おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【朝日新聞社×宝島社『GLOW』】40代からの女性の輝く生き方を応援!「エイジンググレイスフリー」プロジェクト8年目のキャッチコピーは「好きをあつめて、自分を生きる。」

update:
   
株式会社 宝島社
~プロジェクトアンバサダー観月ありささんが3年連続就任!~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2253/5069-2253-1f75292c9b7aba2ccb8d76117df40410-659x832.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関川誠)が発行する女性ファッション雑誌『GLOW(グロー)』と、株式会社朝日新聞社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:角田克)による共同事業、「Aging Gracefully(エイジンググレイスフリー) プロジェクト」がこの春8年目を迎えました。プロジェクトアンバサダーには観月ありささんが初の3年連続就任。4月28日(月)発売の『GLOW』6月号に登場いただき、これまでの活動や3年目の意気込みについてお話を聞きました。
※日本ABC協会雑誌発行社レポート2024年下半期(7~12月)より

 『GLOW』は「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」がコンセプトの40代向け女性ファッション誌です。2010年の創刊当初から、ファッション・美容・ライフスタイル情報の発信だけでなく、加齢を否定しないポジティブな女性像を打ち出し続け、“40代女子”“グッドエイジング”という言葉の提唱をはじめ、新たな価値観を浸透させてきました。


 「Aging Gracefully」(以下、「AG」)とは“優雅に年を重ねる”という価値観を指し、女性の2人に1人が50歳以上といわれる現在の日本で、「加齢に対する新しい価値観を広めていきたい」という考えから2018年よりプロジェクトをスタートしました。

 本プロジェクトでは、ファッション雑誌販売部数トップシェア企業として、女性マーケティングを強みとする宝島社と、朝日新聞社の様々なリソースを活かし、読者イベントをはじめ、専門家を招いたフォーラムや勉強会、座談会、商品開発に取り組むパートナー企業のサポート活動も予定。AGの取り組みについて誌面を読んだ方からは「気持ちが晴れた」「心が軽くなった」という前向きな感想や、「知りたいことがわかってためになった」「年齢は関係ないと思えた」という声が届いています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2253/5069-2253-08c8f992674d467c5e94c84d7938bfb1-659x832.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「好きをあつめて、自分を生きる。」ひとりひとりの「好き」が人生に彩りを与えるように
今、この時間を楽しく、輝く笑顔で生きていく
40代、50代の女性のためのプロジェクトです。





■朝日新聞デジタル「Aging Gracefully」
https://www.asahi.com/and/serialstory/aginggracefully/

■GLOW Online
https://glowonline.jp

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2253/5069-2253-ba1386dc0da943897d84dfd278a26964-1092x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2253/5069-2253-c9f7789d4519a05a83f19fabd44114d5-1069x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5069/2253/5069-2253-36685e12e3f1aeedd4fb69cda91fbe35-1096x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る