おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「SusHi Tech Tokyo 2025」にGigi 取締役/CBDO 杉山 隆志が登壇

update:
   
Gigi株式会社


Gigi株式会社(代表取締役:今井了介、所在地:東京都港区)は、取締役/CBDO 杉山 隆志が2025年5月8日(木)に開催される「SusHi Tech Tokyo 2025」に登壇することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45433/321/45433-321-13f48e568b7f8cf4fde390843c54a868-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■登壇背景
「さきめし」「ごちめし」「びずめし」、そして子ども食堂支援の「こどもごちめし」へと事業を拡大するなか、ユーザーとの接点は飛躍的に増えました。特に「こどもごちめし」は登録者数が前年同期比で約10倍に達し、問い合わせ対応のスピードと品質を両立させる仕組みづくりが急務となっていました。そこで当社では、Salesforceを活用したAIチャット基盤を活用し、AIチャットとオペレーターを組み合わせた即時サポート体制の構築を進めております。
本取り組みにより、対応時間の短縮とオペレーターの業務負荷軽減が期待されており、今後のカスタマーサポート品質向上に大きく寄与するものと考えています。この先進的な取り組みが評価され、東京都が主催する「SusHi Tech」にて、Salesforceと共に事例登壇をいたします。
■登壇概要
当社では現在、コールセンターで対応している問い合わせ業務を、Salesforceを活用したAIチャット基盤へ段階的に移行しております。
AIを活用したチャットによる 24時間365日のサポート体制の構築について、および今後予定している追加開発を要しない多言語への対応などを中心にお伝えします。人手に依存していた業務をAIへ置き換えることで、対応スピードの向上と業務効率化、人員最適化を目指してまいります。
■登壇イベント情報
今回の取り組みに関連して、Gigi 取締役/CBDO 杉山 隆志が、以下イベントに登壇します。関心のある企業・自治体の皆さまのご参加をお待ちしております。
イベントタイトル:SusHi Tech Tokyo 2025
会場:東京ビックサイト
登壇日時: 2025年5月8日(木)15:00-15:45
イベントページ:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/
■コメント
Gigi株式会社 取締役/CBDO 杉山 隆志
当社サービスは初めて利用されるユーザーからの問い合わせが多く、FAQ対応に加え、ユーザーデータを参照しながら自動応答できるSalesforceの導入が最適と判断しました。これにより、夜間や休日も含めた迅速な対応が可能となり、ユーザーの利便性向上とコールセンターの負担軽減が期待できます。また、初期コンサルティング以外を内製化できたことは大きな成果であり、今後はSalesforceとともに本ソリューションの外販も視野に入れてまいります。今後もユーザー体験のさらなる向上を図ると共に、業績拡大を目指してまいります。
■今後の展望
今後は、自治体をはじめとした多様なサービス展開を見据え、AIの多言語対応機能をより一層強化していく方針です。加えて、マーケティングや営業領域にもAIを活用し、資料送付や日程調整などの定型業務を自動化することで、少数精鋭でも高い成果を生み出せる体制の構築を目指します。さらに、Salesforceとのパートナーシップのもと、自社で培ったAI活用ノウハウを他社へのコンサルティングや支援を通じて外販することも視野に入れており、今後の事業成長を加速させていきます。
■ Gigi株式会社 概要
所在地:東京都港区六本木一丁目3番40号
設立日:2018年9月13日
代表取締役:今井 了介
事業内容:インターネットサービス事業
ホームページ:https://www.gigi.tokyo

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る