリオブラザーズ」の音楽や効果音が鳴る仕様となっているもよう。こいつはすげぇ……!

    コントローラーの「Iコン」

     気を取り直して、本に書かれている手順にならって、ペーパークラフトを作っていきます。大きいパーツと小さいパーツが混在しており、組み立て難度はまずまずといったところ。間違えないように丁寧に進めていきます。

    手順通りに組み立てていきます

     ファミコンは筆者にとってもちろん見慣れた機器であるため、パーツを見れば「これはあの部分かな?」「ここは谷折りかな?」と、ある程度察しがつくのが面白いところ。それだけ印象的なフォルムをしていたということでしょう。

    パーツも見れば大体察しがついてしまう

     内部と下部をくみ上げ、本体上面を取り付けると、いよいよゴールが近付いてきたことが分かります。外見が再現されているのはもちろんのこと、「EJECT」や「POWER」のパーツがちゃんと稼働するようになっているなど、細部にも作り手のこだわりが光ります。

    再現度が堪らない

     続いて、先述の「Iコン」は紙のカバーをかぶせる前に、単四電池を入れておきます。その後「START」ボタンを押すと「スーパーマリオブラザーズ」の地上BGMが流れ、「SELECT」を押すごとに「地下」「水中」「クッパ城」とBGMが変化。

    単四電池が必要です。

     さらに「Aボタン」「Bボタン」「十字ボタン」でさまざまなアクションの効果音を聴くことができます。ボタンを押した感触も本物のソレに近く、気分は本当にスーパーマリオブラザーズをプレイしているかのよう。ちゃんとコードで繋げる点も芸が細かいですよね。

    コントローラにこだわりたっぷり

     最後に「スーパーマリオブラザーズ」のゲームカートリッジを組み立てます。裏面の文字や、カートリッジ端子もばっちり再現されており、作り手の愛を感じます。これを本体に挿したら、実物大ファミコンのペーパークラフト、完成です。

    スーパーマリオブラザーズのカートリッジ

    裏面や端子も再現されています

     完成まで要した時間はおよそ2時間。残念ながら筆者の手元にファミコン本体がないため、実物と見比べられないことが悔やまれますが、その必要もないくらい本物そっくりに作られていることが良く分かります。

    比べるまでもなく実物そっくり

    裏面も細かく作り込まれています

     少し遠目から見れば、ペーパークラフトと気付かれないのでは?と思うほど。このクオリティに加え、コントローラーのギミックを考えれば、2860円という価格は妥当……いや、もう少し高くても良かったのでは?と思うほどの出来栄えでした。

    少し遠目から見ればペーパークラフトと気付かれないレベル

     さらに、本誌には「ファミコン思い出ノート」や「人気者大集合シール」「パッケージ復刻ポスター」といったその他の付録や、宮本茂さん、堀井雄二さん、高橋名人(高橋利幸さん)、シブサワ・コウさんらゲーム界のレジェンドたちのインタビューも収録。レトロゲームファン垂涎の内容となっています。

     今回紹介した実物大ファミコンペーパークラフトを傍らに置きつつ、本誌もしっかり読み込んで、あの頃の思い出にどっぷり浸りたいと思います。

     最後に余談ですが、組み立てを行っている際、小学生の娘たちからは「コントローラーにスティックないの?」「どうやって充電するの?」といった質問が。いかにゲームが短期間で目覚ましい進化を遂げたかを、改めて感じた筆者でした。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • サッポロ一番 塩らーめん そのままポーチ&麺エコバッグ
    商品・物販, 経済

    サッポロ一番「塩らーめん」ポーチ&エコバッグ登場 オレンジページ付録第2弾

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • 木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に

  • 映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続出
    ゲーム, ニュース・話題

    映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続…

  • おうちルールはゲームのクエスト風すれば効果的 これはクリアしたくなる
    インターネット, おもしろ

    おうちルールはゲームのクエスト風にすれば効果的 思わずクリアしたくなる

  • メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購入される
    ゲーム, ニュース・話題

    メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購…

  • 「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェス」登場
    ゲーム, ニュース・話題

    「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
    ゲーム, ニュース・話題

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイ…

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト