おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

APTO、AI開発に関する新作コラム2本を公開

update:
   
APTO Inc.
株式会社APTO(本社:東京都、代表取締役:高品良)は、AI開発に関する新作コラム2本を公開したことをお知らせします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53927/104/53927-104-98c89d503cbac2edb7d30ed3e2f31677-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



AI開発に関わる最新コラムを公開いたしました。
今回は、これからAI開発に取り組む企業のご担当者様に向けたAI開発の「基本のキ」をまとめたコラム2本となります。ぜひご覧ください。


▼【AI時代に欠かせない】データセントリックAIという考え方
https://harbest.io/documents/1358/
▼【はじめの一歩】AI開発をベンダーに依頼する前に知っておくべきことは?
https://harbest.io/documents/1368/

APTOのコラムについて
株式会社APTOでは、当社ホームページにてAI開発やデータ収集などAIに関する旬な情報を掲載しております。
AI技術に関しては、「生成AI元年」と言われた2023年から2年ほどで飛躍的に進歩し、2025年は人が介在せずに生成AIが自律的にタスクを実行する「AIエージェント元年」と言われています。
一方で、AIの専門家がいない、データが集まらないなどにより、AI開発/導入に取り組む企業は課題に直面することも少なくありません。
APTOのコラムでは、AI開発に初めて取り組む企業の担当者の方や、データセット、アノテーションで課題を抱える方に向けて、旬な情報を交えつつお役立ち情報を紹介しています。



APTOコラムページはこちら



お役立ち資料も無料でお申し込みいただけますので、ぜひご利用ください。



お役立ち資料ページはこちら



さらに、harBestをご利用いただいた企業の成功事例も公開しておりますのでぜひご覧ください。

APTO成功事例はこちら



公開済みのコラム記事タイトル
・【最初の一歩】AI開発に必要なデータとは? 開発初期の基礎知識を一挙ご紹介!
・【大規模言語モデル(LLM)開発】データセットの入手方法について詳しく解説!
・RAG(ラグ・検索拡張生成)とは? 活用事例まで詳しく解説!
等々


今後も、
- AI
- LLM
- アノテーション
- データセット、データ収集

等、AI開発にまつわる旬なお役立ち情報を掲載いたしますので是非ご覧ください。

harBestが選ばれる理由
AIを開発するとなれば、必ずAIを学習させるための教師データが必要となります。
「なかなか期待通りのアノテーション成果物や精度の向上につながらない」という現状が課題として多くあげられています。
harBestは、日本で唯一のクラウドワーカーによるアノテーションプラットフォームとして、多くの企業から支持を得ています。その理由は、タスクの分割と効率的な管理が可能なこと、そして経験豊富なクラウドワーカーが迅速に対応できる仕組みが整っており、スピーディに高品質なデータ収集・作成が可能だからです。特に、AI開発/導入やDX化に積極的に取り組む企業にとって、コストを抑えつつ高品質なデータを取得することができる点が大きな魅力です。


harBestサービスについて詳しくはこちらからご覧ください。
harBestデータプラットフォームはこちらからご覧ください。
harBestアプリはこちらからダウンロードが可能です。


簡単にharBestサービス概要を1分程度の動画にまとめておりますので、AI開発に課題感をお持ちでしたら是非ご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=uFm3eoO4G0E ]
AI開発やAI開発におけるデータまわりで課題感をお持ちでしたら是非ご相談ください。


ご相談・お問い合わせはこちら


株式会社APTO
APTOは、プラットフォームサービスとして品質の自動評価を行いながら複数人で効率的にアノテーション作業が行えるプラットフォーム「harBest」を提供しています。
▼地球最速のデータ収集・作成プラットフォーム「harBest」
https://harbest.io/
▼データ収集・作成ポイ活アプリ「harBest」
URL:https://harbest.site
会社名 :株式会社APTO
所在地 :東京都渋谷区神南1-5-14三船ビル4F 403号室
代表者 :代表取締役 高品 良
URL :https://apto.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る