おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

阿部サダヲ&芦田愛菜「はたらく細胞」で父娘役に 10年ぶりの再共演が実現!

 12月13日に公開される実写映画「はたらく細胞」の第2弾キャスト発表が行われました。

 7月4日、新たに解禁されたのは、「不摂生にもほどがある父」漆崎茂(うるしざきしげる)役の阿部サダヲと、「健康優良な女子高生の娘」漆崎日胡(うるしざきにこ)役の芦田愛菜。10年前に社会現象となったドラマ「マルモのおきて」で父娘役を演じた二人が、再共演を果たしました。

  •  「はたらく細胞」は、清水茜が講談社の「月刊少年シリウス」にて連載していた漫画作品が原作。2018年にアニメ化され、世界中で人気を博しました。今回の映画化では、「はたらく細胞」と、原田重光・初嘉屋一生・清水茜が手掛けたスピンオフ作品「はたらく細胞BLACK」の2作品を原作に、シリーズ史上初めて「人間の世界」が描かれます。

     主演は、第1弾キャスト発表で解禁済みの永野芽郁(赤血球)と佐藤健(白血球・好中球)の2人。監督を務めるのは大ヒットメーカー武内英樹(「翔んで埼玉」「テルマエ・ロマエ」)。アクション演出は大内貴仁(「るろうに剣心」「幽☆遊☆白書」)、CG制作は白組が担当しています。

    永野芽郁(赤血球)と佐藤健(白血球・好中球)

     今回解禁された、阿部サダヲが演じる漆崎茂は、ジャンクフードと酒、たばこが大好きな不摂生な父親というキャラクター。茂の体内では、ブラックな労働環境に疲弊しきった細胞たちが文句を言いながらも奮闘しています。

     一方、芦田愛菜が演じる漆崎日胡は、高校に通いながら家事も献身的に行う女子高生。日胡の体内では、赤血球と白血球・好中球ほか様々な細胞たちが、日胡の健康を守るために働いています。

     阿部サダヲは本作について、「体の中の細胞たちの働きが分かりやすく描かれるので、出演して非常に勉強になりました」とコメント。芦田愛菜も、「原作は、高校で免疫の勉強をしていた時に先生から勧められて読んだことがあり、以前から知っていました。面白くてタメになるし、すごく好きな作品だったので、参加させていただけると聞いてとても嬉しかったです」とコメントしています。

     最新予告映像では、親子の日常から体内世界へとカメラが移動。赤血球と白血球(好中球)コンビの活躍も紹介されています。さらに、阿部が「一番の見せ場だと思って力を入れました」と語る、茂がトイレに駆け込むシーンも収録。

     映画「はたらく細胞」は、永野芽郁、佐藤健、阿部サダヲ、芦田愛菜という豪華キャストに加え、さらに13名の未発表キャストが出演しているとのこと。12月13日の公開へ向け、今後順次発表される予定です。

    (C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会
    情報提供:ワーナー・ブラザース映画

    あわせて読みたい関連記事
  • キラーT細胞・山本耕史が一発撮り風に熱唱 名曲の替え歌「はたらくさいぼう」
    エンタメ, 映画

    キラーT細胞・山本耕史が一発撮り風に熱唱 名曲の替え歌「はたらくさいぼう」

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 映画「はたらく細胞」第4弾キャスト発表
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「はたらく細胞」にセカオワFukaseや深田恭子が出演 第4弾キャスト情報解禁

  • 映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場

  • 映画「はたらく細胞」で永野芽郁と佐藤健がW主演!ビジュアルと特報解禁
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」で永野芽郁と佐藤健がW主演!ビジュアルと特報解禁

  • (C)清水茜/講談社 (C)映画「はたらく細胞」製作委員会
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    この実写化は期待してもいいんじゃ……?「はたらく細胞」実写映画化決定 監督と脚本…

  • サントリー緑茶「伊右衛門」新CM
    エンタメ, 音楽・映像

    サントリー「伊右衛門」がリニューアル 新CMに木村佳乃と博多大吉出演

  • #素晴らしい過去になろう 飲み終わった後」篇
    エンタメ, 芸能人

    飲料CMなのに「飲んだあとを描く」 神木隆之介・芦田愛菜ら出演のサステナブル化を…

  • はたらく細胞×すこやかんぽ あるいて健康キャンペーン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    アニメ「はたらく細胞」とかんぽ生命保険がコラボ!赤血球役・花澤香菜からのコメント…

  • 愛知県、静岡県のららぽーと4施設で「はたらく細胞 in ららぽーと」開催
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    愛知・静岡のららぽーと4施設で「はたらく細胞」コラボイベント 新米赤血球になって…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト