おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【大好評につき第2弾発売!】名古屋のソウルフード「スガキヤ」FAN BOOK ~お得なパスポート付き!~

update:
   
株式会社 宝島社
累計97万部突破「人気チェーン公式ファンブック」シリーズ! 



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-b828122f5961a3251ccea8a359211d80-846x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)は、「人気チェーン公式ファンブック」シリーズより、『スガキヤ FAN BOOK おかわり!』を2025年2月25日(火)に発売します。
 スガキヤは東海地区を中心に253店舗(※「スガキヤ」として)を展開する人気ラーメン&甘味チェーンで、2022年7月に第1弾『スガキヤ FAN BOOK』を発売。スガキヤの歴史やラーメン&甘味の人気ランキング、豪華有名人によるスガキヤ愛インタビューなど読み応えたっぷりの誌面と、お得な「SPECIALパスポート」で3刷累計4万部と好評を博しました。 
 第2弾となる今回は、来年の創業80周年を控え、リニューアルしたグランドメニューや復刻メニュー、新業態の“たこ焼き専門店”“鍋焼きうどん”や、それらにまつわる秘話などをご紹介。スガキヤフリークのインタビューまで入った盛りだくさんの内容と、さらに本誌限定付録として来店時に何度でも使用可能なお得な「SPECIALパスポート」が付いた、スガキヤファンの心をくすぐる一冊です。

『スガキヤ FAN BOOK おかわり!』
価格:1100円(税込)/発売日:2025年2月25日(火)
https://tkj.jp/book/?cd=TD064752



「人気チェーン公式ファンブック」シリーズは、宝島社がチェーン店とコラボし、企業の商品や歴史、理念を楽しくお伝えするシリーズです。
『スガキヤFAN BOOKおかわり!』の発売をもって累計97万部を突破します!
本誌限定! 期間中何度でも使えるお得なSPECIALパスポートが2種ついてきます
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-839492158cbe47c9bcab6f763ae93bed-768x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★スガキヤパスポート ※有効期限2025年9月30日
特典1.トッピング無料(肉orネギorメンマのどれか1つ)
特典2.麺大盛 変更無料
特典3.カップソフトミニ無料
※3つの特典から1つお選びいただけます。4名様までOK!
例えば、家族4人で来店し1人1品麺類を注文すると、パパは麺大盛、ママはトッピング、子どもふたりはカップソフトミニなど、人数分の特典が使えます!

★グループ店 上海湯包小館パスポート ※有効期限2025年9月30日
特典:会計総額から10%オフ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-202ce8ed2ef5a3248920073a6e4c6364-516x168.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FAN BOOK第2弾から登場! 上海湯包小館(シャンハイタンパオショウカン)をご紹介 台湾の高雄にある五つ星ホテルの人気レストラン「上海湯包小館」。そこの名物が「小籠湯包」(ショウロンタンパオ)です。
 小籠湯包とは、日本でも親しまれている小籠包よりも、更に肉汁がたっぷり入ったもの。その素晴らしい味を日本にも紹介したいという想いで、台湾から総料理長を招き、全面協力のもと再現しました。
 愛知県を中心に東京都や、岐阜県など16店舗を展開!
 高級感あふれる店内ながら、リーズナブルな価格で小籠湯包を中心とした本格中華を味わえます。



始まりは「甘味店」来年創業80年! 
1946年、名古屋の栄で生まれた一軒の甘味処。それがスガキヤの始まりでした。
 それから79年、お客様に愛されるラーメンと甘味を提供するため、進化を続けるスガキヤの挑戦を誌面にて詳しく紹介しています。


ラーメンだけじゃない!? ニュータイプの新店から新業態までご紹介
スーちゃんハウス(星が丘店)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-2ee90188d5f51fc6cebab6de36617017-840x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スーちゃんのお家をイメージした若年層向けの新店舗


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-c618a6e49c47609edd520b28f2934401-461x897.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スーちゃんシェークやまるごと生ポテトなど、星が丘店でしか食べられない限定メニューも!


新業態! たこ焼きの“たこ寿(たこじゅ)”

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-854d1ed878f68229f86ac52b1b9e90af-638x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラーメンのスープの出汁を使用!スガキヤの「新定番」たこ寿のたこ焼きをcheck!

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-197e06bb9511036c0c34803ec9aa4cee-1074x792.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちにも大人気!スーちゃん焼きは白あん・粒あんの2種があります!




スガキヤのラーメンが14年ぶりにリニューアル!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-c4760ce95187057440b98d79f1f0959f-764x537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



スガキヤフリーク豪華インタビュー!
東海エリアの出身でスガキヤのファンである、吉田沙保里さんと、緑黄色社会ボーカルの長屋晴子さんがスガキヤ愛をたっぷりと語ります!


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2218/5069-2218-a3c78ba3f0bf51663342096bfc573029-974x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シリーズ累計 97万部突破 宝島社の「人気チェーン公式ファンブック」

■チェーン店は最強のエンタメコンテンツ
 多くのファンをもつチェーン店は、商品メニューや店舗サービスなど、その細部にいたるまで、お客様を楽しませるエッセンスが詰まっています。
 さらにOB・OGも含めて、多数のファンがいることも特徴。当シリーズでは、大人気商品やお蔵入りになった商品、人気メニューの制作秘話や従業員・ファンならではの食べ方、トリビアなど、知られざるチェーンの魅力を深掘りし、エンタメとして楽しめる読み物となるよう企画・編集
しています。

■ファンである編集者が企画! 大切なのはファンの熱量
 コラボのオファーを出すチェーン店の選択基準は、展開している店舗数よりも、 “どのくらいファンがいるか” “ファンの熱量がどれだけ高いか”が重要です。企画する編集担当者もそのチェーンのファンであることが多く、週5で通っている者も。だからこそ魅力を深掘りすることができます。付録も単なるお得感ではなく「そのチェーンらしさ」を活かした企画を考え、提案しています。

■働く人たちの士気を上げる「社内報」的な役割も!
 各チェーンのファンに楽しんでもらえるのはもちろん、社長インタビューをはじめ、歴史、商品開発秘話、そのチェーンのファンであるタレントのインタビューなども掲載しています。そのため、コラボした各企業からは「新入社員から全国各店舗の従業員まで自社事業について理解が深まり、モチベーションアップにつながった」という声を多数いただき、社内報のような形でも活用していただいています。

ファンが見て楽しい& 自社愛が深まる社内報としても活躍!
編集部への取材・出演ご相談ください!

最近の企業リリース

トピックス

  1. 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

    2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー …
  2. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  3. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…

編集部おすすめ

  1. 突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到
    「近くで観覧したい」「最前列の席はまだあいてますか」Xの投稿にこんな声が寄せられているのは、エキゾチ…
  2. 「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
    先日、筆者のもとに怪しいメールが届きました。件名は「重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い」。N…
  3. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  4. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  5. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る