おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新たな拠点として、福岡県北九州市にサテライトオフィスを開設

update:
   
株式会社みらいワークス
~リスキリング・イノベーションプロジェクト『北九州リスキリングキャンパス』本格始動~



株式会社みらいワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長 岡本 祥治、以下「当社」)は、2025年4月1日に北九州サテライトオフィスを開設いたしましたので、お知らせいたします。今後、福岡県北九州市(市長 武内 和久)と、市内企業の人的資本経営と、市内人材のリスキリングを推進することを目的に、リスキリング・イノベーションプロジェクト『北九州リスキリングキャンパス』(*1)を本格的に始動いたします。

■ 概要
・名称:九州支社 北九州サテライトオフィス
・住所:福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1-1セントシティ7F
    ATOMica北九州(https://atomica-kitakyushu.jp/office
・主な機能:北九州市のリスキリング・イノベーションプロジェクト『北九州リスキリングキャンパス』の運営・推進

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16557/373/16557-373-3590b616bc412847502c6c2c7a090e22-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
北九州サテライトオフィスが入居するオフィスの様子


■ 背景
当社は、「プロフェッショナル人材が挑戦するエコシステムを創造する」をビジョンに掲げ、人生100年時代に、プロ人材が「独立、起業、副業、正社員」といった働き方や「都市、地方」といった働く場所を自由に選択して挑戦しつづける環境を整えるべく、複数のサービスを展開しています。

2024年10月には、北九州市と当社は、市内企業の人的資本経営と、市内人材のリスキリングを推進することを目的に、リスキリングに関する包括連携協定を締結し、リスキリング・イノベーションプロジェクト『北九州リスキリングキャンパス』を推進しています。(*1)4月から、プロジェクトが本格始動するのに伴い、北九州市にサテライトオフィスを新設いたしました。

今後、北九州サテライトオフィスにて、北九州市内の経営者・管理職層へのセミナーやリスキリングプログラムの研修の開催、キャリアコンサルティング等を行います。

本活動を通じて、北九州市内企業の社内人材のスキルアップや、市内企業と外部副業・兼業プロ人材とのマッチングによる経営課題解決の推進、市内企業の副業解禁を促進し、企業の競争力強化と地域経済の活性化を推進してまいります。


*1 福岡県北九州市と市内企業内人材のリスキリングに関する包括連携協定を締結
https://mirai-works.co.jp/news/news12171/

*参考1:北九州市とのリスキリングキャンパス開設に伴う、武内市長と代表・岡本のインタビュー記事
https://mirai-works.co.jp/mwri/interview/interview-reskilling/5361/

*参考2:北九州リスキリングキャンパスに関するサイト
https://kitakyushu-reskilling.jp/


≪株式会社みらいワークス 概要≫
所在地  :東京本社:東京都港区
      その他事業所:関西支社/九州支社/東北支社/甲信越支社
代表者  :代表取締役社長 岡本 祥治
設立   :2012年3月
証券コード:6563(東証グロース)
資本金  :86,765千円(2024年12月31日時点)
URL  :https://www.mirai-works.co.jp/
事業内容 :・プロフェッショナル人材事業
       フリーランス・業務委託/副業・業務委託/正社員
       登録プロフェッショナル86,000名、クライアント7,400社(2025年2月28日時点)
      ・コンサルティング事業
      ・実践型リスキリング事業
      ・オープンイノベーション事業
      ・地方創生事業
      ・サステナビリティ経営支援事業
       https://mirai-works.co.jp/service/

最近の企業リリース

トピックス

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  2. ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意

    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリ…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  2. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  3. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  4. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  5. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る