おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【測量・建設事業者むけ】4/18(金)岩手にてハンドヘルド型LiDAR「FLIGHTS SCAN HANDY」無料実演会を開催!

update:
   
FLIGHTS
東北エリアの事業者さま必見!お手持ちの機器との併用で更なる生産性向上が見込めるハンドヘルド型(手持ち型)レーザーシステムの効果や使用感を、間近で体感いただけます!新技術導入のヒントにお役立てください。



株式会社FLIGHTSは、ドローン搭載型LiDARならびに補備測量の効率化をかなえる「ハンドヘルド型LiDAR(レーザーシステム)」の普及を目指し、4月18日(金)に岩手県で無料実演会を開催します。本実演会は、株式会社岩手測器社(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:岡沼 浩一)が4月17、18日の2日間にわたり主催する4社合同「SLAM体験会」の一部として開催するものです。

公共測量に対応する自社製品、SLAM搭載ハンドヘルド型LiDAR「FLIGHTS SCAN HANDY」を活用した測量の一連の流れや実際のデータをご覧いただけるほか、製品の仕組みやメリット・デメリットなども解説します。

ドローンレーザーや地上型レーザー、MMS(車両搭載型レーザー)をすでにお持ちの方も、本製品を併用することで更なる生産性向上を目指せます。少しでもご興味をお持ちの東北エリアの測量、建設事業者さまは、ぜひふるってご参加ください。
詳細・お申し込み:https://flights-scan.com/event/demo-handy-iwate/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/161/18381-161-b239f5bb6e5de186455a1c1bb8401f16-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


FLIGHTSと岩手測器社は、4月18日(金)に無料実演会【ハンドヘルド型LiDAR「FLIGHTS SCAN HANDY」無料実演会 in 岩手】を開催します。

成果を出すレーザー測量の導入には、用途や現場に合った手法や機材をえらぶことが非常に重要です。

今回は、ハンドヘルド型LiDARを使用したレーザー測量の基礎知識や作業工程のほか、その強み・弱みや機材の使い分けるメリットなども解説。製品のご紹介はもちろん、将来的な導入に向けた、自社に合った正しい機材えらびのヒントとなる内容をお届けします。

国土地理院「LidarSLAM技術を用いた公共測量マニュアル」の公開で近年特に注目を集めるSLAM技術や、それを搭載したハンドヘルド型LiDAR。でも実はまだ、実物をご覧になったことのない方が多いのではないでしょうか。

本実演会はこれらの普及を目指し、自社製品である「FLIGHTS SCAN HANDY」を用いた一連の作業工程を公開するほか、その仕組み・構造、公共測量での活用について丁寧に解説します。

「ドローンレーザーや地上レーザーのデータの漏れが気になる」
「ハンドヘルド型LiDARで、補備測量がどのくらい効率化できるの?」
「重さや使い勝手はどうなの?」

というお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご参加ください。以下が実演会の詳細です。
無料で申し込む
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/18381/table/161_1_042753ddd92449b4f019bfb7fb183ec2.jpg ]
※掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報はお申し込みページにてご確認ください。

本実演会は製品PRのため、特別に【無料】で開催します。

いち早くICTに対応して生産性を向上させ、競業に負けない成果を出したいとお考えの方はぜひご参加ください。将来的な導入の検討に必ず役立つ知識の一部を特別公開します。
無料で申し込む
実演会の内容
■実技
- FLIGHTS SCAN HANDYの実演

■座学
- ハンドヘルド型LiDARの基礎知識
- 実技パートでの取得データを用いた解析方法やデータ精度のご説明
- 「FLIGHTS SCAN HANDY」の製品概要や特長のご紹介
- 質疑応答

無料で申し込む
どなたでもお気軽にご参加ください
今回の実演会は、建設コンサルタント/測量/建設事業者さまむけに開催いたします。ご参加者さまの企業・団体の規模、ドローンやその他のレーザー機器の保有状況は問いません。少しでもドローンレーザー測量に関心があり、ご都合の合う方はふるってご参加ください。

※対象外の業界や、同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
いますぐお申し込みください
開催日時は【4/18(金)】です。
無料とは言え、満足のいく情報を受け取っていただけるはずです。レーザー測量の導入に役立つ知識を、一つでも見つけていただければ幸いです。

お時間が空いているようでしたら迷わずお申し込みください。
開催の背景
国の推進するICT活用の一環として、各種レーザー測量の普及を目的に開催するイベントです。自社製品のPRを兼ねるため無料にて開催しております。
ご不明点やご質問がありましたら、お気軽に以下からお問い合わせください。
お問い合わせ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18381/161/18381-161-77ebead59f81a8bea38894251c2675b9-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社FLIGHTSとは
建設業界における専門的な計測業務を主な対象とし、ドローン等の技術を用いて「計測業務の効率化」と「計測成果のデジタル化」を推進するテクノロジースタートアップです。大手の建設コンサルタントや航空測量会社での事業開発や研究開発の経験を積んだメンバーを中心に、既存業務の内容や役割、計測手法や成果に求められる要件、関連する法規制等を熟知した上で開発を行うことを特徴としています。 主要な事業として測量業務向けLiDAR「FLIGHTS SCAN」や橋梁点検向けソフトウェア「FLIGHTS CONTROL」を開発、提供しています。
公式HP:https://flightsinc.jp/

【お問い合わせ】
株式会社FLIGHTS
LiDAR事業部:info-sokuryo@droneagent.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  2. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…
  3. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…

編集部おすすめ

  1. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  2. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  3. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  4. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  5. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る