おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

飲料CMなのに「飲んだあとを描く」 神木隆之介・芦田愛菜ら出演のサステナブル化をPRするスペシャルTVCMが公開

 サントリーグループのスペシャルTVCMに神木隆之介さん、芦田愛菜さん、グリーンダカラちゃん(しずくちゃん)&ムギちゃん(なぎさちゃん)姉妹が登場。それぞれが出演する3つのタイプの「#素晴らしい過去になろう 飲み終わった後」篇(各15秒)が9月17日より全国オンエアとなりました。

  •  2030年までに全世界でペットボトルの100%サステナブル化を目指しているサントリーグループ。本CMは2021年の新コミュニケーションとして展開している「#素晴らしい過去になろう」プロジェクトの一環として制作されました。

     ペットボトルは「キャップをはずす」「ラベルをはがす」「中をすすぐ」「軽くつぶす」という手順で正しく分別することで、資源として何度も循環することができます。そうしたペットボトルのサステナブル化の意識を高め、行動に起こすきっかけにしてほしいという想いから、SDGsへの関心が一年で最も集まるSDGs Weekにあわせて新たなTVCMを公開しています。

     水を育む水源涵養活動をテーマにした第1弾に続く今回の第2弾ではペットボトルのリサイクルをテーマに、のんだ後の「はがす」「すすぐ」「つぶす」という行動にフォーカス。

     「クラフトボス」の神木さん、「伊右衛門」の芦田さん、「グリーンダカラ」&「やさしい麦茶」のグリーンダカラちゃん&ムギちゃんというサントリーブランドを担うCMキャラクターたちが、実際に分別する姿を描いたストーリーを通じてペットボトルが大切な資源であることと「素晴らしい過去になろう」というメッセージを伝えていきます。

    実際に分別する姿を描いたストーリー

     飲料のCMといえばキャストが美味しそうに商品を飲むカットが定番ですが、今回はあえて飲み終わった後の場面から始まるという演出。「ちゃんと戻せばまた会えるから」というナレーションとともに空になったペットボトルを分別し、「また会おうね(またね)」と声をかけるというストーリーを、同じアクション&同じメッセージで各キャストが演じています。

    神木隆之介さん

    芦田愛菜さん

     中でもペットボトルのリサイクルについて、学校の授業や夏休みの宿題などで勉強し、自宅でも普段から家族と一緒に正しく分別しているというしずくちゃん&なぎさちゃん姉妹は、撮影中も慣れた手つきで一連の流れを行い、一発OKを連発。セリフやナレーションはもちろん、ボトルをつぶすアクションのタイミングもピタリとそろえ、楽しそうに取り組む仲良し姉妹の無邪気な笑顔が印象的だったとのこと。和やかな雰囲気の中、撮影が進められました。

    グリーンダカラちゃん(しずくちゃん)&ムギちゃん(なぎさちゃん)姉妹

     撮影後のインタビューで神木隆之介さんは“飲んだ後を描く”という珍しい内容の撮影について「不思議な体験でしたね。やっぱり飲料っていうと、のむカットがあることが多いと思うんですけど、のんだ後を中心としたCMは初めてだったので、すごく新鮮でした」とコメント。

     またペットボトルの100%サステナブル化を目指すサントリーの取り組みを本当に素敵なことだとも語り「大きなことなので、すぐにというわけじゃないですけど、そこへ向かっていく取り組みが徐々に増えていく過程も重要ですよね。先陣を切って、そのような目標を掲げていただくと、日常生活で目に入ることもありますし、きちんと考えていかないといけないことだと思っていたので、僕も『ついていきます!』という気持ちです」と感想をのべています。

     普段からラベルをはがす、キャップをはずすなどを実践していたという芦田愛菜さんは視聴者へのメッセージとして「このCMを通して、ペットボトルを洗ったりするのもすごく簡単で、身近でできることだと実感して、これをもっとたくさんの方がやっていただけたら、何か大きな力になるんじゃないかなと思いました。このCMを見ていただいた方が、サステナブルな社会について考える、きっかけになっていただけたらいいなと思います」と語っています。

     今回紹介したスペシャルTVCMは9月17日より全国放映中。また同日より「飲み物のCMによく見たらいつもいるアイツ」の声で神木隆之介さんが出演しているWEB動画「#素晴らしい過去になろう のんだあとはサステナブル!」篇(1分6秒)も公開されています。

    情報提供:サントリーホールディングス株式会社、サントリー食品インターナショナル株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇
    インターネット, 雑学・コラム

    ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チ…

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • “走る伝説”が文具に 東海道新幹線再生アルミボールペン発売、転売目的の購入は不可
    商品・物販, 経済

    “走る伝説”が文具に 東海道新幹線再生アルミボールペン発売、転売目的の購入は不可…

  • 今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始
    企業・サービス, 経済

    今田美桜、ピースで締めくくる“無言の15秒” タウンワーク新CMが放送開始

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト