おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SALESCORE、営業組織を変革するオンラインカンファレンス「Sales Enablement Conference 2025」を5月13日(火)・14日(水)に開催

update:
   
SALESCORE株式会社
~「営業組織の自律性」をテーマに掲げ、業界をリードするセールスイネーブルメントの専門家をお招きし、戦略策定から現場での実行までを一気通貫で学べるセッションをお届け~



「達成の喜びをあたり前に」をビジョンに掲げるSALESCORE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中内崇人、以下:当社)は、2025年5月13日(火)・14日(水)に営業組織を変革するオンラインカンファレンス「Sales Enablement Conference 2025 -自律型営業組織をつくるための戦略と実践のすべて-」を開催することをお知らせいたします。本カンファレンスでは、急速に変化する営業環境において「営業組織の自律性」をテーマに掲げ、業界をリードするセールスイネーブルメントの専門家をお招きし、戦略策定から現場での実行までを一気通貫で学べるセッションをお届けします。


▼詳細・お申し込みはこちら
https://event.salescore.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-f40750decf3624c16f3ba1d54d269271-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント主旨
「自律型営業組織の構築が、成果を最大化する第一歩」

営業活動が思うように成果につながらず、組織の生産性や競争力が低下していると感じたことはありませんか?特に、営業プロセスの属人化やデータ活用の遅れが、成長の妨げになっている企業は少なくありません。

そこで求められるのが、「自律型営業組織」の構築です。

営業一人ひとりが主体的に動き、データに基づく意思決定を行うことで、継続的に成果を生み出せる強い組織をつくることができます。本カンファレンスでは、「営業組織の変革」と「実践的データ活用」を軸に、成果を最大化するための実践的なアプローチを解説します。

各セッションでは、セールスイネーブルメントによる組織文化変革をコンサルティング及びSaaSで提供するSALESCOREがモデレーターを務め、登壇者の皆さまより第一線で活躍する企業の実例やすぐに使える知見を伺うなど、ここでしか聞けないお話をご提供してまいります。

<このような方におすすめ>
- 営業マネジメントの型を組織に定着させたい方
- 属人化した営業プロセスを改善したい方
- 組織全体で営業データを活用できる仕組みを構築したい方
- 営業チームのパフォーマンスを最大化したい事業責任者・経営層の方

開催概要
イベント名:Sales Enablement Conference 2025       
      -自律型営業組織をつくるための戦略と実践のすべて-
日時   :2025年5月13・14日(火・水) 両日ともに11:00-14:00
形式   :オンライン(Zoomウェビナー)/視聴無料
定員数  :800名


▼詳細・お申し込みはこちら
https://event.salescore.jp/
<プログラム・登壇企業・登壇者紹介>
DAY1 ▶︎ 営業組織の変革
営業成果の属人化、組織としての再現性の低さに課題を感じている企業は少なくありません。この日のセッションでは、成果を生み出す「型」を組織に根付かせ、マネジメントの仕組み化を通じて、持続的に強い営業組織を構築するためのアプローチを探ります。現場で起きているリアルな変革事例や、戦略と実行をつなぐ仕掛けについて学ぶことで、営業組織が真に「自律」して機能するためのヒントを得られる1日です。
5月13日 (火) 11:00~14:00

※各セッションテーマは後日、改めてお知らせいたします。

セッション01:11:15~12:10 Coming soon
(PR:12:00~12:10)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-354050126648ab9c464f1552257f0893-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社ナレッジワーク カスタマーアクセラレーター マネージャー 並木 康貴 氏

国内大手教育事業会社で営業職としてキャリアをスタート。全社営業戦略プロジェクトや首都圏営業組織のマネジメントに従事。その後、デロイトトーマツグループに入社。人材・組織開発コンサルティング、プログラム提供に従事。株式会社セールスフォース・ジャパンへ参画し、営業組織のセールスイネーブルメント支援に従事。イネーブルメントの全体設計・推進、顧客向けのイネーブルメント促進、全社プログラムプロジェクトをリードし、レベニュー全体のイネーブルメント組織を牽引。2023年、株式会社ナレッジワークに参画し、セールスイネーブルメントメソッドの開発とコンサルティング支援に従事。Customer Accelerator Group Managerに就任。

セッション02:12:10~13:05 Coming soon
(PR:12:55~13:05)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-a6556afc4b2be274c1043712db5de520-1010x1018.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社Xpotential 代表取締役会長 山下 貴宏 氏

日本ヒューレット・パッカード株式会社、株式会社船井総合研究所、マーサー・ジャパン株式会社、株式会社セールスフォース・ドットコム Sales Enablement本部長を経て、2019年R-Square & Companyを共同創業、代表取締役CEOに就任。2025年2月より現職。著書に『セールス・イネーブルメント 世界最先端の営業組織の作り方』(かんき出版)と『トップセールスだけに頼らない組織を作る 実践セールス・イネーブルメント』(翔泳社)がある。

セッション03:13:05~14:00 Coming soon
(PR:13:50~14:00)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-872af74d11f301de385f3093195c9445-2527x2546.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





SALES ROBOTICS株式会社 取締役 冨田 貴徳 氏

事業開発、事業戦略、マーケティングの専門家。
これまでSaaS事業責任者や複数の新規事業立ち上げを経験し、2021年にSALES ROBOTICSに参画しCMOに着任。2023年より現職。マーケティング組織立ち上げ、リブランディング、ISサービス拡大、CSBPOサービスを新規開発するなど成長に貢献。セールスフォースユーザー会、『インサイドセールス分科会』2023年度の会長を務め、インサイドセールスカンファレンス2024の復活にも寄与。インサイドセールスの専門家の1人として、実践・研究を通じ、取材、企業研修、メディア講演を行なっている。
DAY2 ▶︎ 実践的データ活用
定量・定性の両面から営業活動を捉え、データに基づいた意思決定ができる組織を目指すための具体的な方法論に迫ります。顧客データをどのように活用し、ホットリードを発見し、AI時代において再現性ある商談プロセスをどう設計するか。現場で即実践可能なナレッジが詰まったセッションを通じて、データを使いこなす営業組織への第一歩を踏み出す1日となります。
5月14日 (水) 11:00~14:00

※各セッションテーマは後日、改めてお知らせいたします。

セッション01:11:15~12:10 Coming soon
(PR:12:00~12:10)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-cf514b670d90382edbf290b1d028d1e7-2046x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Sansan株式会社 Sansan事業部 SMB第1営業部 部長 中島 弘二 氏

慶應義塾大学法学部を卒業後、株式会社ミスミ、アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社などで、製造業分野における商品開発、「デジタル」を活用した新規事業の立ち上げ、組織変革に10年以上にわたって従事。Sansan株式会社には2019年に入社。ミシガン大学MBA取得。現在はSMB領域(従業員規模1000名未満)の営業部長として、業種・業界問わず、さまざまな企業のDX変革を支援中。

セッション02:12:10~13:05 Coming soon
(PR:12:55~13:05)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-3f342352e953b82693c9ff94447a308a-2100x2127.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社immedio 代表取締役 浜田 英揮 氏

新卒で三井物産に入社し、IT分野の新規事業を担当する。Harvard Business School留学後、M&A推進室にて投資案件の実行に当たる。2016年、bitFlyerに参画。US拠点でCFO/現地拠点長を務める。2019年、Sansanに参画。Bill One PMM・Sales Development副部長を担当。2022年、immedioを創業し、代表に就任。

セッション03:13:05~14:00 Coming soon
(PR:13:50~14:00)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-34c153ec0a6ee01a3365f8f4aa5f3b85-639x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





amptalk株式会社 代表取締役社長 猪瀬 竜馬 氏

2010年に早稲田大学卒業後、旭化成にて営業・マーケティングを経験。2017年より2年間ペンシルバニア州の米国の医療機器メーカーでProduct Marketing Managerを経験し、全米500名の戦略の策定と、Sales Enablementツールのデジタルトランスフォーメーションに従事。2018年スペインのie business schoolにてMBAを取得。国内外での営業・マーケティングのバックグラウンドが強み。国内における営業トレーニングの課題を解決するために、2020年にamptalk株式会社を創業。
<モデレーター>
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-4dffedd37227328064d15b9ca3fa079b-774x773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





SALESCORE株式会社 代表取締役 中内 崇人

2014年に神戸大学経営学部卒業後、株式会社ディー・エヌ・エー入社。ゲームディレクターを経験した後、2018年に株式会社Buff(現 SALESCORE株式会社)創業。あたり前の水準を高め続ける文化を営業組織に根付かせるセールスイネーブルメントのコンサルティング事業とSaaS事業を開発・運営。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-b6d9d300b4ec64343655511c60fa31b0-759x781.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





SALESCORE株式会社 執行役員 コンサルティング事業責任者 大久保 友貴

新卒で株式会社キーエンスに営業として入社し、その後起業→譲渡。SALESCOREに入社後、コンサルティング事業責任者に就任。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43275/74/43275-74-5d26f77a60fc0128872abf2e899c777b-790x798.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





SALESCORE株式会社 執行役員 SaaS事業部 Revenue責任者 松本 雄馬

新卒でキーエンスに入社しセンサ事業の法人営業を担当。アマゾンジャパン合同会社に転職し、ベンダーマネージャーとしてEC事業の事業計画、戦略立案、事業運営に携わる。その後、SALESCOREの創業期に入社し、セールスイネーブルメントのコンサルティングプログラムを設計・構築。デリバリー責任者として顧客の組織文化を変革した実績を多数持つ。現在は、SaaS事業部のRevenue責任者を務める。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://event.salescore.jp/

SALESCORE株式会社について
「達成の喜びをあたり前に」をビジョンに掲げ、仕組みとテクノロジーで組織文化変革を実現する伴走型コンサルティングとセールスイネーブルメントSaaSを提供しております。

企業名 :SALESCORE株式会社
代表者 :中内 崇人
設立  :2018年12月
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル本館3階
事業内容:営業組織のあたり前の水準を高め続ける文化をつくるセールスイネーブルメントコンサルティング及びSaaS開発・販売
URL  :https://corp.salescore.jp/

本件に関するお問い合わせ先
SALESCORE株式会社 マーケティング部
Mail:mkt@salescore.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  2. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  3. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  4. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  5. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る