おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

モリサワ Web制作プラットフォーム「Wix」へUD新ゴやA1ゴシック、リュウミンなどプロ愛用の日本語フォント200書体を提供開始

update:
   
モリサワ


株式会社モリサワ(以下、モリサワ)は、世界有数のSaaS型Web制作プラットフォーム「Wix.com Ltd.(NASDAQ: WIX 以下、Wix)」に、UD新ゴやA1ゴシック、リュウミンなど多くのプロデザイナーに愛用いただいている人気書体を含む日本語フォント200書体の提供を開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10848/555/10848-555-b9fdee3b20489f1b349a2466b77238a2-1801x1196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Wixは、2億8200万人以上が利用するWeb制作プラットフォームです。豊富なテンプレートと直感的な操作性で、初心者からプロユースまで誰でも簡単にオリジナルのWebサイトを作成することができます。今回、日本でのサービス浸透とともに日本語のフォント拡充のニーズが高まり、モリサワのフォントが採用されました。提供した200書体は、書籍や広告でも使われる可読性の高い明朝体やゴシック体に加え、ゲーム、コミック、アニメ、YouTubeの字幕といったさまざまなシーンで活躍する人気のデザイン書体など、バラエティーに富んだラインナップです。加えてWebアクセシビリティの観点からもニーズが高まっているユニバーサルデザイン(UD)フォントもお使いいただけます。今回のフォント提供により、日本語を使ったWebデザインの自由度が大幅に向上し、より魅力的なWebサイトを作成できます。

今回のパートナーシップを記念し、2025年5月29日(木)には、「Web Designing × Wix × モリサワ 共催ウェビナー 事例と潮流からポイントを学ぶ!デザインの質を高めるフォントの『選び方』と『使い方』」と題した無料オンラインセミナーを開催します。ライゾマティクス/フロウプラトウのアートディレクターとして活躍する木村浩康氏をゲストに迎え、実際に制作した事例をもとにフォントの選び方と使い方を解説するほか、最新フォントやデザインのトレンドについても語り合います。

オンラインセミナーへのお申し込みはこちら

提供書体
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10848/555/10848-555-d82e1b3e0fbcebfa01c24135c472bddc-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※画像内の書体は提供書体の一部です。

提供開始時期
2025年4月以降順次

コメント
積田英明 Wix日本法人代表
フォントの充実は日本のユーザー様、パートナー様から寄せられていた長年の要望でした。モリサワ様の高品質な日本語フォントがWixの制作プラットフォームに統合されることで、より優れたWebサイトの制作体験が実現しました。日本のタイポグラフィを牽引するモリサワ様との提携を誇りに思い、Wixユーザーの皆様が自由に表現できる環境を提供できることを嬉しく思います。今後も私たちは、日本のお客様のニーズに応え、皆様のオンラインでの成功を支援してまいります。

森澤彰彦 モリサワ代表取締役社長
今回のフォント提供により、Wixユーザーの皆様の、より豊かなWebサイト制作環境の実現に貢献できることを嬉しく思います。Webサイトのデザインやコンテンツは多様化しており、それに伴い、フォントの重要性も増しています。プロデザイナーを中心に幅広い方にご愛用いただいているモリサワの日本語Webフォントを使用いただくことで、サイトの個性をより際立たせ、ブランドイメージを向上させることができます。Wix様の優れたWebサイト制作プラットフォームにて、ぜひ多彩なフォントデザインの違いを楽しんでいただけますと幸いです。

オンラインセミナー
タイトル:Web Designing × Wix × モリサワ 共催ウェビナー 事例と潮流からポイントを学ぶ!デザインの質を高めるフォントの「選び方」と「使い方」
日  時:2025年5月29日(木)16:00~
形  式:Zoomによるオンライン限定配信
参 加 費:無料
対  象:Web制作会社のWebデザイナー、フリーランスのWebデザイナー、グラフィックデザイナー、広告代理店、企業のWeb担当者、フォントに興味のある方
登 壇 者:ライゾマティクス/フロウプラトウ アートディレクター 木村浩康 氏
     Wix.com Ltd. プロダクトスペシャリスト 城田剛 氏
     モリサワ タイプデザイン部マネージャー 阪本圭太郎
司  会:「Web Designing」 編集長 五十嵐正憲 氏
参加方法:こちらから事前にお申し込みください。

Wixについて詳細はこちら
モリサワについて
株式会社モリサワは、大阪市に本社を置くフォントメーカー。Windows 10以降に搭載されているBIZ UDフォントやUDデジタル教科書体など、より多くの人にとって読みやすく設計されたUD(ユニバーサルデザイン)フォントも開発しています。2,000書体以上が使えるフォントサブスクリプションサービスMorisawa FontsやWebフォント、組込みフォントなど、利用環境に合わせたフォントサービスを提供しています。

※記載されている内容は、予告なく変更する場合があります。
※記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。

●本件に関するお問い合わせ
株式会社モリサワ 東京本社 海外営業課
E-mail: fontsolution@morisawa.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る