おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

63%が香川県について地理的な魅力を感じると回答。BODが高松市の魅力と職場環境に関するアンケート結果を公開

update:
   
株式会社BOD
高松市で働くその魅力とは。アンケート結果をランキング形式で公開中



株式会社BOD(本社:東京都豊島区、代表取締役:田中大善、以下「当社」)は、高松市での働く魅力を探るためのアンケート調査結果を2025年2月16日に公開しました。▶︎ランキング結果はこちら
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-daef9b965222560f789efa161bafd80e-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アンケート実施の背景
BODは香川県高松市との立地協定に基づき、多様なサービスを展開しながら、共生を目指して取り組んでいます。地域経済の活性化と地元の雇用創出を推進し、2025年12月までに100名体制を目指した新規採用を予定しています。今回のアンケート調査では、高松市での職場環境や生活環境の魅力を再確認し、従業員がやりがいを持って働ける環境作りに役立てます。
調査概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/96110/table/68_1_d5e85d9d9f144c618fbd5bdba89f7677.jpg ]
本調査は、5日間にわたり、株式会社BODによって実施されました。対象は20代~50代の男女で、71名のデータをインターネットによる任意回答によって収集しました。
調査サマリー
高松市の住みやすさ: アンケート回答者のうち、45名が震災の少なさを評価しており、地理的に安定していることや、治安のよさに加えて美しい街並みが、住みやすさに寄与していることがわかりました。

高松市の観光地評価: 自然景観が魅力の竹居観音岬や栗林公園、観光名所として人気のせとしるべなどが、おすすめの観光場所として挙げられました。また、香川県名物のうどん巡りも多くの人々から支持を得ており、人気が高いことがわかりました。

高松営業所の職場環境: 高松営業所では、41名の従業員が質問しやすい雰囲気があることを推奨ポイントとして挙げています。また、魅力のひとつとして、過半数の従業員が円滑なコミュニケーションによる良好な人間関係を評価しています。さらに、通勤の利便性に加え、柔軟な働き方が仕事と家庭や趣味との両立をしやすくしているとの回答が集まりました。
【調査結果】45名が震災が少ないなど、地理的に住みやすいことを評価
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-616d0e06b18472f7fa01df85942b5aef-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高松営業所のアンケート結果から、全体の63%に当たる45名が、震災が少なく地理的に安定していることを評価しています。また、治安のよさや街並みの美しさを評価する声も多く、住みやすさに魅力を感じていることがわかりました。食べ物に関しては、香川名物のうどんに加えて、穴子飯がおいしいという意見もありました。さらに、物価の安さも暮らしやすさの一因となっているようです。
▶︎ランキング結果はこちら
【調査結果】高松市では自然と文化が楽しめる観光スポットが豊富
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-02b26751ddca8393704f336e1a68814f-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


香川県の観光スポットに関するアンケート結果では、自然景観を楽しむ場所として竹居観音岬、峰山の展望台、大串自然公園、屋島などが挙げられました。また、瀬戸内海の島々やせとしるべからの眺めも多くの回答者から高い評価を得ています。こんぴらさんや金刀比羅宮、栗林公園も人気が高く、家族連れや子供連れにはレオマワールド、しろとり動物園、新屋島水族館などの回答が集まりました。その他にも、香川県の名物であるうどんを楽しむ「うどん屋さん巡り」と答えた方もおり、その人気の高さが伺えます。
【調査結果】高松営業所は風通しがよく、協力体制が整っている
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-f6aaf7e3bd797f307f8d158ed41c6cac-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も高く評価された高松営業所の魅力は「働きやすい職場環境」であり、45名が風通しのよさを評価しています。次いで、「上司や同僚が協力的」であることが38名、「人間関係がよい」と感じる従業員は36名にのぼっています。さらに、「コミュニケーションが円滑で活発」である点と、「風通しがよく意見が言える雰囲気」がそれぞれ30名に評価され、社内の開かれた文化が感じられます。
▶︎ランキング結果はこちら
【調査結果】高松営業所の魅力として、質問しやすい風通しのよさを評価
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-f6299ed1acf714ec523d79724ef60868-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高松営業所では、質問しやすい雰囲気や良好な人間関係を評価する人が41名いました。また、通勤の利便性が高く、「好立地である」と評価した人が26名です。柔軟な働き方が可能で、フォロー体制も整っていることから、15人が仕事と家庭や趣味を両立できていると回答しています。このように、ライフスタイルが変わった後も働き続けることができるというコメントも寄せられました。

アンケート結果をランキング形式で公開中▶︎https://www.wantedly.com/companies/company_3517229/post_articles/949202
新BPOセンターの概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/96110/table/68_2_bb08d6b999c051a151be30dfdd2a60b5.jpg ]
今後の展望、高松営業所 所長: 家形 麻里
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-0292aa5e397e66c21069e5c224316eae-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このアンケートをもとに、高松市の魅力と職場環境の利点をさらに強化して、従業員が安心して長く働ける環境づくりに努めてまいります。また、地域社会と協力しながら地元の雇用を創出し、その維持と定着に向けた努力を続けてまいります。
高松営業所のサービス提供を通じて、地域活性化に貢献し、地元の皆さまと共に高松市の未来を築いていきます。



【株式会社BODの研修制度】
■外部講師によるスキルアップ研修:MOS(Excel)エキスパート取得支援/給与計算実務能力検定試験取得支援 等
■役職やスキルによる階層別研修:マネジメント研修/リーダーシップ研修/コーチング研修/OJT
■場所を選ばないe-learning研修:コンプライアンス研修/情報セキュリティ研修 など

【福利厚生について】
在宅ワーク/時短勤務/出産・育児支援制度/リフレッシュ休暇/資格取得支援制度 など


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-5ddb784b9f7d420301e67a5c9ee66730-201x251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社BODのえるぼし認定
えるぼし認定を取得厚生労働省より「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく優良企業として、「えるぼし」の認定を取得しました。BODでは育休復帰率96%、女性管理職比率44%です。

【えるぼし認定とは】
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき、一定基準を満たし、女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度です。





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-61a3c1d2e23c82d0541e303021436e15-730x587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社BODの健康経営優良法人2024認定
健康経営優良法人2024を取得当社では全社の健康作りに関する方針を「健康宣言」に定め、グループ一丸となって健康経営に取り組んでいます。

【健康経営優良法人 認定制度とは】
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を認定する顕彰制度です。



■ 会社概要
会社名 :株式会社BOD
代表者 :田中 大善
設立年月 :2017年1月23日
所在地 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目49番7号
事業内容:アウトソーシング
サービス:事務代行/人事労務/システム開発/物流・倉庫/コールセンター
企業情報:https://www.bod-grp.com/company/
採用サイト:https://recruit.bod-grp.com
FACTBOOK:https://www.bod-grp.com/company_data/BOD_FACTBOOK_2024.pdf


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96110/68/96110-68-a17e150f30bc4d8c38d9dfb6ed20c38c-540x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社BODのロゴ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る