おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

舞台「かまいたちの夜」開幕 28通りのエンディングに主演のヴァサイェガ「セリフが飛びそうで……」

 伝説のサウンドノベル「かまいたちの夜」(1994年)を原作とした舞台「かまいたちの夜 ~THE LIVE~」が、東京・シアター1010での6月20日の初日を前に囲み取材を行った。

  •  2024年で30周年を迎えた「かまいたちの夜」。今回の舞台化にあたっては、原作者の我孫子武丸を監修に迎え、オリジナルストーリーを展開。

     また、観客のジャッジによって物語が分岐するマルチエンディング形式を採用しているのも特徴。28通りのエンディングと100通りを超えるシナリオパターンが用意されている。

     初日を前に行われた囲み取材には、主演のヴァサイェガ渉、豊田陸人、高柳明音、ドロンズ石本、塩月綾香、細貝圭、構成・演出を手掛けるノサカラボ代表・野坂実が参加。

     ヴァサイェガは100通りもあるシナリオパターンに苦労したといい、「ちょっとでも他のことを考えるとセリフが飛びそうで……」と不安な様子をみせつつ、「試行錯誤しながら作ってきました。やっと本番を迎えられるのが嬉しいし、いい意味で緊張しています」と意気込みを語った。

     豊田も「緊張していてやばいです。ずっとセリフを言っていないと不安」としつつ、「今はセリフや脚本がガッチリ固まったので80%は決まっています。残りの20%は初日の瞬間まで悩み抜いて、最後に役を完成させたい」と今後舞台上でも成長していくことを約束。

     ヴァサイェガと豊田は少年忍者のメンバーであり、今回が初の外部共演。稽古期間中もお互いに話し合いながら進め、ヴァサイェガは「すごくやりやすかった」と振り返り、豊田も「わかる」と笑顔で応じた。

     構成・演出を手掛ける野坂実は、稽古中に台本の60%が変更されたことを明かし、キャストの細貝圭は「長い事、舞台の仕事をしていますが、初めての体験で、何回もキャパオーバーを起こしました」と苦労を語る。また、ドロンズ石本は「若いみなさんが膨大なセリフ量を頑張っているので、それをサポートしていきたい」と他のキャストたちを気遣った。

     また、高柳は「本番ではお客様がどんなジャッジをして、誰に投票するか全然わからないので、ドキドキするし楽しみ」とコメント。塩月は「結末が28通り、選択肢も含めたらルートが100通り以上。稽古でそれを一通りやったので、混乱しながらなんとかここまで漕ぎ着けた感じです」と本作ならではの苦労を語った。

     舞台開幕を前に発表された、原作シリーズ3作目「かまいたちの夜×3(トリプル)」がNintendo Switch / PlayStation4 / Steamにて発売の件にも触れ、ヴァサイェガは「ゲームファンの方もそうでない方も、舞台に来ているけどゲームをしているような楽しさを舞台で味わってもらえたら嬉しいです」と笑顔で締めくくった。

     「かまいたちの夜 ~THE LIVE~」は、東京・大阪にて上演。東京公演は6月20日~6月23日までシアター1010にて行われ、大阪公演は6月28日~6月30日までCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて行われる。

    情報提供:株式会社キョードーメディアス

    あわせて読みたい関連記事
  • 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現
    ゲーム, ニュース・話題

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

  • Mei (Victoria Chen), Tatsuo (Dai Tabuchi) and Satsuki (Ami Okumura Jones) in My Neighbour Totoro. (C) Manuel Harlan (C) RSC and Nippon TV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン公演が開幕、ロンドン・ウェストエンドに新た…

  • 「かまいたちの夜」香山のテーマ曲を楽曲アレンジ者自ら熱唱 解釈一致すぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    「かまいたちの夜」香山のテーマ曲を楽曲アレンジ者自ら熱唱 解釈一致すぎる

  • 新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!
    エンタメ, 舞台

    新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!…

  • 舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」キービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「ボボボーボ・ボーボボ」がキャスト情報解禁 ボーボボ役は加藤将

  • 舞台「戦隊大失格」ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    人気漫画「戦隊大失格」が舞台化!戦闘員D役は富永勇也、桜間日々輝役は菊池修司に決…

  • 漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画「ヒカルの碁」が2024年7月舞台化決定 主要キャストも同時公開

  • (C)澤井啓夫/集英社・ボボステ製作委員会
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「ボボボーボ・ボーボボ」が初舞台化 2024年10月に上演決定

  • サウンドノベルゲームの傑作「かまいたちの夜」が舞台化 東京・大阪で6月上演
    ゲーム, ニュース・話題

    サウンドノベルゲームの傑作「かまいたちの夜」が舞台化 東京・大阪で6月上演

  • 宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    宮崎駿初監督アニメ「未来少年コナン」が舞台化 2024年初夏に上演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト