おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【大谷昭宏×國友公司】西成DEEP潜入トーク――書籍『西成DEEPインサイド』発売記念イベントin大阪ミナミ、5月10日(土)開催!

update:
   
株式会社朝日新聞出版


釜ケ崎に「潜入」した2人のスペシャルトーク! 5月10日(土)、書籍『西成DEEPインサイド』(朝日新聞出版)の発売を記念し、大阪ミナミにて出版記念イベントを開催します。登壇するのは、ジャーナリストの大谷昭宏さんとルポライターの國友公司さん。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4702/2142/4702-2142-65394e198f30f24cae540d9a00353688-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「日本三大ドヤ街」の一つで、全国最大の日雇い労働市場があると言われる大阪市西成区の釜ケ崎。YouTubeなどでは「治安が悪い街」として紹介されることも多い。
そんな釜ケ崎に深く「潜入」した人がいる。

ジャーナリストの大谷昭宏さんは、読売新聞記者時代の1972年、「日当1900円」の日雇い労働の現場に潜入した。当時27歳。劣悪な労働環境と背景を明かす記事を書いた。
またルポライターの國友公司さんは2018年、釜ケ崎に78日間滞在した。当時25歳。現地での体験を書いた書籍『ルポ西成』は7万部を記録した。

そんな2人の潜入秘話インタビューも収録した、朝日新聞記者による書籍『西成DEEPインサイド』(朝日新聞出版)が先日発売され、話題を呼んでいる。
西成はどう変わってきたのか。そしてどこに向かっていくのか?
2人の「西成DEEP潜入トーク」に、ぜひご期待ください!
【5月10日(土)「西成DEEP潜入トーク」in大阪ミナミ】
日 時:2025年5月10日(土)17:00~(開場16:30)
会 場:ロフトプラスワンWEST(大阪ミナミ)
入場料:前売2,500円/当日3,000円(共に1オーダー必須)
ネット配信:2,000円(アーカイブ:2週間)
※配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。
アーカイブは遅延なくご覧いただけますので予めご了承ください。
※会場にて本の物販あり

▼チケットはこちら<ロフトプラスワンウエスト>
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/314114

【出演】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4702/2142/4702-2142-413d07d1d831a45f6398b7e47d77f4a9-2246x1685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大谷昭宏(ジャーナリスト)1945年生まれのジャーナリスト。68年に読売新聞大阪本社に入社。大阪万博のあった70年から3年近く、西成区を受け持つ「動物園記者クラブ(通称)」に所属。何度も暴動を取材する。その後、異例の長さで大阪府警捜査1課を担当した。上司だった黒田清氏と87年に退社し、大阪市北区に事務所を置いて活動、現在に至る。釜ケ崎で昨年12月、ホームレスの強制退去を取材した。「ひるおび」などの番組でコメンテーターを務めている。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4702/2142/4702-2142-6db1ad50d38dec45992845bf799b2b29-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

國友公司(ルポライター)1992年生まれのルポライター。筑波大在学中に水商売のアルバイトや海外放浪をしながらライターとしても活動。就職活動は早々に放り投げ、7年かけて大学を卒業した2018年春、釜ケ崎で暮らしてルポを書くことに。78日間に及んだ潜入体験記「ルポ西成」(彩図社)で出版デビュー。この本を原案とした漫画「西成ユートピア」(新潮社)では、ビクビクしっぱなしの主人公「國やん」として登場する。歌舞伎町や寿町といったディープな街に住み、ルポを書くスタイルが定着した。



書籍『西成DEEPインサイド』(朝日新聞出版)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4702/2142/4702-2142-0dcb1c88f4e6f8888b47755e5d693a84-1513x2222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ようこそ、カオスの楽園へ。」
ここは日本三大ドヤ街の一つ、西成区・釜ケ崎。
彼らは様々な過去を背負い、居場所を求めてこの地に流れ着いていた。貧困、暴動、日雇い労働……
こんな人たちがいたのか――街のリアルに肉薄するノンフィクション・ルポルタージュ!

発売日:2025年2月21日
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
頁数:200ページ
ISBN:978-4-02-252037-1
https://www.amazon.co.jp/dp/402252037X

最近の企業リリース

トピックス

  1. 文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に

    雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も…
  2. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    「らあめん花月嵐」で4月2日から限定販売中の「博多ラーメン健太」。昨年6月の登場から1年経たずしての…
  3. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋史上最も辛いと言われた「水煮牛肉」の新作「水煮牛めし」が、4月15日より、一部店舗限定で販売され…

編集部おすすめ

  1. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  2. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…
  3. 「ボウフラがわいてそう」な抹茶ゼリーが話題に 見た目が完全に夏前のプール
    まるで夏が来る前の、学校の屋外プールのようです。Xユーザーのleftyさんが投稿した抹茶ゼリーの画像…
  4. 「Yoko Minamino 40th Anniversary Records」ジャケット
    1985年のデビューから40年──“ナンノ”の愛称で親しまれる南野陽子のデビュー40周年を記念したア…
  5. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る