おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

阿部サダヲ&松たか子が“夫婦役”からビジネスパートナーに NTTドコモビジネス新CM「人を想うDX」篇公開

 NTTドコモビジネス株式会社は10月29日、社名変更後初となるTVCM「人を想うDX」篇を11月1日より全国で放送すると発表しました。

 本作には阿部サダヲさんと松たか子さんが出演。これまでドラマなどで夫婦役としての共演で知られる2人が、今度は「営業担当」と「製造業の経営者」というビジネスパートナーの関係で初めてCM共演します。

  • ■ 「社名変わったんです」から始まる、ちょっとコミカルでちょっと真面目な会話劇

     今回のCMは、NTTコミュニケーションズ株式会社が2025年7月1日に「NTTドコモビジネス株式会社」へ社名を変更した後、初のTVCM。

     「人を想うDX」篇で松たか子さんは、NTTドコモビジネスの営業担当として、阿部サダヲさん演じる製造業の経営者のもとを訪れ、「NTTコミュニケーションズさん!」と呼ばれるところからスタートします。

    松たか子さん

    阿部サダヲさん

     松さんは「いえ……変わったんです」と名刺を差し出し、社名変更を説明。そこから「ハマチがブリになる感じ」「飛車が竜王になる感じ」といったたとえ話を使いながら、会社としてどう進化したのかを身振り手振りを交え、コミカルに伝えていきます。

    「ハマチがブリになる感じ」

    「飛車が竜王になる感じ」

     後半では一転して真面目なトーンに。松さんが「この国のあらゆる産業や地域の人を、DXでもっと幸せにしたいんです」と語り、「そんな夢、見ちゃダメですか?」と問いかけることで、単なる社名告知ではなく、「NTTドコモビジネスが何をやりたいのか」を伝える構成になっています。

    後半では一転して真面目なトーンに

    後半では一転して真面目なトーンに

    ■ 撮影後インタビュー 距離感が近すぎて監督から注意?

     撮影後のインタビューでは、2人の“距離感トーク”が特に印象的な内容に。

     阿部さんは「一緒に歩いてる時とかそんなにくっつかないでとは(監督から)言われましたね」と告白。松さんも「どうしてもね、夫婦(役)やっていたので、距離感がちょっと難しかった」と笑い、長年の共演歴ゆえにビジネス関係の距離を保つのがむしろ新鮮だったと語りました。

     今回の役柄については、松さんが「新鮮でした、ほんとに」と話すと、阿部さんも「松さんから名刺をいただくなんてシーンは思ってなかったからなぁ」とコメント。これまでとはまったく違う関係性を楽しんだ様子がうかがえます。2人は「次は兄弟役とかどうですか?」と冗談半分で次回案まで話しており、息の合った掛け合いは健在でした。

    「最近進化したこと」のお題についての回答

     もう一つ話題になったのは「最近進化したこと」。阿部さんは「紙の台本からデータに移行した」と胸を張るものの、松さんが「1~2週間前までは『紙だねやっぱり』っておっしゃってましたよね?」と即ツッコミ。「意外と人間って1~2週間で進化するんですよ」と阿部さんが返し、現場は和やかな笑いに包まれたそうです。

     一方の松さんの“進化”はまさかの「蒸す」。最近は蒸し料理にハマっているそうで、「とりあえず蒸すといろんなものが美味しくなるんです!野菜もそうですし、お肉も魚も」と語ると、阿部さんも「ほんと、話合わせたわけじゃないんですけど僕、昨日蒸し料理。キャベツ、蓮根、豚肉、にんじん、ポン酢でやりました」と即共感。料理トークで盛り上がる場面もありました。

    ■ メイキング映像では松たか子さんが“ブリになるハマチ”を全身で表現

     合わせて公開されるメイキング映像では、スタジオ入りから監督との打ち合わせ、そして本番に向けた細かいやり取りまで収録。

     松さんが「ハマチとブリの大きさってどれくらい……?」と監督に熱心に確認し、「立派なブリめで」という謎めいたディレクションを受ける様子も。その後は単に両手で大きさを示すだけでなく、魚が跳ねる動きまで取り入れたダイナミックな演技にまで進化していく過程が見られます。

    メイキング映像

     一方で阿部さんは、「DXでもっと幸せにしたいんです」と語る場面で、胸にグッとくる複数パターンの表情を提案。時に少しひょうきんなアレンジも混ざってしまい、現場全体がつられて笑ってしまう一幕もあったとのこと。最後は花束の贈呈で和やかにクランクアップしたという、終始あたたかい空気の撮影現場だったといいます。

    メイキング映像

     今回のCMとメイキング映像では、阿部サダヲさん×松たか子さんという“夫婦役おなじみコンビ”が、あえて仕事相手として距離を取ろうとするぎこちなさと、それでもにじみ出てしまう信頼感の両方が楽しめます。そこに「人を想うDX」というNTTドコモビジネスのメッセージが重なる構成と言えそうです。

    NTTドコモビジネス株式会社は、社名変更後初となるTVCM「人を想うDX」篇

    あわせて読みたい関連記事
  • シニア世代向け携帯電話「らくらくホン」シリーズの最新モデル「らくらくホン F-41F」
    商品・物販, 経済

    ドコモ、「らくらくホン F-41F」発表 6年ぶりの新モデル、8月上旬発売へ

  • NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    社会, 経済

    ドコモ、「カケホーダイ」導入後に異変 コルトに過払い接続料返還を求め提訴

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 阿部サダヲ&芦田愛菜「はたらく細胞」で父娘役に
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    阿部サダヲ&芦田愛菜「はたらく細胞」で父娘役に 10年ぶりの再共演が実現!

  • docomo ethical kitchen
    企業・サービス, 経済

    ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo et…

  • 2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前線」についてパネルディスカッション
    企業・サービス, 経済

    2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前…

  • 綾瀬さん:お〜
    企業・サービス, 経済

    綾瀬はるかがドコモ開発の触覚共有技術を体験 新CM2月23日に放映開始

  • ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開
    企業・サービス, 経済

    ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開 賀来賢人が撮影後のインタビューで日々の…

  • 新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇CMカット01
    エンタメ, 芸能人

    子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新C…

  • NTTドコモ「ドコモ青春割」CMで共演するムロツヨシさんと高橋ひかるさん
    エンタメ, 音楽・映像

    ムロツヨシと高橋ひかるがCM初共演 NTTドコモ「ドコモ青春割」CM

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
    ライフ, 雑学

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”…

  • イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
    インターネット, サービス・テクノロジー

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因は…

  • HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の配信ガイドライン公開 「2回目のスタッフロール後」に関する一文が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の配信ガイドライン公開 「2回目のスタッ…

  • ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売
    商品・物販, 経済

    ふんばる犬たちのカプセルトイに新犬種登場 「ふんばり~ぬ2」10月下旬発売

  • 「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い
    インターネット, びっくり・驚き

    「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い

  • 「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定

  • トピックス

    1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
    3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト