おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【国内最大級】高さ2.5mの“人工芝マスコット”「もじゃむ」が初登場 2025年GW開催のJAPAN JAMを彩る

update:
   
株式会社GreenDesign


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70674/4/70674-4-434fc78709b9414edc0baa54c6eaa973-567x752.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社GreenDesign(本社:東京都世田谷区)は、千葉市蘇我スポーツ公園で2025年4月29日(火・祝)より開催されるGW最大の野外音楽フェス「JAPAN JAM 2025 supported by au(https://japanjam.jp)」にて、高さ2.5mの国内最大級※人工芝マスコット「もじゃむ」を制作いたしました。※当社調べによるものであり、同等以上の事例を否定するものではありません。

耐候性と柔らかい触感を両立した人工芝を使用し、高さ2.5mという圧倒的スケールのマスコット「もじゃむ」が完成しました。ゴールデンウィークの2025年4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)にかけて千葉市蘇我スポーツ公園で開催される野外音楽フェスティバル「JAPAN JAM 2025 supported by au」へ登場しています。来場者が思わず写真を撮りたくなる“映え”ポイントとして、来場者の皆様にお楽しみいただければと思います。


―――――――――――――――――――――――――
2. マスコットの特徴:「もじゃむ」
―――――――――――――――――――――――――
◆ 高さ2.5mのインパクト
会場内でひときわ目を引くサイズ感。遠くからでも目に留まるため、フォトスポットや待ち合わせ場所に最適です。
◆ 柔らかく安心な人工芝
表面が人工芝で覆われており、触れたときの肌触りが良いのが特長。屋外でも耐久性が高く、雨風に負けない設計です。


―――――――――――――――――――――――――
3. イベント概要:JAPAN JAM 2025 supported by au
―――――――――――――――――――――――――
◇ 開催日時
2025年4月29日(火・祝) ~ 2025年5月5日(月・祝) 〈ゴールデンウィーク期間〉
◇ 会場
千葉市蘇我スポーツ公園
◇ イベント紹介
「JAPAN JAM」は、夏の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、年末の「COUNTDOWN JAPAN」を手掛けるロッキング・オン・ジャパン社が主催する音楽フェスとして2010年にスタート。毎年ゴールデンウィークに開催され、多数のアーティストが出演する野外音楽フェスティバルとして、多くの音楽ファンを魅了しています。


◇ チケットの詳細はこちらから
https://japanjam.jp



―――――――――――――――――――――――――
4. 制作背景・期間
―――――――――――――――――――――――――
制作期間:2ヶ月
制作背景
今回、音楽フェス「JAPAN JAM 2025 supported by au」の参加者に新たな楽しさや驚きを提供すべく、当社は高さ2.5mの人工芝マスコット「もじゃむ」を制作しました。音楽フェスにおけるシンボルとして、来場者が思わず写真を撮りたくなるような“映え”を意識したデザインがポイントです。
近年、SNSを活用したイベントの情報発信やブランドの認知拡大が重要視される中で、特に注目を集めるのが“フォトジェニック”な要素の提供です。そこで、屋外イベントに最適な耐候性を備えた人工芝素材を活用し、質感とともに視覚的なインパクトを与える大型マスコットを作ることにしました。
特に注目しているのは、環境にやさしい人工芝を用いた素材選びです。この選択により、自然なイメージを与えつつも、屋外で使用できる素材としての耐久性を兼ね備えたデザインが出来上がりました。これにより、JAPAN JAM 2025にふさわしい、環境や参加者に配慮したシンボルとしての役割を果たすことができます。
―――――――――――――――――――――――――
5. 期待される効果
―――――――――――――――――――――――――
SNS拡散・メディア露出
高さ2.5mの“映える”外観で写真投稿が増え、イベント名やキャラクター「もじゃむ」が一気に拡散。

会場のブランディング向上
独創的なマスコットが、フェスの“特別感”をさらに演出し、来場者の思い出づくりにも貢献。



―――――――――――――――――――――――――
6. コメント(代表者:石母田睦)
―――――――――――――――――――――――――
「人工芝で制作した『もじゃむ』を通じて、フェスの楽しさと驚きをより多くの方に感じてもらえたら嬉しいです。人工芝ならではの肌触りと2.5mの迫力を両立することで、これまでにない愛される存在を目指しました。今後は季節やテーマに合わせたカスタムなど、多彩な演出にも対応していきたいと考えています。」
―――――――――――――――――――――――――
7. 今後の展開・お問い合わせ
―――――――――――――――――――――――――
◆ 今後の展開
・企業・自治体やイベントのブランディング向けオリジナルキャラクター制作
・高品質な人工芝を活用した商業デザインや施工



◆ お問い合わせ・制作依頼
株式会社GreenDesign
TEL:03-4530-3042
E-mail:info@green-design.co.jp
URL:https://green-design.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る