おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

知られざる夏目漱石!早稲田大学教育・総合科学学術院教授・石原千秋さん『夏目漱石をもういちど』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!

update:
   
Moon Creative Lab Inc.
2025年4月25日(金)より配信開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60069/407/60069-407-390150de8417dfd050f1c6faddde26fe-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夏目漱石は、なぜ、没後100年以上経った今も、読み継がれているのか?漱石研究の第一人者である石原千秋先生が、作品の系譜を紹介し、作品に触れながら、漱石文学の魅力を語る。正岡子規との関係、イギリス留学での経験がどう作品に影響してきたのか?朝日新聞に入社したあと、何が変わっていったのか?そこには近代人が誰でも陥る「さびしさ」があった。聴いているうちに、久しぶりに漱石を手に取りたい、と思う講義。新しい気づきがかならず生まれる。

本編では、「庶民作家ではなかった」「漱石は数少ないエリートの1人だった」「当時の新聞」「本郷の作家、漱石」「遺産相続の話がなぜ多いのか?」「家長制と漱石の小説」「遺産だけで暮らす人が考え始めること」「愛されないという悩み」「『こころ』連載の裏話」「漱石が『道草』を書いた理由」など、知られざる夏目漱石について分かりやすく語られます。ぜひ通勤時間、仕事や家事のすきま時間で、聴いてみてください。

『夏目漱石をもういちど』全6話60min
第1話.漱石をめぐる神話
第2話.日露戦争が漱石を作った
第3話.明治民法作家・夏目漱石
第4話.愛されたい男たち
第5話.『こころ』に未来はあるか
第6話.これから読むなら『道草』『明暗』だ

石原千秋さんプロフィール
1955年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。夏目漱石から村上春樹までテクスト分析による読解を続けつつ、国語教育への問題提起も行っている。著書に『漱石入門』(河出文庫)、『読者はどこにいるのか 読者論入門』(河出文庫)、『漱石と日本の近代』(上下・新潮選書)、『国語教科書の中の夏目漱石』(大修館)など。

VOOXとは
VOOXは、学びに特化した音声メディアです。1話10分、6話完結のコンテンツ構成で第一人者たちの実践知と人々を鼓舞する生の声をお届けしております。現在700話以上のコンテンツを配信しており、定期的に新しいコンテンツを更新中です。新規シリーズは、公開から2週間は、どなたも無料でお楽しみいただけます。

以下のQRコードもしくはリンクから、VOOXアプリがダウンロードできます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60069/407/60069-407-b84733849517527aa9fd544353f8f0e1-720x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://voox.onelink.me/KbDS/PRT

■本件に関するお問い合わせ先
Moon Creative Lab Inc. VOOX運営事務局
メール:support@voox.me
公式ページ:https://www.voox.me

■運営会社のご紹介
Moon Creative Lab は三井物産グループにおける人間中心の新規事業創造を推進するベンチャースタジオとして2018年に設立されました。米・パロアルトと東京に拠点を置き、デザイナー、エンジニア、プロダクトマネージャー、起業経験者などのグローバルで多彩な専門人材によるハンズオンのサポート体制を構築し、世の中にポジティブなインパクトを与える新規事業創出を実現してきました。この経験を元に、Moonは三井物産グループの枠を超えて、新規事業創造のサポートを拡大。チームや組織の創造的な可能性を引き出し、大胆なアイデアを斬新なベンチャーへと転換するための支援を提供していきます。

商号:Moon Creative Lab Inc.(ムーンクリエイティブラボ)
代表者:President & CEO 横山賀一
本店:660 High Street, Palo Alto, California, 94301, USA
支店:東京都港区北青山3-10-5 Spring Terrace Omotesando 2F
設立:2018年8月23日
株主構成:三井物産 100%
URL:https://www.mooncreativelab.com/ja/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る