おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始

 株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレントが出演するコンサートチケットの不正転売に関する最新の対応状況を明らかにした。

 主催者である株式会社ヤング・コミュニケーション(YC社)と協力し、チケット転売サイトを通じて不正に出品されたチケットに対し、出品者個人を対象とした法的措置を本格的に進めている。

  • ■ 開示情報をもとに200名以上へ連絡開始

     YC社はこれまで、複数の転売サイト運営会社に対して発信者情報開示請求を行ってきた。その手続を通じて特定された200名を超える出品者に対し、YC社の代理人弁護士が5月9日以降、順次メールで直接連絡を開始している。これは、出品行為に対する法的責任を追及するための第一歩となる。

     STARTO ENTERTAINMENTおよびYC社は、正規ルートでのチケット流通を妨げ、結果として出演タレントやファンに不利益をもたらす転売行為について、出品者がその責任と向き合い、誠実に対応するよう強く求めている。

    ■ “対応に差異”という方針

     YC社は、すでに3月の段階で「転売を反省し開示に同意した者」と「開示に不同意で正当性を主張する者」に対して異なる対応をとる方針を示している。

     今回もこの方針を踏襲し、誠意ある出品者に対しては対応を検討する一方、責任を否定する者には厳正な法的措置をとるとしている。

    ■ 司法判断が転売対策を後押し

     3月10日には、東京地方裁判所において、本人利用限定のコンサートチケットの転売出品が主催者の営業権を侵害するとの判断が下された。STARTO ENTERTAINMENTによると、「これは、日本で初めて」の判断であり、転売出品が権利侵害であることを明確に示す重要な判決とされている。

     この司法判断は、今後のイベント業界全体にとっても、チケット流通の公正性を守るための基準となることが期待されている。

    ■ 今後の対策とリセール制度の整備

     また、3月の発表によると、不正転売への対応と並行し、YC社は2025年夏にも正規のリセールサイトを開設する予定で準備を進めている。これにより、やむを得ず参加できなくなった来場者が、定価でチケットを希望者に譲渡できる環境が整う見込みだ。

     STARTO ENTERTAINMENTは、今後もYC社と連携しながら、コンサートチケットが1人でも多くのファンに適正な方法で届くよう、引き続き取り組んでいくとしている。

    <参考・引用>
    STARTO ENTERTAINMENT「チケット転売サイトから開示された出品者に対する連絡について

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 空室枠が転売?東横インが注意喚起 海外予約サイト経由でトラブル相次ぐ
    社会, 経済

    空室枠が転売?東横インが注意喚起 海外予約サイト経由でトラブル相次ぐ

  • 米のフリマ出品、23日から禁止に Yahoo!・楽天も転売対策強化
    インターネット, 社会・物議

    米のフリマ出品、23日から禁止に Yahoo!・楽天も転売対策強化

  • 宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)
    エンタメ, 舞台

    宝塚歌劇団、不正転売の検挙事案を報告 本人確認で発覚、警察に協力

  • メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も
    インターネット, 社会・物議

    メルカリが政府備蓄米の出品禁止を明言 違反者はアカウント停止措置も

  • 相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは
    インターネット, 社会・物議

    相次ぐ「ちいかわ」コラボ商品の転売、過去にユニクロが転売屋に打ち勝った事例とは

  • GU×ちいかわコラボ、早期品薄で予約販売へ 転売対策か?
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    GU×ちいかわコラボ、早期品薄で予約販売へ 転売対策か?

  • マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    社会, 経済

    マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト