おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あらゆる企業・サービスをドラマ化!Z世代の心を動かすSNS向け「縦型ショートドラマ制作&PRサービス」を開始

update:
   
株式会社QTnet


 株式会社QTnet(本店:福岡市、代表取締役社長:小倉良夫)は、デジタル広告事業「QTDA」(QTnetデジタルエージェンシー)においてSNSを活用した「縦型ショートドラマ制作&PRサービス」を2025年4月21日から提供開始します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30334/83/30334-83-b3bab754dbe6580ae7a8e0a0d9def4ab-2112x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SNSにおける縦型動画は、“スキマ時間”に短時間で情報を収集できるメディアとして存在感を増しており、企業の広報・宣伝活動においても欠かせないコンテンツとなっています。その中でも縦型ショートドラマは、スマホユーザー向けに縦型フォーマットで最適化された、1~3分程度の短尺動画コンテンツで、従来のテレビCMやWebCM と比べて、広告感を抑えながら、ドラマの中に自然に商品やサービスを溶け込ませることができるのが特長です。
 本サービスでは、QTDAの経験豊富なマーケター・クリエイターが、お客さまのビジネスゴールに向けたブランディング・マーケティング戦略を考え、コンテンツ企画を立案、ドラマを制作いたします。制作費用も、初回は前編・後編の2話構成で220万円~と始めやすい価格でご提供。費用対効果の高いこのサービスをぜひWeb集客や来店促進などにぜひご活用ください。

 QTDAは、今後も企業の広報活動をサポートし、デジタルマーケティングの新たな可能性を追求してまいります。

【サービス概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/30334/table/83_1_32e1fc2a5c4c4713202d4250fa38fb52.jpg ]

                                            以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る