おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本ものづくり事業承継基金1号ファンドによるコムコグループ(株)との資本業務提携について【ファンド第3号案件】

update:
   
セレンディップ・ホールディングス株式会社
セレンディップ・ホールディングス株式会社(代表取締役社長兼CEO 竹内 在、以下「当社」)の連結子会社であるセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社(代表取締役社長 高村 徳康)とSBI新生企業投資株式会社(代表取締役社長 植坂 謙治、以下「SBI新生企業投資」)が共同で運営する日本ものづくり事業承継基金1号投資事業有限責任組合(以下「ものづくりファンド」)は、コムコグループ株式会社(本社:愛知県豊田市)およびその子会社であるコムコ株式会社(本社:愛知県豊田市)との資本業務提携に関する合意に達し、投資を実行いたしましたのでお知らせいたします。
本件は2023年2月に設立されたものづくりファンドによる3件目の投資となります。

1.コムコの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/33982/table/65_1_2c0b30090ec1a7f8030bd4d98858c47f.jpg ]
2. 本投資の背景
コムコは、1965年に愛知県安城市にて設立され、熱交換器およびパイプ加工の製造ラインに関するトータルエンジニアリングを自動車関連企業および空調関連企業を中心に提供し、高い技術力を強みに、国内外へと事業を展開し、業績を拡大してきました。
今回、コムコグループ及びコムコの事業承継に際し、ものづくりファンドとの資本業務提携を通じて、同社の事業承継の課題解決と同時に、当社グループおよびSBIグループの有するネットワークと経営支援のノウハウを活用して、更なる成長を目指します。具体的には、営業・技術・開発といった各機能の連携・強化を図ることで、既存の取引先様との信頼関係の更なる深化およびグローバルでの新たな取引先様の開拓に取り組んでまいります。
また、経営面の支援として、当社グループより製造業のPMIに精通しているメンバーを取締役として派遣しております。
3. 業績に与える影響
本件による、2026年3月期の通期連結業績への影響は軽微であります。適時開示が必要となった場合には、速やかに開示いたします。
4. ものづくりファンド概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/33982/table/65_2_49a8fbef08d74ab2ac0a458c51344cf5.jpg ]
■ものづくりファンドに関するニュースリリース
-  中小製造業に特化した事業承継ファンドの設立」 (2023年2月3日)
-  日本ものづくり事業承継基金 1 号ファンドによる白金鍍金工業(株)との資本業務提携について【ファンド第 1 号案件】 (2023年7月31日 ) 
-  中小製造業に特化した事業承継ファンド「日本ものづくり事業承継基金 1 号投資事業有限責任組合」のファイナルクローズについて(2023年9月29日)
-  日本ものづくり事業承継基金 1 号ファンドによる勝和産業(株)との資本業務提携について【ファンド第2号案件】 (2024年6月10日)

5. 会社概要
セレンディップ・ホールディングス株式会社
本 社 :愛知県名古屋市中区錦 1-5-11
事業内容:事業承継支援、経営コンサルティング、企業再生支援、プロ経営者派遣等
代表者 :代表取締役社長兼 CEO 竹内 在

セレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社
本 社 :愛知県名古屋市中区錦 1-5-11
事業内容:事業承継支援、M&A アドバイザリー、共同投資等
代表者 :代表取締役社長 高村 徳康

最近の企業リリース

トピックス

  1. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  2. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  3. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る