おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

子どもたちの五感と好奇心を解き放つ!「はちゃめちゃ絵の具パーティー」5月25日開催へ

update:
   
株式会社マッケンジーハウス
色とりどりの絵の具にまみれて、思いっきり自由に遊ぶそんな体験を



【秦野市発】色とりどりの絵の具にまみれて、思いっきり自由に遊ぶ--そんな夢のようなイベント「はちゃめちゃ絵の具パーティー!」が、5月25日(日)、神奈川県秦野市清水町にて開催。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132129/32/132129-32-4a2cdbc469f62a58dd82c0c432c561ad-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このイベントの最大の魅力は、ただの「遊び」にとどまらない点。
主催者は「五感の刺激」「好奇心や挑戦心の育成」「協調性の獲得」といった、子どもの心と体の成長に欠かせない要素を丁寧に織り込んでいる。
参加対象は2歳から小学3年生までの子どもたち。午前と午後の2部制で行われ、それぞれ45分間、カラフルな世界で思いっきり遊び尽くせる時間が用意されている。白いTシャツに短パンやレギンス姿で、全身で絵の具と戯れる姿は、まさに“好奇心が弾ける瞬間”だ。
「自分らしく人生を切り開くために必要なのは、“たくさんの好き”に出会うこと」。
主催者はそう語る。日常ではなかなか味わえない、非日常の“夢中体験”を通じて、子どもたちの「やりたい!」を引き出すことが狙いだ。
料金は子ども1名につき3,500円(税込)、兄弟は2,000円(税込)。
さらに保護者も1,000円(税込)で一緒に参加できる。親子での参加が推奨されており、保護者も一緒に絵の具エリアに入って遊べる貴重な機会だ。

服が汚れることを前提とした準備が求められるが、それすらも楽しい思い出の一部。ウェットティッシュや着替えを持参して、ぜひ“はちゃめちゃ”な一日を存分に楽しんでいただきたい。
春の陽気とともに、色とりどりの笑顔が咲き誇る特別な時間。今、子どもたちの未来に繋がる“本気の遊び”が始まる。

予約内容は「詳細を見る」から
詳細を見る
会社名:株式会社マッケンジーハウス
不動産業:神奈川県知事(5)第23756号
建設業:神奈川県知事許可(般-3)第82475号
本社:〒254-0044 神奈川県平塚市錦町2-16
代表取締役社長:大久保英二
設立:1995年3月
事業概要:
1.不動産の売買、交換、賃貸及び仲介業
2.建物の建築及び建売住宅の販売
3.不動産の管理業
4.土木、造園業
5.損害保険代理店業
6.家具輸入及び販売
7.整骨院及びトレーニングジムの経営・運営
8.上記各号に付帯する一切の事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る