おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

裸眼3Dでの新たな体験を切り拓く「Looking Glass 27” Light Field Display」の国内展開を発表

update:
   
株式会社エクシーズ
株式会社エクシーズ、裸眼3D技術の最前線をリードする新製品を国内展開開始



株式会社エクシーズ(本社:福岡市博多区、代表取締役社長 小林慶一、以下「エクシーズ」)は、Looking Glass Factory(本社:米ニューヨーク州ブルックリン、CEO: Shawn Frayne)の日本国内における正規セールスパートナーとして、同社最新の裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass 27” Light Field Display」を日本市場向けに発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88965/6/88965-6-aaddf0559af26d4c533d222bd5db3a58-985x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Looking Glass 27” Light Field Display は、複数人が同時に裸眼で立体映像を体験・共有できる27インチの最新モデルです。高精細な5K表示と最大100視差のライトフィールド技術により、空間に実在するかのようなホログラム映像をリアルに再現します。
また、本モデルは iPad Pro(M4)からUSB-C接続で直接出力にも対応。PCレスで運用できる手軽さと設置の柔軟性を兼ね備えており、展示、教育、商談、研究など、情報共有と視覚的インパクトが求められる現場に最適です。

本製品は、2025年6月より順次出荷を開始予定です。
ご予約をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Looking Glass 27インチモデルの主な特長
最大100視差の同時投影:グループで同時に裸眼3D体験が可能
5K高精細表示:Landscape(5120×2880)/Portrait(2880×5120)
約40cmの仮想奥行き表現:立体映像が“そこにある”ような没入体験
iPadからの直接出力対応:モバイル運用や展示に最適
薄型・軽量設計:厚さ48mm・約10.8kg、壁掛け・卓上に柔軟対応
開発者向けツールが充実:Unityテンプレート、デモアプリ、SDK付属
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88965/6/88965-6-4571351956d253e66d60c832e2ebf4af-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iPadからの直接出力に対応

主な活用シーン
展示会・営業プレゼン:iPadから即表示、設営不要でその場で立体資料を提示
教育現場・セミナー:机上に設置して複数人で視聴、空間理解を支援
医療・カンファレンス:3D画像をそのまま説明用に使用、PC操作が不要
小規模店舗・受付カウンター:大型サイネージは不要、対面接客にちょうど良いサイズ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88965/6/88965-6-8fef05274f749e271873b8d501545696-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エクシーズの役割と製品展開
エクシーズは、「Looking Glass」シリーズの正規セールスパートナーとして、導入・技術支援に加え、対応ソフトウェアの自社開発も行い、コンテンツ制作・運用まで一貫してサポートしています。

現在取り扱い中のモデル(2025年4月時点):
・Looking Glass Go
・Looking Glass 16" Light Field Display(Landscape / Portrait)
・Looking Glass 27" Light Field Display(Landscape / Portrait)
・Looking Glass 32" Light Field Display(Landscape / Portrait)
・Looking Glass 65"
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88965/6/88965-6-ee3c02786c1e9e846740dd4d32a4e826-1088x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Looking Glass Factory社について
米ニューヨーク州ブルックリンおよび香港に拠点を置くLooking Glassは、ヘッドセットを超えた新しい時代の空間技術を構築しています。同社の特許取得済みの画期的なホログラフィックハードウェアと、AI対応ホログラフィックソフトウェアのスイートは、私たちのコミュニケーション、コラボレーション、思い出の共有方法に新たな変革をもたらします。

【会社概要】
会社名:Looking Glass Factory
本社所在地:190 West St, Brooklyn, NY 11222, United States
CEO:Shawn Frayne
設立:2014年
URL:http://www.lookingglassfactory.com

株式会社エクシーズについて
株式会社エクシーズは、福岡市を拠点に、企画・提案から開発、保守までを一貫して担う受託型ソフトウェア開発会社です。業務系システムを中心に、大手ベンダー・官公庁・地場企業との長期的な取引実績を有しています。近年ではXR(VR/AR)やAIなどの先端技術の活用にも注力し、企業のDX推進を支援しています。
また、2023年8月より、ソルダーレジストで世界トップクラスのシェアを誇る太陽ホールディングス株式会社のグループに加わり、より広範な技術連携と社会貢献を目指した事業展開を行っています。

【会社概要】
会社名: 株式会社エクシーズ
代表:代表取締役社長 小林慶一
本社所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目31番17号 東宝福岡ビル8F
設立: 1990年4月
事業内容:コンピュータソフトウェアの受託開発業務、コンピュータシステム導入に関するコンサルティング業務、パッケージ販売を含むソリューション提供サービス業務、WEBサイト企画および構築業務、コンピュータネットワークの設計および構築業務
URL: https://www.xseeds.co.jp/

【お問い合わせ先】
株式会社エクシーズ  LKGサポートチーム
メールアドレス: sales-LKG@xseeds.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る