おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

生クリームと本みりんを煮詰めるとキャラメルに?農林水産省のおすすめレシピを作ってみた

 農林水産省の公式Xが11月30日にキャラメルのレシピを公開していました。

 用意する材料は本みりんと生クリームだけ。たった2つでキャラメルが作れる……だと?普段お菓子作りをしない筆者ですが、これならば作れるのではと思い、早速材料を調達しました。

  • ■ 生クリームと本みりんを混ぜて煮詰めるだけ!本当にこれでキャラメルができるのか……

     用意したのは近所のスーパーで売っていた生クリームと本みりん。メーカーや種類などは特に考えず、一番安いものを選びました。

    材料は生クリームと本みりん

    それぞれ50ccずつ用意

     用意する材料がシンプルなら、工程もシンプル。生クリームと本みりんを50CCずつフライパンに入れて弱火にかけます。これだけです。煮詰める時間は約10分。

    生クリームをフライパンにいれる

    本みりんをフライパンに入れる

    生クリームと本みりんをフライパンで煮詰めていく

     あとはフライパンの中身をヘラを使ってかき混ぜながら煮詰めていくだけ。1分ほどすると沸騰し、だんだんと液体の色が黄色っぽく変わっていきます。

    煮詰める時間は10分程度

    煮詰め始めて1分ほど

     3分ほどでとろとろになり、7分経つと色味が黄色から茶色っぽく変化。液体の量も当初の半分ほどになります。

    煮詰め始めて3分ほど

    煮詰め始めて7分ほど

     10分たったら火を止めます。農林水産省の投稿でははっきりと茶色みが出るまで煮詰めていましたが、それだと「ほろ苦・やや固」になるとのことなので、筆者は気持ち早めに止めます。「甘め・柔らかめ」が好きなので。自分で味の加減が調整できるのが、手作りの醍醐味です。

    煮詰め始めて10分ほど

     煮詰まった液体をクッキングシートを敷いた器に流し込みます。この時点でかなりキャラメルっぽい。液体は当初の四分の一程度の量にまで減っていました。

    クッキングシートを敷いた型に流し込む

    キャラメル(固まる前)

     あとは1時間程度冷蔵庫で冷ますだけ。簡単すぎる。これだけで本当にキャラメルができるのか……?嘘じゃないですよね……?

    ■ 見た目はキャラメル、食感もキャラメル、肝心の味は……?

     1時間後、冷蔵庫を開けると液体は見事冷えて固まっていました。形はまあブサイクですが、色はキャラメル!すごい!

    キャラメル(固めたあと)

    ブサイクだが、キャラメル

     包丁をいれるとすぅっと入っていきます。柔らかいです。

    包丁がすぅっと入る

     そして肝心の味は……キャラメル……か?

    見た目はカラメル、食感もキャラメル

     食感はキャラメルです。生キャラメル、というのが正しいでしょうか。滑らかな口当たりで、噛んでも歯にはくっつかず、舌の上で溶けていきます。上品なお菓子屋さんの生キャラメルです。食感は。

    味はややみりんの風味が強め。

     味もキャラメルっぽくはあるのですが、みりんの風味、といいますかお酒の香りがやや強めに出ています。なので「わーいキャラメルだー!」と思って食べると、少し肩透かしを食らうかもしれません。

     ただあまりキャラメルを意識しすぎず食べれば、これはこれで美味しいお菓子であることは間違いありません。

     何より一番のいいところは簡単なこと!生クリームとみりんを1:1で混ぜ、煮詰め、冷やす。これだけです。包丁も必要ないので、親子で休日に作ってみたりすると、楽しいのではないでしょうか。

    <参考・引用>
    農林水産省公式X(@MAFF_JAPAN

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • ご飯が炊けたらできあがり
    グルメ, 作ってみた

    話題の「みかんごはん」は美味しいのか?調理&実食レポ

  • 農林水産省の注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    農林水産省が呼び掛け 秋は野生の毒キノコによる食中毒に要注意

  • 砂糖・レンチンなし!ジャムと牛乳を混ぜて冷やすだけのかき氷作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    砂糖・レンチンなし!ジャムと牛乳を混ぜて冷やすだけのかき氷作ってみた

  • 春休みのおやつにいかが?農林水産省イチオシのフルーツ牛乳寒天作ってみた
    インターネット, おもしろ

    春休みのおやつにいかが?農林水産省イチオシのフルーツ牛乳寒天作ってみた

  • 「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起
    社会, 経済

    「お土産に肉の入ったものを買わないで」農林水産省が海外旅行者に注意喚起

  • インターネット, 雑学・コラム

    ローソン「クリームだけ」の妥当な使い道発見され納得する人続出 その手があったか!…

  • グルメ, 作ってみた

    余った生クリームどうしてる?冷凍生クリームでひんやりトロ~なハニートーストはいか…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ…

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場
    グルメ, 商品・サービス

    キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場…

  • 変革迎える物流、「運ぶ」の未来とは?いすゞがコンセプトカー「VCCC」を世界初公開
    企業・サービス, 経済

    変革迎える物流、「運ぶ」の未来とは?いすゞがコンセプトカー「VCCC」を世界初公…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト