おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地中海の豊かな自然がもたらす食材を使用した新作フレーバー「エキストラバージンオリーブオイル」、「パルミジャーノ・レッジャーノ」を4月24日(木)より期間限定発売

update:
   
ヴェンキ・ジャパン株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-722783e97e6513db6de5e6fb54d21cef-1228x1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エキストラバージンオリーブオイル
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-0a006218cd6a1b8df0e388571f3cec86-1228x1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パルミジャーノ・レッジャーノ

Taste the Mediterranean
創業145年以上の歴史を持つイタリア発のチョコジェラテリアVenchi(ヴェンキ)は、この夏の期間限定でジェラートの新作フレーバー「エキストラバージンオリーブオイル」、 「パルミジャーノ・レッジャーノ」をヴェンキ直営各店(※アウトレットを除く)にて2025年4月24日(木)から発売します。

2025年夏のテーマは「Taste the Mediterranean」です。
イタリア半島を包む地中海の夏は、トスカーナの庭園や古代の別荘、オリーブの木々や小麦畑のほのかな香りを思い起こさせます。大地と深く結びついたこの季節は、自然がもたらす本物で時を超えた素材と密接に関係しています。ヴェンキの創造性は、卓越した原材料を融合させ、個性的な新作ジェラートフレーバーを生み出しました。

「エキストラバージンオリーブオイル」 はイタリア・トスカーナ州のエキストラバージンオリーブオイル「フレスコバルディ・ラウデミオ」を使用した、上質で爽やかな味わいのジェラートです。このオリーブオイルを引き立てるミルクジェラートをベースに、若草のようなフレッシュな香りが楽しめるフレーバーに仕上げました。マンゴーやナッツ系のフレーバーとのペアリングがおすすめです。

「パルミジャーノ・レッジャーノ」は、「イタリアチーズの王様」と称されるハードタイプ、パルミジャーノ・レッジャーノを使用した香り豊かなジェラートです。ミルクジェラートをベースに、パルミジャーノ・レッジャーノ特有の熟成された濃厚さと、ほのかに甘くフルーティーな香りを堪能できます。 ナッツ系やビターチョコレート系、ベリー系フレーバーとペアリングすることで、上質なスイーツの味わいをお楽しみいただけます。

どちらのフレーバーも、イタリア発祥のブランドであるヴェンキならではの特別な味わいのジェラートです。
地中海の豊かな自然が育んだ素材の特別なフレーバーをぜひお試しください。

※期間限定、なくなり次第終了です。
※画像はイメージです。
フレスコバルディ・ラウデミオとは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-fa44336f3587c0c25df96b16815a38f7-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-bceba64fb149d142774b0da150e90c6a-862x1086.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<フレスコバルディ・ラウデミオ オリーブオイルについて>トスカーナ州フィレンツェを拠点に、1000年の長い歴史を紡いでいるフレスコバルディ侯爵家が生産・製造しているラウデミオ オリーブオイルの一つ。
海抜200~500メートルのオリーブに適した傾斜地に3種のオリーブの木を混植した農園を保有し、手作業でていねいに収穫したオリーブを6時間以内に搾油します。
味と香りの異なる3種のオリーブをブレンドすることで、フレスコバルディ家オリジナルの味わいが生まれます。



ラウデミオ オリーブオイルとは…
トスカーナで生産されたオリーブから搾油され、厳格な検査に合格したエキストラバージンオリーブオイルの名称です。トスカーナ中央丘陵地帯で産出されるオリーブオイルの品質を守るために組織された生産者組合「リ・オリバンティ(gli olivanti)」が自ら制定した厳しい基準に合格したエキストラバージンオリーブオイルだけが「ラウデミオ」と名乗ることができる貴重なオリーブオイルです。
パルミジャーノ・レッジャーノとは
<パルミジャーノ・レッジャーノについて>
イタリア北部エミリア・ロマーニャ州、ロンバルディア州の産地名が由来の30キロにもなるハードチーズ。
無殺菌生乳を用いた伝統的な製法で作られ、長い熟成を経て、さらにパルミジャーノ・レッジャーノ・チーズ協会による品質検査を通過したもののみ「パルミジャーノ・レッジャーノ」と名乗ることが許されます。
そのままで味わうと、熟成によるアミノ酸形成でややジャリジャリした舌触りと凝縮された甘みと塩味を感じるはずです。また、パイナップルやナッツのような甘く華やかな香りも特徴的です。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-ca1fd3f4da637e48229f083f982cab87-1228x1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。

ジェラート メニュー紹介
SHARE GELATO, SHARE ALLEGRIA
Venchiが大切にしている価値観の1つ“ALLEGRIA(アレグリア)“は、創造力、ハーモニー、そして無条件の喜びを意味し、小さいことにも喜びや楽しさを見出すイタリアらしい考え方です。
ジェラートをシェアすることで、アレグリアを分かち合う、素敵な時間を過ごしてほしいと願っております。
ヴェンキの味わい深いジェラートで地中海のテイストを感じてください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-b33a6a968a7ab10e2a4bdd5cece3feba-1200x707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-25d74e380ace761c6281ced490b8eb37-1200x620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-24e6b0888e2b1161304c8072e0cafaf4-1200x558.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Venchi (ヴェンキ) 概要
Venchiはチョコレートへの情熱をもったシルビアーノ・ヴェンキによって、イタリアのピエモンテで1800年代に創業しました。チョコレートをまるで宝石のように魅せるシルビアーノの才能は高く評価され、店舗は本物の「チョコレートブティック」として評判を呼びました。1878年、Venchi社が正式に創立。その年は、今も愛され続けるヴェンキのアイコン的なチョコレート、ジャンドゥイオットの生まれた年でもあります。145年の歴史とともに、ヴェンキはジャンドゥイオットやヌガティーヌなどの数世紀の歴史を持つイタリアのレシピを守りながら、革新的で冒険的な新しいフレーバーの開発も続けています。

2007年からはジェラートのレシピ開発をスタート。天然由来のものを中心に原料を厳選し、合成香料、着色料、添加物の使用を抑え、鮮度にこだわって作られるヴェンキのジェラートは、多様なチョコレートのフレーバーをはじめイタリアらしいヘーゼルナッツやピスタチオなど独自の味の世界を展開しています。
現在ではイタリア国内をはじめ、ロンドン、ニューヨーク、香港、ドバイ等の主要都市を中心に世界に175を超える直営店を有し、70か国以上に輸出され国際的に評価を得ています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50390/62/50390-62-ecefa464e5ebc2a0322c1d26b77b30b9-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヴェンキ 銀座店


〈会社概要〉
名 称:ヴェンキ・ジャパン株式会社
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目22番1号 虎ノ門桜ビル3階  
電話番号:03-6381-7480
代表取締役社長:柴垣 律雄

公式HP・オンラインストア:https://venchi.co.jp
Instagram:@venchi_jp (https://Instagram.com/venchi_jp)
Facebook:https://www.facebook.com/VenchiJP/
X(旧Twitter):https://twitter.com/VenchiJP

〈直営店〉
ヴェンキ 銀座店 Venchi Ginza
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-2
電話番号:03-5579-5930

ヴェンキ 東武池袋店 Venchi Ikebukuro Tobu
所在地:〒171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25 B1F 3番地
電話番号:03-6384-4458  

ヴェンキ Otemachi One店 Venchi Otemachi One
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 1階 103
電話番号:03-6206-3273  

ヴェンキ 新宿高島屋店 Venchi Shinjuku Takashimaya
所在地:〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 地下1階 
電話番号:03-6384-2597 

ヴェンキ そごう横浜店  Venchi Sogo Yokohama
所在地:〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 地下2階
電話番号: 045-548-3438

ヴェンキ 日本橋高島屋S.C.店 Venchi Nihombashi Takashimaya S.C. 
所在地:〒103-6101 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館1階
電話番号:03-6665-6901

ヴェンキ 久屋大通公園店 Venchi RAYARD Hisaya-odori Park
所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15番12号先 RAYARD Hisaya-odori Park
電話番号:052-211-7792

ヴェンキ ディアモール大阪店 Venchi Diamor Osaka
所在地:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街2号 G112 区画
電話番号:06-6131-5686

ヴェンキ ルミネ大宮店 Venchi LUMINE OMIYA
所在地:〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮店 ルミネ2 2F
電話番号:048-783-2023

ヴェンキ 大丸京都店 Venchi Daimaru Kyoto
所在地:〒600-8511 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店B1F
電話番号:075-366-5032

ヴェンキ なんばパークス店 Venchi Namba Parks
所在地:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス2F
電話番号:06-6684-8012

〈アウトレット店〉
ヴェンキ 三井アウトレットパーク木更津店 Venchi Kisarazu MITSUI OUTLET PARK
所在地:〒292-0009 千葉県木更津市金田東3-1-1 三井アウトレットパーク木更津 3棟1F 8491 
電話番号:0438-97-7918

※ヴェンキ 三井アウトレットパーク木更津店では、発売日当日からの新作フレーバーの販売はございません。
※各店の営業時間・定休日につきましては公式ホームページをご確認ください。

<一般のお客様からのお問合せ先>
ヴェンキ お客様専用窓口
TEL:0120-560-746(平日 10:00-18:00)

<法人のお客様からのお問合せ先>
ヴェンキ・ジャパン株式会社
TEL: 03-6381-7482  

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る