おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

21世紀の絵巻物爆誕!?世界一長い全長25mの「1コマまんが」誕生

update:

(提供:株式会社パピレス)

 その昔、学校の授業で平安時代の絵巻物(「源氏物語絵巻」とか)を習った経験のある方も多いと思いますが、この21世紀に新たな絵巻物が誕生してしまいました。しかも、ネット上に。ストーリーが途切れることなく1コマの中で展開する、凸ノ高秀さんによる全長25mのまんが「1コマの国のアリス」が2018年4月19日、株式会社パピレスの電子書籍サイト「Renta!」で公開されました。

  •  元々「Renta!」は、スマホで読むことに特化した、個別のページをめくるのではなく、スワイプしながら縦スクロールで読み進められる「タテコミ」という独特の形式が魅力です。そのため、ページごとの区切りがなく、コマが連続して描かれるという形式はあったのですが……。

     この「1コマの国のアリス」は、ご存知ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をモチーフにした作品。主人公、ありすのスマホをウサギが持ち出してしまうことからお話が始まります。ウサギを追いかけるうち、ありすは穴に落ちてしまい、不思議な「ヒトコマの世界」に足を踏み入れてしまうのです……。

     そこで展開されるのは、様々なまんがを題材にした世界。スポ根やミステリーなど、数多くのジャンルをもとにした世界を、ウサギを追って巡るありす。まんが好きなこともあって、ありすは王道なストーリー展開にツッコミを入れつつ、的確な助言によって、それぞれの世界が抱える悩みを解決していきます。はたして、スマホを取り戻して、ありすは元の世界へ帰れるのでしょうか……?

     「1コマまんが」ということもあって、展開はまるで1幕物のお芝居を見ているかのよう。次から次へと場面が転換し、ストーリーはクロスフェードしながら続いていきます。ありすが穴に落ちるシーンは、読む側がスワイプする速さで落下する時間感覚が変わり、まるで「穴の深さ」が変化するような読み方も可能。


     この作品、1ページごとに分けると、ちょうど平均的なまんが単行本1冊分になるとのこと。旧来の紙に描くまんがではなく、デジタル作画と縦スクロール形式でなければ、このような作品は実現しなかったんでしょうね。しかも「Renta!」の場合、作品データやユーザーごとの利用状況はクラウドに保存される形式なので、スマホのメモリを圧迫することもなく、電池切れなどになってもデバイスを変えて続きが読めるから便利です。ストーリーが1コマだから、途中で切れるとストレス溜まりますもんね。

     しかし、このように技術が発達した21世紀に、まさか1000年前の絵巻物のように読めるまんがが誕生しようとは……。意外と世界初のまんがとされる「鳥獣戯画」も、横スクロールの「1コマまんが」と解釈できるかも? 「1コマの国のアリス」は、電子書籍サイト「Renta!」で公開中です。

    あわせて読みたい関連記事
  • イベント・キャンペーン

    Renta!スタッ腐が「やおいの日」企画 「BLコミックポエム大会」開催

  • ニュース・話題

    『Renta!』がタテコミ大賞を初開催!大賞受賞者には賞金+連載権

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト