おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『みんなの介護』施設の口コミ一覧ページに「資料請求・見学」ボタンを新設

update:
   
株式会社クーリエ
口コミを読んだ流れで資料請求や見学申込みが可能に──情報収集から次の行動へつながる導線を強化



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15597/184/15597-184-8eceeea9aa1fad622cca42da1fed49f6-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


快適なユーザー体験を実現
介護施設の選択肢を比較検討する際、多くのユーザーが参考にするのが「みんなの介護」に掲載されている実際の利用者・家族による口コミです。これまでは、口コミを閲覧した後に資料請求をする際、画面をスクロールして該当箇所を探す必要がありました。2025年4月からは、スマートフォン版の口コミ一覧ページ下部に「資料請求・見学」ボタンが追加され、見たい情報からすぐに行動へ移れる設計となっています。これにより、施設探しの操作がより直感的で快適になりました。
新機能の概要とユニークポイント
新たに追加された「資料請求・見学」ボタンは、スマートフォン版の口コミ一覧ページ下部に常時表示される仕様となっています。そのため、施設の口コミを確認しながら、関心を持ったタイミングで即座にアクションを起こせる点が特徴です。 ユーザーの視線や操作の流れを意識した設計により、検討から資料請求・見学申込みへの移行が自然に行えるよう工夫されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15597/184/15597-184-0403034e144c1e81f997e9dea10ff510-368x105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高齢者施設探しを進める方に向けた利便性向上
この新機能は、老人ホームや介護施設への入居を検討するご本人やそのご家族を主な対象としています。口コミを読むことで得られる情報と、次のステップである資料請求・見学予約をシームレスにつなげることにより、情報収集から具体的な検討へと移るプロセスの簡便化が図られています。
「より使いやすく、より分かりやすく」をテーマに、ユーザーにとって負担の少ない介護施設探しをサポートすることを目指した取り組みです。
今後の展望
今後も「みんなの介護」では、ユーザーがより直感的に使える機能の拡充を進め、施設選びの不安や手間を軽減するサービスづくりを推進してまいります。これにより、介護施設探しにおける情報の非対称性を少しでも解消し、ユーザーが納得のいく選択を行える環境の整備を目指していきます。
株式会社クーリエについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15597/184/15597-184-3433a9dd4807725b4d669e580bd7f0c6-1084x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社クーリエでは、「きちんとした情報があれば、人はもっと良い選択ができる」という考えのもと、「確かな価値を多くの人へ」という企業理念を掲げ、デジタルプラットフォームビジネスを展開し、新たな価値創造を追求しています。

〈関連ウェブサイト〉
介護情報の総合ポータルサイト「みんなの介護」
https://www.minnanokaigo.com/
介護の人材採用メディア「みんなの介護求人」
https://job.minnanokaigo.com/
連載コンテンツ「みんなの介護ニュース」
https://www.minnanokaigo.com/news/
介護福祉⼠ 国家試験対策ツール「ケアスタディ」
https://job.minnanokaigo.com/carestudy/
介護スタッフ広場「みんなの介護コミュニティ」
https://job.minnanokaigo.com/community/
会社概要
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
代表取締役 安田 大作
https://www.courier.jpn.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る