おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

21世紀の絵巻物爆誕!?世界一長い全長25mの「1コマまんが」誕生

update:

(提供:株式会社パピレス)

 その昔、学校の授業で平安時代の絵巻物(「源氏物語絵巻」とか)を習った経験のある方も多いと思いますが、この21世紀に新たな絵巻物が誕生してしまいました。しかも、ネット上に。ストーリーが途切れることなく1コマの中で展開する、凸ノ高秀さんによる全長25mのまんが「1コマの国のアリス」が2018年4月19日、株式会社パピレスの電子書籍サイト「Renta!」で公開されました。

  •  元々「Renta!」は、スマホで読むことに特化した、個別のページをめくるのではなく、スワイプしながら縦スクロールで読み進められる「タテコミ」という独特の形式が魅力です。そのため、ページごとの区切りがなく、コマが連続して描かれるという形式はあったのですが……。

     この「1コマの国のアリス」は、ご存知ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をモチーフにした作品。主人公、ありすのスマホをウサギが持ち出してしまうことからお話が始まります。ウサギを追いかけるうち、ありすは穴に落ちてしまい、不思議な「ヒトコマの世界」に足を踏み入れてしまうのです……。

     そこで展開されるのは、様々なまんがを題材にした世界。スポ根やミステリーなど、数多くのジャンルをもとにした世界を、ウサギを追って巡るありす。まんが好きなこともあって、ありすは王道なストーリー展開にツッコミを入れつつ、的確な助言によって、それぞれの世界が抱える悩みを解決していきます。はたして、スマホを取り戻して、ありすは元の世界へ帰れるのでしょうか……?

     「1コマまんが」ということもあって、展開はまるで1幕物のお芝居を見ているかのよう。次から次へと場面が転換し、ストーリーはクロスフェードしながら続いていきます。ありすが穴に落ちるシーンは、読む側がスワイプする速さで落下する時間感覚が変わり、まるで「穴の深さ」が変化するような読み方も可能。


     この作品、1ページごとに分けると、ちょうど平均的なまんが単行本1冊分になるとのこと。旧来の紙に描くまんがではなく、デジタル作画と縦スクロール形式でなければ、このような作品は実現しなかったんでしょうね。しかも「Renta!」の場合、作品データやユーザーごとの利用状況はクラウドに保存される形式なので、スマホのメモリを圧迫することもなく、電池切れなどになってもデバイスを変えて続きが読めるから便利です。ストーリーが1コマだから、途中で切れるとストレス溜まりますもんね。

     しかし、このように技術が発達した21世紀に、まさか1000年前の絵巻物のように読めるまんがが誕生しようとは……。意外と世界初のまんがとされる「鳥獣戯画」も、横スクロールの「1コマまんが」と解釈できるかも? 「1コマの国のアリス」は、電子書籍サイト「Renta!」で公開中です。

    あわせて読みたい関連記事
  • イベント・キャンペーン

    Renta!スタッ腐が「やおいの日」企画 「BLコミックポエム大会」開催

  • ニュース・話題

    『Renta!』がタテコミ大賞を初開催!大賞受賞者には賞金+連載権

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト