おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『マネーフォワード ME』資産形成アドバンスコース、新たに「業種別配当管理機能」をリリース

update:
   
株式会社マネーフォワード
2月5日(水)よりAmazonギフトカードが当たるSNSキャンペーンも開始



マネーフォワードホーム株式会社は、『マネーフォワード ME』資産形成アドバンスコース(以下「本コース」)において、新たに「業種別配当管理機能」をリリースしました。これにより、アプリ内の「配当」画面で、現在保有している国内株や米国株の業種ごとに、配当内訳や配当金、配当利回りなどを簡単に確認できるようになります。また、新機能が追加された「配当」画面や「ポートフォリオ」画面をSNSで投稿いただいた方の中から抽選で、10名さまにAmazonギフトカードが当たるキャンペーンを2月5日(水)より開始します。
・キャンペーンサイト:https://moneyforward.com/download/campaign/20250205_advance/index.htm
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1386/8962-1386-0d2ec8ebf3c068ff3795cfad10fed1f5-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「業種別配当管理機能」の詳細
今回新たに追加された「業種別配当管理機能」では、3つのポイントでユーザーの資産形成をサポートします。

<新機能の追加画面>
『マネーフォワード ME』アプリ>「資産」タブ>「配当」画面
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=8962&t=animationGifImage&f=f0fb77ca96344b4f4e0bd89121d26e5d.gif ]


<1:業種別配当内訳を円グラフで見える化>
銘柄ごとの配当金内訳に加えて、新たに国内株・米国株の業種ごとの配当内訳を円グラフで確認できるようになりました。

<2:業種ごとの配当金額と配当利回りの表示>
国内株と米国株のどちらにおいても、各業種の年間配当金額と配当利回りをまとめて確認できるようになりました。

<3:業種ごとの銘柄リストを自動で作成>
業種に紐づく銘柄は自動で一覧化され、同業種での保有銘柄や業種間での比較が簡単になりました。

今回の新機能は、「配当金の業種比率に偏りが発生していないか」「景気動向に左右されにくい業種の割合が減っていないか」など、保有資産の比率をユーザー自身が設定した目標に戻す、リバランスに活用できます。
■SNSキャンペーンの概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1386/8962-1386-afa0db5a2044fd5a97cf6e0d65b22fee-1000x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新たに「業種別配当管理機能」が追加された「配当」画面や、「ポートフォリオ」画面をX(旧Twitter)にご投稿いただいた方の中から、抽選で10名さまにAmazonギフトカード5,000円分が当たるキャンペーンを開始します。ぜひこの機会に本コースをご活用ください。

<キャンペーン日程>
2025年2月5日(水)~2025年2月18日(火)

<参加方法>
1)「配当」または「ポートフォリオ」画面をSNSシェアボタンからX上に投稿
2)『マネーフォワード ME』公式X(@MoneyForwardME)のキャンペーン投稿をリポスト
3)専用フォームより、キャンペーン参加者自身のXアカウントのリンクを登録し、応募完了
※参加方法および抽選条件の詳細は、キャンペーン特設サイトを必ずご確認ください。

<キャンペーン特設サイト>
https://moneyforward.com/download/campaign/20250205_advance/index.htm
■資産形成アドバンスコースについて
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』は、家計管理から、資産形成・投資に踏み出した以降もお役立ていただける「資産形成アドバンスコース」を提供しています。本コースでは、『マネーフォワード ME』プレミアムサービス「スタンダードコース」の機能に加え、連携している投資資産の状況を自分好みにカスタマイズして整理できる「ポートフォリオ」や、配当履歴や今後の利回りをグラフで確認できる「配当」の2つの画面を通して、さらに資産形成に特化したお金の管理を実現することができます。

・料金:月額980円/年額10,700円(税込)
・URL:https://moneyforward.com/pages/extra_premium
■お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』について
『マネーフォワード ME』は、誰でも簡単に続けられるお金の見える化サービスです。ご利用中の銀行や証券会社の口座・クレジットカードなどを自動でまとめ、家計簿を自動作成します。家計や資産を一元管理し、自分のお金の流れや資産の現状を把握することで、お金の不安をなくすための第一歩をサポートします。
・サービスURL:https://moneyforward.com/me
■マネーフォワードホーム株式会社について
名称  :マネーフォワードホーム株式会社
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS
代表者 :代表取締役社長 辻庸介
設立  :2024年8月
事業内容:PFMなどの個人ユーザー向けサービスの開発・提供
URL  :https://corp.hm.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る