おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表

 サービス停止をしていた動画配信サービス「ニコニコ動画」が、8月5日にサービス再開すると公式Xアカウントを通じて発表しました。

 大規模サイバー攻撃を受けアクセス不可となった6月8日以降、およそ2か月ぶりとなる再開は、新バージョンで提供されるとのこと。この一報には喜びの声や労いの声等、ニコニコユーザーから多くのコメントが寄せられています。待ってました……!

  • ■ 各種サービスも本格再開 新バージョン名称は8月5日に発表

     これまでニコニコ動画は、6月8日にサービスを停止したのち、10日に現況の説明を行うYouTubeライブを実施。その後14日に「ニコニコ動画(Re:仮)」を稼働し過去の一部動画を順次配信、さらには「ニコニコ生放送(Re:仮)」「ニコニコ漫画」「ニコニコ大百科」「ニコニコ実況(Re:仮)」を開始し、サービス再開へ向けて、システムを再構築してきました。

     今回の発表によると、8月5日に再開されるサービスは以下の通り。これに伴い、現在提供している臨時サービスはサービスを終了します。このほか、各サービスの復旧の詳細については8月1日に、新バージョン名称については8月5日に発表を予定しているとのことでした。

    ・ニコニコ動画(動画の投稿・視聴、コメント投稿が可能)
    ・ニコニコ生放送(公式番組の視聴、コメント投稿が可能)
    ・ニコニコ大百科(記事の閲覧・作成・編集、掲示板の閲覧・レス投稿が可能)
    ・ニコニコ静画
    ・ニコニ・コモンズ
    ・ニコニ立体
    ・ニコニコQ
    ・クリエイター奨励プログラム

     このほか「ニコニコチャンネル」「ユーザー生放送」「ボカコレ(iOS/Androidアプリ)」等のサービスにおいても、8月中に順次再開予定。一方「ニコニコミュニティ」については、復旧に必要なデータおよびシステム消失により、サービス再開を断念せざるを得ない状況となったようです。

    公式アカウントのポスト

    ■ セキュリティは新システムを再構築 情報漏洩については引き続き調査中

     また、多くの方が気にしているであろうセキュリティ対策については、影響を受けた機器およびその可能性のある機器の利用停止、各種アカウントのリセット、社内ネットワーク通信のセキュリティ強化、管理ポリシーの見直しを実施。

     さらに、社外の大手セキュリティ専門企業の支援も受け、新しい環境にニコニコのシステムを再構築の上、各種セキュリティ強化策を講じていく、と報告しました。

     今回のサイバー攻撃により、KADOKAWAグループが所有していた個人情報が流出した件については、引き続き社外の大手セキュリティ専門企業の支援を受けつつ、情報の確認作業を進めている段階とのこと。より正確な情報が判明次第、改めて報告が行われるようです。

    ■ 有償サービスの補償対応も確定 全面的に返金、延長対応

     また、有償サービスの補償対応についても内容が確定。各サービスで補償内容や補償方法は異なりますが、全面的に返金、延長対応が行われ、補償対象期間は、当初予定していた6月度・7月度だけでなく8月度まで含まれます。補償内容の詳細はニコニコインフォで案内されています。

     8月5日のサービス再開に先駆け、7月30日20時より「月刊ニコニコインフォ」第34号を、ニコニコ生放送(Re:仮)およびYouTubeにて放送決定。ニコニコ動画 再開や新バージョン、サービス停止に伴う補償、その他ニコニコの復旧予定などについて、ニコニコ代表の栗田穣崇さん、MCの百花繚乱さんが説明を行う内容を予定しています。

     今回の発表の最後には、「ユーザーの皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねて深くお詫び申し上げます」と、改めて謝罪。

     続けて「ニコニコ運営は、引き続き、一日も早い復旧に向けて全力を尽くすとともに、このたびの事態を重大に受け止め、一層の情報セキュリティ体制の強化と再発防止に取り組んでまいります。これからもニコニコをよろしくお願いいたします」と、締めくくりました。

    <参考・引用>
    ニコニコ公式(@nico_nico_info
    ※掲載画像はニコニコ公式Xのスクリーンショットです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ
    ゲーム, ニュース・話題

    センター長が又市に!「都市伝説解体センター」と角川文庫が期間限定コラボ

  • 「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「アパンダ」にて第116話公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「ア…

  • ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界
    インターネット, おもしろ

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず

  • 「ファビュラス・ワールドMAX」表紙
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    叶姉妹の美学が詰まった初コミカライズ、直筆サイン本が数量限定で登場

  • ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    バイクで駆ける終末世界!「終末ツーリング」TVアニメ化決定

  • 「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕
    インターネット, 社会・物議

    「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕

  • 「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関する誤解を訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「オーバーロード」公式、通常のファン活動に制限なしと明言 ネタバレサイト問題に関…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト