おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ストレスによる突然死を防ぐ!5月病を“見える化” 心疾患の引き金となるストレス状態をチェック

update:
   
株式会社ココロミル
今だけ「ホーム心臓ドック(R)Pro」が20%OFF



 「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供している株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、5月のゴールデンウィーク明けに増えるとされる「5月病」に着目し、不整脈、睡眠障害、ストレスの状態の3項目をチェックできる「ホーム心臓ドック(R)Pro」を2025年5月14日(水)までの期間限定で20%OFFになるキャンペーンを実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/68/98284-68-1bb2f9d727b47bac087ff9435414dbed-1280x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 5月は新生活の疲れがでやすく、特にゴールデンウィーク明けは“なんとなくの不調”を感じる5月病やストレスによる身体の不調が増える時期です。「ホーム心臓ドック(R)Pro」の検査結果では、働く世代を中心に、年代を問わず60%以上の方が高ストレスを抱えていることが分かっています。心理的なストレスは、自律神経やホルモンバランスを乱すだけではなく、循環器機能にも悪影響を与えることが知られています。ストレスが慢性的になると、不整脈や心筋梗塞、脳梗塞はおろか、最悪の場合は突然死にも繋がります。実際、代表取締役の林は母親がストレスが起因した心臓病で突然亡くなるという悲しい経験をしています。この出来事がストレスと心疾患の見えない関係に気づくきっかけとなり、「ホーム心臓ドック(R)」の開発、サービス提供に繋がりました。実際に「ホーム心臓ドック(R)」の検査では、不整脈の兆候が検出された割合は、20代で25.6%、30代で26.7%、40代で33.3% 、50代で48.4%、60代で66.0%、70代で87.1%と、年代が上がるごとに増加しています。従来の健康診断では10.3%に留まっていた不整脈の検出率を、「ホーム心臓ドック(R)」では37%という高精度で発見することが可能となっており、若年層を含む幅広い世代における心疾患の兆候を捉えられています。

 このたび、ココロミルでは、ストレスが引き金となって起こる心疾患リスクへの警鐘として、不整脈、睡眠障害、ストレスの状態の3項目をチェックできる「ホーム心臓ドック(R)Pro」を期間限定で通常価格より20%OFFの特別価格にてご提供いたします。

 ぜひこの機会に、見過ごしがちな“なんとなくの不調”を見える化し、命に関わる心疾患のリスクを確認することをおすすめいたします。

 引き続き、ココロミルでは、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指します。
■キャンペーン概要
期間限定で「ホーム心臓ドック(R)Pro」を特別に20%OFFで提供いたします。
対 象 商 品:ホーム心臓ドック(R)Pro(不整脈、睡眠、ストレスを検出) ¥19,800
        通常販売URL:https://homeheart.health/products/homeheart-pro01

割 引 内 容:通常価格より20%OFF

期     間:2025年5月14日(水)まで

クーポンコード:pro20
        ※カートにて上記クーポンコードをご入力ください。
●ホーム心臓ドック(R)について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/68/98284-68-bfb2cd8ac47cbfe8b81dd50f9d7c1db5-418x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9時間以上取得します。機器が取得した心電図データは、臨床検査技師が解析してレポートを作成。医療機器を使用しているため、手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患リスクを発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群リスクの検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。

ホーム心臓ドック(R):12,100円(税込)
ホーム心臓ドック(R)Pro:19,800円(税込)




d98284-68-8eb2833f827ec35dd8d6bde8b89acd77.pdf[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/68/98284-68-526fff11b317c01e12b88834c85d87a3-1054x1126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ココロミル
「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供しています。取得したデータを通じて、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目指しています。

代表取締役社長:林 大貴
所在地    :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F
設立     :2021年11月
事業内容   :ヘルスケア及び臨床研究事業
HP      :https://kokoromil.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る