おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?

 2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。

 バーガーと塩キャラメルの組み合わせ、一体どんな味なのでしょう。気になったので、食べに行ってきました。

  • ■ とろ~り濃厚なバターソースと、ザクザクのフライドチキンが美味しい

     訪れたのは、東京都台東区浅草にある「浅草花やしき店」。浅草花やしきの園内と園外、両方から購入が可能です。

    ドムドムハンバーガー「浅草花やしき店」

     開店後間もなく訪れたところ、店頭にはバッチリ「塩キャラメルバターチキン」の看板が出ていました。単品価格は税込500円です。

    「塩キャラメルバターチキン」看板

     バンズから飛び出すキャラメル&バターソース、そして分厚いフライドチキンにごくりと喉が鳴ります。

     筆者、甘じょっぱい系の味が大好きです。胸を躍らせながら注文し、近くにあるベンチで早速いただきます。

     バーガーラップをめくると、鼻腔をくすぐるのはほんのり甘いキャラメルの香り。

    「塩キャラメルバターチキン」外袋

    ラップを剥がすとほのかに甘い匂い

     すぐ後ろが遊園地なことも相まって、どこか童心に返ったような心地がします。

     黄色いバターソースは、イメージ写真と同じくらいのたっぷり具合で、見事にバンズから溢れ出ています。

    はみ出るバターソース

     中を割ると、フライドチキンが黄色く塗り潰されてしまっているほど。バターソースにやや隠れてしまっていますが、琥珀色のキャラメルソースもしっかりいます。

    うっすら見えるキャラメルソース

    バターソースでチキンが隠れている

     かぶりついていくと……うん、美味しい!とろっとしたバターソースが、ザクザク&ジューシーなフライドチキンにマッチして、非常に食べ応えがあります。深夜にかぶりつきたいジャンク感。

     2025年1月発売の「春菊かき揚げバーガー」を食べたときにも思いましたが、ドムドムの揚げ物はほかのチェーン店とは一線を画す美味しさな気がします。

    ■ 甘じょっぱ系でも塩味優勢タイプ?

     ……と、この「塩キャラメルバターチキン」は美味しいには美味しいんですが、正直なところ少し物足りなさも感じます。

     というのもキャラメルの「甘さ」「ほろ苦さ」がやや薄いのです。

     甘じょっぱ系の食べ物は、甘さと塩気が同じ濃さで存在するバランスタイプと、塩味が優勢なタイプにわかれます。今回の「塩キャラメルバターチキン」の場合は、バターソースとフライドチキンの「塩気」がかなり優勢。つまり塩味優勢タイプです。

    「甘み」と「塩気」の配分がやや偏っている

     このためか、かぶりついたときも両者の塩味が先に立ち、遠くの方にキャラメルがいるなあ……という感じなのです。

    満足度の高い出来栄え

     バランスタイプの甘じょっぱ系大好き人間の筆者としては、「もう少し、こう、なんとか!キャラメル感を!」と思わざるを得ない一品でした。ただしこれはあくまで個人の好みの話です。塩味優勢タイプが好みの方にはピッタリな味付けではないでしょうか。

     好みの部分をのぞいて、全体的には非常に美味しく食べ応えがあり、満足度の高い出来栄えでした。もし少しでも気になる方は売り切れる前にぜひ。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
    グルメ, 食レポ

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

  • 食べれば君もヒーローだ!ドムドムに「スーパー戦隊バーガー」登場
    商品・物販, 経済

    食べれば君もヒーローだ!ドムドムに「スーパー戦隊バーガー」登場

  • ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

  • ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    ピクルス11枚!?肉×米の新バーガー「ピックルボールバーガー」に挑戦

  • パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草
    グルメ, 食レポ

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

  • ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
    グルメ, 食レポ

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

  • 「かつ丼バーガー」価格は単品680円(税込)、セットは1090円(税込)
    インターネット

    ドムドムハンバーガー、衝撃の新作!「かつ丼バーガー」4月25日から期間限定で登場…

  • まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定
    商品・物販, 経済

    まさかの「お好み焼きバーガー」発売 大阪府内のロッテリアとゼッテリア限定

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ツクマテ、“うっかりサ終”からの大復旧 深夜に起きた逆転劇

  • チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね
    インターネット, おもしろ

    チョコスプレーをひとつずつ食べる息子……夫婦のキレキレなやり取りに18万いいね

  • エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
    グルメ, 作ってみた

    エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

  • ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ウェルシア限定「チー牛ポテチ」が謎すぎる 公式が見つからない新商品を食べてみた

  • 三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目
    ライフ, 雑学

    三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目

  • 頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む
    イベント・キャンペーン, 経済

    頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト