おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

娘に近付く魔の手……。塾の先生と結婚すると言い出した娘を、母は救えるか?

update:
   
株式会社KADOKAWA
LScomicサブレーベル「幸せの裏側」の最新作『娘をグルーミングする先生』2025年4月26日(土)配信スタート!



株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)の電子書籍レーベル・LScomic編集部は、サブレーベル「幸せの裏側」シリーズより電子書籍『娘をグルーミングする先生』(漫画:のむ吉、監修:斉藤章佳)を2025年4月26日(土)より配信開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-8553ee886db42b144323b2976dbd186f-1879x2667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆あらすじ
佐倉真美は、高校1年生の小春を女手一つで育てている。ある日、小春の成績が落ちていることに愕然とした真美は、塾を探すことに。見つけた塾長の森先生はとても真面目そうな人で、熱心に小春に勉強を教えてくれているそうだ。おかげで小春の成績も上がっていき、安心していた。ところがある日、小春が「ママに会わせたい人がいる」と言い、交際相手として連れてきたのは森先生だった……。

チャイルドグルーミングとは
性交や卑猥行為などの性的虐待を目的に、子どもと信頼関係を築き、手なずける行為。時にはその家族とも感情的なつながりを築き、子どもへの性的虐待の抵抗、妨害を低下させる。性的グルーミング、性的手なずけとも呼ばれる。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-ca9c9d9dd10307e860063d6a762ecc3b-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-bf6ee2f592764ccd20777da366cbd9e6-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-ae82330ae83e9e826fae096dd06bc21a-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-ec62553681a117a1416fa0e09d41a932-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-d3414c336f69b00143e49eea34d62de4-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-10c92e6b4f05a7d5d56d1ba73ed59c20-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-1fc36c0b595e6402d1fec594edc812c9-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/16782/7006-16782-465b74cf49bbd0c2a50b3cfa86fcdc1a-1444x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆監修・斉藤章佳氏 コメント抜粋
性的グルーミングとは、「搾取される側に、その相手とまるで特別な関係があるかのように思い込ませる環境を、搾取する側が作り出すこと」を言う。森先生は、教師という圧倒的な力関係を背景に、被害者である小春を「パワー」と「コントロール」で手なずけ支配していった。
そこには、同意なし、対等性なし、被害者の自発性なしという性暴力における「3つのなし」がそろっている。また、森先生は時に透明人間になる。普段の生活に、景色に溶け込んでいる。決して、見た目は怪しい人ではないし、性欲がコントロールできないモンスターでもない。そんな加害者は、被害者からの告発があってはじめてその輪郭が明らかになる。彼らは、透明人間のままでいたい(性加害を続けたい)から、対象の子どもを巧妙にグルーミングする。

これらの加害行為を達成するための戦略として、彼らが最も大切にしているのが「やさしさ」だ。とにかく、彼らは異常にやさしい。カウンセラー顔負けの受容力・共感力・傾聴力で、子どもと信頼関係を地道に根気よく築いていく。それは時にはSNSを使って、朝起きて「おはよう」から始まり、夜眠る「おやすみ」まで丁寧に寄り添う。絶対に子どものことは否定しない。そして、性的意図はできるだけ隠しながら接近する。やがて彼らは子どもたちにとっての唯一の“ひだまりのような存在”になっていく。

この漫画には、私が加害者臨床の現場で数多く出会ってきた子ども性加害者が巧みに描かれている。あなたの近くにも森先生は潜んでいるかもしれない。そんな加害者の存在にいち早く気づくために、これは親子で一緒に読んでおきたい希少性の高い作品である。
斉藤章佳(さいとう あきよし)
西川口榎本クリニック副院長/精神保健福祉士・社会福祉士。
さまざまな依存症の臨床に携わる。著書に『性的同意は世界を救う: 子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと』(時事通信社)、『子どもへの性加害‒性的グルーミングとは何か』(幻冬舎新書)など多数ある。

◆電子書籍情報
書名:娘をグルーミングする先生
漫画:のむ吉
監修:斉藤章佳(西川口榎本クリニック副院長〈精神保健福祉士・社会福祉士〉)
発売日:2025年4月26日(土)
発行:株式会社KADOKAWA
KADOKAWAオフィシャル 書誌詳細ページ >>
BOOK☆WALKER配信ページ >>

◆著者プロフィール
のむ吉(のむきち)
漫画家。心理学を学んだ経験を生かした、心に深く刺さるコミックエッセイが得意。
Instagram:@nomkich1
X:@nom11kuma

◆「幸せの裏側」シリーズとは
「幸せの裏側」は、幸せそうに見える人たちの裏にも、悩みや葛藤がある。普段人には見せない部分を描く、ストーリー型コミックエッセイシリーズ。あなたと一緒に色々なことを考えていきたいLScomicサブレーベルです。
カドコミ「幸せの裏側」シリーズ作品一覧はこちら >>

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る