おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2025年4月高崎商科大学短期大学部は『経営学科』へ名称変更。カリキュラム・入試などを大きく変革。

update:
   
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部


高崎商科大学短期大学部は、2025年4月より現代ビジネス学科から”経営学科”としてリスタートを切りました。これまでの学びの主軸であった経営、情報、国際、ブライダル、ホテル、医療事務といった分野や業界を越えて、"じぶん"と向き合う科目を充実させたカリキュラムへの移行を加速させ、在学中・卒業後の多様な選択を可能とする"場所"へと生まれ変わります。
それに伴い、2024年カリキュラム改訂を実施し、2025年3月3日(月)には新たに『じぶんをつくる場所』をタグラインとしてシンボルマークやコンセプトを再設計しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129276/14/129276-14-603e98b09ac17642e358e1d03f970ded-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「答えを急がない」進路支援
”やりたいことの明確さ”を問う総合型選抜の普及もあり、高校の進路検討はますます前倒しになっています。やりたいことが早くに見つかることは良い事ですが、一方で「興味が絞り切れない」「やりたいことがぼんやりしている」という生徒が、進路を決められない焦りから深く考えないままに「とりあえず手に職」など、”それらしい答え”に飛びついてしまうケースもあると思います。
しかし「今はまだ決めるだけの知識や経験がないだけで、自分や社会のことを学んでいきながら”自分自身で納得のいく進路をつくっていく”という選択肢も必要ではないか」という考えのもと、高崎商科大学短期大学部では「答えを急がない」進路支援を用意したいと考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129276/14/129276-14-13668498285c19ca499f89b5c093e583-3276x2336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■新カリキュラムについて
高崎商科大学短期大学部では、経営学科としてのリスタートに先駆けて2024年4月にカリキュラム改訂を実施。経営、情報、国際の学びを大幅に充実させ社会における高度化・複線化した職業スキルへのニーズに応える力を身に着けることが可能になりました。
さらに、4年制大学では全国的に多くの大学が採用している一方で、短期大学では稀である「100分授業」と「一部クオーター制」を導入し、柔軟かつメリハリのある学修環境を整えています。

【特色のある授業】オートノミープログラム
高崎商科大学短期大学部では1年生前期にオートノミープログラムを実施します。オートノミーとは”自律”のことを指し、このプログラムではグループワークを通じて他者と関わることで自分自身の「やりたいこと」と、それを実現するために大学でどんなことが学べるかを知り、2年間の”学びの羅針盤”を自らつくることを目指します。
入学時は「やりたいこと」が明確でなくても、自分や社会を知ることを通じ、2年間の学びの中で納得のいく進路をつくっていくことを支援します。


■総合型選抜入試「将来未定型」(通称:モヤモヤ入試)を導入
これまでの入試は「学力の優秀さ」や「入学後にやりたいことの明確さ」で選抜をおこなっていました。しかし、高崎商科大学短期大学部では「今答えが出ていなくても、将来を真剣に考え続けられる力」を大切な能力だと考えています。そんな「将来にモヤモヤしている人」を評価するポリシーを反映した総合型選抜入試「将来未定型」(通称:モヤモヤ入試)を新しくつくりました。入学後は、教員や仲間とともに、将来について共に考えられる環境を用意しています。詳細は5月初旬に公式サイトにてお知らせいたします。
「高崎商科大学短期大学部で、じぶんの未来をつくっていきたい」そんな高校生の受験をお待ちしています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129276/14/129276-14-e0223e099681367129cbafcdcba292ec-3000x862.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部
〒370-1214 群馬県高崎市根小屋町741
TEL : 027-347-3399(代表) 
公式サイト:https://www.tuc.ac.jp/
担当:青柳

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る