6月14日よりサービスを開始した「ニコニコ動画(Re:仮)」の動画ラインアップが、21日午後に2009年の人気動画へ入れ替えられました。

 2009年のニコニコ動と言えば、「BadApple!!」やボーカロイド「巡音ルカ」が歌う「ダブルラリアット」が投稿された頃。かつてのニコ動ヒット曲が懐メロ状態で再び話題になっています。

 大規模なサイバー攻撃を受けて6月8日より、サービス停止中のニコニコ動画。「ニコニコ動画(Re:仮)」は、サービス停止中でもニコ動に触れられるよう、ニコニコ開発チームが急ごしらえで作った登録不要、無料で視聴できる動画配信サービスです。

 サービス開始の14日からは2007年の動画が、18日からは2008年の動画がそれぞれ視聴できるようになっています。

 21日より入れ替わりとなった2009年の動画には、「ダブルラリアット」「ロミオとシンデレラ」「1925」「Just Be Friends」など、かつてのヒット曲が目白押し。これらから派生した「歌ってみた」や「踊ってみた」等も含め、きっと多くの方が一度は耳にしたことがあることでしょう。

ダブルラリアット

 中でも3000万回再生を記録した、「【東方】Bad Apple!!PV【影絵】」が大きな注目を集めています。

 元々は2008年に投稿された「【UP主が見たい】Bad Apple!!PV【誰か描いてくれ】」という動画を「あにら」を名乗るユーザーが影絵のように仕立てたもので、東方Projectに登場するキャラクター達が推移しながら踊る様子が表現され、大反響を呼んでいました。

 そんな2009年への更新の一報を公式Xアカウントが行うと、ニコニコユーザーから早速の反応が。

 「ボカロP達が、もう1度あの頃に戻って新作上げてくれてるみたいでほんとに嬉しい」「2009年は東方とボカロにあふれてて懐かしタヒしそうなんだが」といったコメントも寄せられるなど、かつての名動画の数々に多くの方が胸を熱くしたようです。

ソシャゲの10連ガチャのようなニコニコ動画(Re:仮)

 ニコニコ動画(Re:仮)のページは、仕様上一度に10個の動画しか表示されませんが、これがソシャゲの10連ガチャに例えられ、人気の動画には「SSR」や「UR」といったコメントも。こうしたランダム性から生まれた新しい遊び方も、ニコニコ動画(Re:仮)の楽しみ方のひとつです。

 2009年の動画にはこの他「うろジョジョ」や「ブロリーでおどるポンポコリン」といったレジェンド動画が多数。あの頃リアルタイムで見ていた方も、後から存在を知った方も、ぜひニコニコ動画(Re:仮)を見てみてはいかがでしょうか。

<参考・引用>
ニコニコ公式Xアカウント(@nico_nico_info
ニコニコ動画(Re:仮)
※掲載画像はニコニコ動画(Re:仮)のスクリーンショットです。

(山口弘剛)