おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
niconico
タグ:niconico
2024/8/5
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画復活ッ!8月5日15時に「帰ってきたニコニコ」サービス再開
大規模サーバー攻撃の影響により、6月8日よりアクセスが出来なくなっていたニコニコ動画が、およそ2か月の時を経てついにサービス再開。「帰ってきたニコニコ」として、8月5日15時に新バージョンをリリースしました。
2024/7/27
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表
動画配信サービス「ニコニコ動画」が大規模サイバー攻撃を受け、サービス停止を余儀なくされていた問題について、8月5日よりサービスが再開されることが、ニコニコ公式Xアカウントで発表されました。アクセス不可となった6月8日より、およそ2か月ぶりとなる再開は、新バージョンで提供されるとのこと。待ってました……!
2024/6/21
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画(Re:仮)の動画が2009年に入れ替え 「BadApple!!」等かつてのニコ動ヒットが懐メロ状態で話題に
6月14日よりサービスを開始した「ニコニコ動画(Re:仮)」の動画ラインアップが、21日午後に2009年の人気動画へ入れ替えが行われました。2009年のニコ動と言えば、「BadApple!!」やボーカロイド「巡音ルカ」が歌う「ダブルラリアット」が投稿された頃。かつてのニコ動ヒット曲が懐メロ状態で再び話題になっています。
2024/6/14
インターネット
| writer:
山口 弘剛
ニコニコが新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)」をリリース 過去動画を一部視聴可能
ニコニコは6月14日に新バージョン「ニコニコ動画(Re:仮)(りかり)」をリリースしたことを発表されました。視聴できる動画は一部となり、現在は2007年の人気動画が視聴可能で、今後も随時更新予定。サービス開始当時のように、最低限の機能での視聴となりますが、アカウントなしで利用できるとのことです。
2024/6/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ代表の栗田穣崇さんが大規模サイバー攻撃について現況を説明
6月8日早朝より、ニコニコが大規模サイバー攻撃によりアクセスできない状況が続いている現象について、10日20時に行われた「月刊ニコニコインフォ」にて、ニコニコ代表の栗田穣崇さんが出演し、現況の説明を行いました。
2024/6/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ動画の被害にSNSではハッシュタグ「がんばれニコニコ運営」で応援の声続々
動画配信サービスの「ニコニコ」が8日未明より大規模サイバー攻撃を受け、サービス停止を余儀なくされている問題について、10日夜時点でも復旧に至っていないことが発表されました。依然としてアクセス不可の状況が続いており、SNSには心配の声が多く寄せられています。
2020/4/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
奈良の大仏がリモート参拝可能に ニコ生で24時間生放送
「奈良の大仏」こと、奈良県奈良市にある東大寺の盧舎那仏像(以下、大仏さま)を24時間中継し続ける取り組みが、動画サービスniconicoのニコニコ生放送を通じて4月19日18時から行われています。 (さらに…)…
2020/4/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ニコニコネット超会議2020でコミケット準備会との共同企画「エアコミケ準備室」実施
2020年4月12日〜19日に開催される「ニコニコネット超会議」で、コミケット準備会との共同企画として「エアコミケ準備室」が実施されます。開催中止となったコミケット98開催予定日である5月2日〜5日にも「エアコミケ ニコニコ会場」が設置されます。 (…
2017/8/21
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
初音ミク生誕10周年!ニコニコ本社でコラボカフェ開催決定!
日本の音楽シーンを一変させたバーチャル・シンガー「初音ミク」の生誕10周年を記念して、株式会社ドワンゴが東京・池袋のニコニコ本社で8月28日(月)~9月11日(月)の期間、特別イベント「初音ミク 10th Anniversary×nicocafe」を開催します…
2017/7/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
『殺戮の天使』アニメ化。原作者「とてつもない驚きと同時に、喜びを感じています」
動画サービス「niconico」の連載型ゲーム配信サイト『電ファミニコゲームマガジン』で連載中の、星屑KRNKRN(真田まこと)原作『殺戮の天使』がテレビアニメ化されることになりました。 (さらに…)…
2017/5/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
六本木ヒルズで『けものフレンズ』OP曲を全力ピアノ演奏 注目のフレンズに話しを聞いてみた
六本木ヒルズにある鳥かごのような半円状のドームに置かれたピアノ。その前にはリュックを背負ったまま座る一人の青年の姿が。彼が弾き始めたのは、誰しも聴いたことがあるなじみのメロディから、アニメ音楽までと様々。流れるようなピアノ演奏には多くの人が足を止め、彼の演奏…
2017/2/6
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
なぜ演奏しようと思った…マクドナルドのポテトが揚がった音をギターアレンジ
マクドナルドの店内にいると時折聞こえてくる「ピロリ ピロリ ピロリ」という音。フライドポテトの揚げ上がりを教えてくれるアラーム音として知られていますが、その「ピロリ ピロリ ピロリ」をギターアレンジした動画がニコニコ動画に投稿され、絶賛の声を集めています。 …
2016/7/13
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「樹脂粘土で納豆つくってみた」動画が思わず見入るレベル 凄いなぁ、こうやって作るのか
世の中には手先が器用な人は沢山いますが、中でもフェイクフードといわれる物の場合は、器用さと同時にある程度の芸術センスも必要となってきます。 そんなフェイクフードの技術で納豆をつくった動画が動画サイトniconicoに投稿されています。 (さらに&he…
2014/10/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
小林幸子、ニコニコ動画に『千本桜』投稿し話題―「さあ光線銃を撃ちまくれ(コメント的な意味で)」
歌手の小林幸子さんが、ニコニコ動画に10月27日、『千本桜』(sm24782314)を投稿して話題になっている。 投稿したのは20時30分で、記事執筆時点の24時で既に3万再生を突破している。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた
春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
編集部おすすめ
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/5
国土交通省の広報資料『いま知りたい水道』に横浜ウォーター株式会社の取組が掲載されました。
2025/9/5
suis from ヨルシカ×福留光帆で2時間のラジオ生放送! J-WAVE『GURU GURU!』代演ナビゲーターとして、9/10(水)に登場
2025/9/5
乳児院専用 業務支援システム「ベビーノート」発売開始
2025/9/5
遺伝子検査技術に強みを持つ金沢大学認定ベンチャー 株式会社キュービクスと戦略的業務提携契約を締結
2025/9/5
AMDlab、シードラウンドで2億円の資金調達を実施
more
↑