おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【同朋大学】障がい者支援の疑似体験会を実施します

update:
   
学校法人同朋学園


同朋大学では、その建学の精神に基づき「同朋大学障がい学生支援に関する指針(ガイドライン)」を定め、在学する様々な障がいを持った学生に対し、教員、事務職員、学生が協力して、支援を行っています。


今回、5月31日(土)開催のオープンキャンパスでは、支援の中核となる「障害学生支援室」が中心となって、障がい者支援の疑似体験企画を実施します。


本学の学生が実際支援を行っているノートテイクや手話体験だけでなく、ロービジョン体験(視覚障がいのある方の疑似体験)や車いす体験などを行い、支援する立場だけでなく、支援される側の立場での体験も行えます。同朋大学で一緒に、障がい者支援について考えてみましょう。


◇障害学生支援室について
「ひとにやさしい大学を目指して」をキャッチコピーに、障がいなどを理由に様々な困りごとを抱える学生が、職員や教員と一緒に話しあいながら、困りごとの解消や低減をはかっていきます。学修上の困りごとだけでなく、大学生活上の困りごとなどの相談も行い、すべての学生が、より良い学生生活がおくれるように教職員、学生が連携して活動しています。
URL:https://www.doho.ac.jp/campuslife/learning-support/


<5月31日(土)オープンキャンパスイベント開催!>
URL:https://www.doho.ac.jp/opencampus/20250531oc/


<同朋大学について>
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98493/185/98493-185-cd6e32b9de94b241d94265bac4093b5e-3900x2604.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【名称】同朋大学
【学長】福田 琢  
【所在地】名古屋市中村区稲葉地町7-1
【URL】https://www.doho.ac.jp/
【学部】社会福祉学部 社会福祉学科(心理学専攻・社会福祉専攻・子ども学専攻)
    文学部(人文学科・仏教学科)
【大学院】人間学研究科

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る